国内その他
前の100件表示 後の100件表示
更新日 | ジャンル | 国・機関 | 内容 |
---|---|---|---|
2023/02/20 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2023年1月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2023/02/20 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【グラフでみる日本の化学工業2022(英語版)】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9979 |
2023/02/15 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【JEITA作成のリンク掲載 :製品含有化学物質(CiP)管理ガイドライン第4.0版チェックシート回答作成マニュアル(英語版、中国語版)】 https://chemsherpa.net/news/jamp/?p=3387 |
2023/02/10 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2023年2月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/2023/02/ |
2023/02/09 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【コラムを掲載しました。「世界における化学物質管理制度の動向」(宮地繁樹氏)第2回「 世界における化学物質管理制度の動向(2)」をお届けします。】 https://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_miyachi.html#VOL2 |
2023/02/07 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【「子ども化学チャンネル」新着 ~ケーキをフワフワにする化学の力~】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9963 |
2023/02/06 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【「子ども化学チャンネル」新着 ~色の不思議!おウチでイロイロ実験!~】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9962 |
2023/02/03 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【chemSHERPA物質リスト(Ver.2.07.00)の改訂のお知らせ】 https://chemsherpa.net/news/declarable/?p=3380 |
2023/02/02 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【グラフでみる日本の化学工業2022(日本語版)】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9960 |
2023/01/30 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【日化協 アニュアルレポート 2022 資料編 (日本語版)】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9956 |
2023/01/30 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【chemSHERPA-AI/CIクイックマニュアル(第4版_Ver.2.06対応)を公開しました。】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3364 |
2023/01/24 | 法規制・インベントリ | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【ECHA第28次SVHC(7物質、2物質群)の追加情報 (2023年1月17日公表)】 https://chemsherpa.net/news/declarable/?p=3352 |
2023/01/24 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【JAMA/JAPIA作成ガイドラインのリンク掲載 :製品含有化学物質管理ガイドライン】 https://chemsherpa.net/news/jamp/?p=3349 |
2023/01/16 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年12月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2023/01/10 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2023年1月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/2023/01/ |
2022/12/27 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【レスポンシブル・ケアニュース 2022 秋冬季号 No.102を発行】 https://www.nikkakyo.org/system/files/RC%20NEWS%20No.102.pdf |
2022/12/26 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【「子ども化学チャンネル」新着 ~ぷるぷる!水を吸う不思議な粉の実験~(12月26日)】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9893 |
2022/12/26 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【「子ども化学チャンネル」新着 ~レモン電池をつくろう!~(12月26日)】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9894 |
2022/12/21 | 有害性評価・試験法 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【産業系廃プラスチックの環境負荷評価 (LCA) を公表】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9885 |
2022/12/19 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年11月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/12/09 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2022年12月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/2022/12/ |
2022/12/09 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【ICCAのプラスチック汚染問題への取り組み】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9863 |
2022/12/06 | 法規制・インベントリ | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【任意報告推奨物質の規則の制定】 https://chemsherpa.net/news/declarable/?p=3340 |
2022/12/01 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【メルマガ117号をバックナンバーに掲載しました。】 https://chemical-net.env.go.jp/mag/mag_bn117.html |
2022/11/22 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年10月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/11/16 | 有害性評価・試験法 | JaCVAM(日本動物実験代替法評価センター) | 【News from EURL ECVAM が発行されました。】 https://ec.europa.eu/newsroom/jrcispra/newsletter-archives/41924 |
2022/11/11 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2022年11月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/2022/11/ |
2022/11/04 | その他 | 化学物質評価研究機構(CERI) | 【[CERI NEWS第94号(2022年10月発行)]公開中】 https://www.cerij.or.jp/topics/topics_file/topics_file_0_20220426001.pdf |
2022/10/31 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【コラムを掲載しました。「世界における化学物質管理制度の動向」(宮地繁樹氏)第1回「 世界における化学物質管理制度の動向(1)」をお届けします。】 https://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_miyachi.html#VOL1 |
2022/10/31 | 有害性評価・試験法 | JaCVAM(日本動物実験代替法評価センター) | 【OECD Detailed Review Paper on In Vitro Test Addressing ImmunotoxicityWith a Focus on Immunosuppression (Series on Testing and AssessmentNo. 360)がpublishされました。】 https://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/cbc/mono(2022)16&doclanguage=en |
2022/10/28 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年9月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/10/26 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【第17回アジア太平洋地域レスポンシブル・ケア会議が開催されます】 12月1日~2日の標記会合(オンライン)の開催案内が掲載された。 ○APRCC 2022公式ウェブサイト → https://aprcc2022.trca.org.tw/ https://www.nikkakyo.org/news/page/9800 |
2022/10/25 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【「子ども化学チャンネル」を更新しました!(10月25日)】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9794 |
2022/10/25 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 化学物質評価研究機構(CERI) | 【【東京工業大学CERI寄附講座】後期講座日程:令和4年11月19日(土)~令和5年1月28日(土)】 以下の要領で標記講座(後期)が開催される。 〇講座名:ゴム・プラスチックの安全、安心 -身の回りから最新の話題まで- ○講義時間:各日13:20-14:50 / 15:05-16:35 ○会場:手島精一記念会議室または蔵前会館ロイアルブルーホールと オンライン(Zoom)のハイブリッド開催 ○募集人員:先着15名まで (一般公開) オンライン参加の場合は人数設定は設けません ○参加申込:登録フォーム より → https://business.form-mailer.jp/fms/2c8bac93180625 http://www.ceri.mac.titech.ac.jp/about.html |
2022/10/25 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【2022年7月度 chemSHERPA普及度調査結果の公開】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3311 |
2022/10/14 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【chemSHERPA-AI,CIのデータ作成事例サンプル_Ver.2.06.00用を公開しました。】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3300 |
2022/10/12 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【10月23日は化学の日!(「日化協News Letter」の発行について)】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9781 |
2022/10/07 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2022年10月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/2022/10/ |
2022/10/04 | 有害性評価・試験法 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【日本動物実験代替法学会 第7回 日化協LRI賞 研究受賞者決定】 https://www.j-lri.org/ |
2022/09/30 | 有害性評価・試験法 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【日本動物実験代替法学会 「 第 7 回 日化協 LRI 賞 」受賞者決定】 https://www.nikkakyo.org/system/files/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%AE%9F%E9%A8%93%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E6%B3%95%E5%AD%A6%E4%BC%9ALRI%E8%B3%9E_0.pdf |
2022/09/30 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【日化協アニュアルレポート2022(英語版)】 https://www.nikkakyo.org/system/files/2022%20JCIA%20Annual%20Report_english_1p.pdf |
2022/09/20 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年8月分)を追加更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/09/20 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【レスポンシブル・ケアニュース 2022 夏季号 No.101を発行】 https://www.nikkakyo.org/system/files/RC%20NEWS%20No.101.pdf |
2022/09/12 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【「組織の製品含有化学物質管理基準~作成サポート~ 第1版 (英語版)」公開のお知らせ】 https://chemsherpa.net/news/jamp/?p=3285 |
2022/09/09 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年8月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/09/09 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2022年9月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/2022/09/ |
2022/09/09 | 法規制・インベントリ | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【REACH第28次SVHC候補物質に対するchemSHERPA管理対象物質リストへの掲載情報】 https://chemsherpa.net/news/declarable/?p=3281 |
2022/09/07 | 有害性評価・試験法 | 化学物質評価研究機構(CERI) | 【【九州大学CERI寄附講座】後期講座日程:令和4年10月8日(土)~11月26日(土)】 ○講座名:先端材料科学 ~設計、構造・物性から機能化まで~ ○主催: 一般財団法人化学物質評価研究機構(CERI) 九州大学大学院工学研究院 応用化学部門 ○講義時間:各日13:00~14:30, 14:40~16:10 ○会場:福岡市産学連携交流センター 1F交流ホール ○参加申込:以下のリンク先のファイルをご参照ください。 → http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/burger_editor/burger_editor/dl/44__Q0VSSeWvhOS7mOWFrOmWi_ism_W6p_ODneOCueOCv_ODvF9SNOW_jOacnw-D-.pdf http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/japanese_news/archives/96 |
2022/09/06 | 手法・ツール | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【「chemSHERPA化学品データ(CI)作成支援ツール Ver.2.06.00a」を公開しました。】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3239 |
2022/09/01 | 有害性評価・試験法 | 化学物質評価研究機構(CERI) | 【【皮膚感作性の定量リスク評価】紹介動画公開中LLNA:BrdU-ELISA法(OECD TG442B)の結果を用いる皮膚感作性の定量リスク評価手法を開発。労働環境、消費者製品に適用可能。】 https://www.cerij.or.jp/ceri_channel/channel_detail_03.html |
2022/08/31 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【コラムを掲載しました。「ポストSAICMの枠組みの検討状況と今後の動向」(吉崎仁志氏)第1回「 ポストSAICMの枠組みの検討状況と今後の動向(1)」をお届けします。】 https://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_yoshizaki.html#VOL1 |
2022/08/31 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【メルマガ116号をバックナンバーに掲載しました。】 https://chemical-net.env.go.jp/mag/mag_bn116.html |
2022/08/30 | 手法・ツール | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【「chemSHERPA化学品データ(CI)作成支援ツール Ver.2.06.00」の配信停止について】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3224 |
2022/08/30 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【第4回chemSHERPA-AIによる SCIP情報伝達講座(収録録画)のご案内】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3205 |
2022/08/29 | 手法・ツール | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【化学品および成形品のデータ作成支援ツールVer.2.06.00を公開しました。】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3207 |
2022/08/15 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年7月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/08/10 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2022年8月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/2022/08/ |
2022/08/10 | その他 | 化学物質評価研究機構(CERI) | 【【標準物質の開発・供給における連携・協力に関する協定の締結について】】 https://unit.aist.go.jp/nmij/img/CERI-NMIJ_kyoutei-d.pdf |
2022/08/04 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【chemSHERPA物質リスト(Ver.2.06.00)の改訂のお知らせ】 https://chemsherpa.net/news/declarable/?p=3185 |
2022/07/29 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【日化協アニュアルレポート2022(日本語版)】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9664 |
2022/07/20 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年6月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/07/15 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【【システム開発者向け】システム開発関連情報のページにて、データ利用ガイドVer2.5を掲載しました。】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3167 |
2022/07/08 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2022年7月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/2022/07/ |
2022/07/01 | その他 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【chemSHERPA-AI,CIのデータ作成事例サンプル_Ver.2.05.00用を公開しました。】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3162 |
2022/06/30 | その他 | JaCVAM(日本動物実験代替法評価センター) | 【OECDのテストガイドラインが更新されました。 詳細はこちらから】 https://www.oecd.org/chemicalsafety/testing/oecdguidelinesforthetestingofchemicals.htm |
2022/06/22 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【2022日化協RC委員会活動報告会/RC賞受賞講演会開催のご案内】 以下の要領で標記報告会/講演会が開催される。 ○開催日・開催方法: 日時:7月5日(火)13:15~16:40(アクセス受付:13:00) 実施方法: Web会議方式 Zoomウェビナーにて配信 ○受賞案件: 一社)日本化学工業協会のHPからご確認下さい。 ○次第: 13:15 開会、挨拶 13:20 審査委員長講評 東京大学工学系研究科 平尾雅彦教授 13:50 レスポンシブル・ケア(RC)賞受賞社講演 (各30分) 1) 花王株式会社 SCM部門 2) 三菱ケミカル株式会社 富山事業所 3) 三井化学株式会社 岩国大竹工場製造1部環境課 15:40 講演「化学産業のカーボンニュートラルについて」 経済産業省 製造産業局 素材産業課 課長補佐 鈴木 望 氏 16:40 閉会 ○登録:7月4日(月)までにウェビナー登録ページにて事前登録 https://www.nikkakyo.org/news/page/9591 |
2022/06/17 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年5月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/06/16 | 法規制・インベントリ | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【ECHA第27次SVHC(1物質)の追加情報 (2022年6月10日公表)】 https://chemsherpa.net/news/declarable/?p=3142 |
2022/06/14 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【「組織の製品含有化学物質管理基準~作成サポート~」ガイダンス(第1版)公開のお知らせ】 https://chemsherpa.net/news/jamp/?p=3139 |
2022/06/10 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2022年6月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/2022/06/ |
2022/06/06 | 手法・ツール | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【chemSHERPA-AIツールの製品名、階層名/部品名の半角英数字入力への変更について(更新_2)】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3102 |
2022/05/30 | 有害性評価・試験法 | 化学物質評価研究機構(CERI) | 【【第27回化学物質評価研究機構研究発表会(オンライン)(後援:経済産業省)】基調講演の実施が決定しました。講演タイトル:経済産業省の化学物質管理政策について講 演 者 :経済産業省 製造産業局 化学物質管理課課長補佐 楠田 真之 氏】 https://www.cerij.or.jp/ |
2022/05/25 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【レスポンシブル・ケアニュース 2022 春季号 No.100記念号を発行】 https://www.nikkakyo.org/system/files/RC%20NEWS%20No.100.pdf |
2022/05/17 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年4月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/05/16 | 食品・化粧品・医薬品 | JaCVAM(日本動物実験代替法評価センター) | 【「医薬部外品・化粧品の光安全性試験評価体系に関するガイダンス」に関するパブリックコメントを募集します。】 5月16日から6月13日までの間、標記の意見募集が行われる。 https://www.jacvam.jp/public.html |
2022/05/10 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2022年5月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/2022/05/ |
2022/05/02 | 有害性評価・試験法 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【日本毒性学会 「第8回 日化協LRI賞」 研究受賞者決定】 https://www.j-lri.org/ |
2022/04/26 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【2050年カーボンニュートラル実現に向けた化学産業における投資額を推計】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9472 |
2022/04/26 | その他 | 化学物質評価研究機構(CERI) | 【[CERI NEWS第93号(2022年4月発行)]公開中】 https://www.cerij.or.jp/topics/topics_file/topics_file_0_20220426001.PDF |
2022/04/25 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【レスポンシブル・ケアコード改訂】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9469 |
2022/04/14 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年3月分)を更新しました】 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/04/14 | 有害性評価・試験法 | 化学物質評価研究機構(CERI) | 【【第27回化学物質評価研究機構研究発表会(オンライン)(後援:経済産業省)】研究発表及び技術報告のプレゼンテーション動画をオンデマンド配信開催期間:令和4年6月1日(水)10:00~6月30日(木)16:00(申込期限:~6月28日)視聴申込はこちら!】 https://www.cerij.or.jp/cgi-bin/mailform/prog/mailform.cgi?page=12 |
2022/04/12 | 法規制・インベントリ | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【管理対象基準China RoHS追加のお知らせ(次版ツールVer2.06.00より)】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3092 |
2022/04/08 | その他 | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【「環境管理」2022年4月号を公開しました】 https://www.e-jemai.jp/purchase/back_number/ |
2022/04/05 | 手法・ツール | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【データ作成支援ツール_リリースノート集_ver.2.05.00~2.00.00の掲載】 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3081 |
2022/03/31 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【コラムを掲載しました。「ポストSAICMに求められる化学物質管理」(北村卓氏)第2回「 SAICMと事業者の活動」をお届けします。】 http://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_kitamura.html#VOL2 |
2022/03/31 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【メルマガ115号をバックナンバーに掲載しました。】 http://chemical-net.env.go.jp/mailmg_bn.html |
2022/03/31 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【「欧州における化学物質管理政策最新動向セミナー」(オンラインセミナー)の講演資料を掲載しました。】 http://chemical-net.env.go.jp/semi_bn_2021.html#sem2 |
2022/03/28 | その他 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【日化協LRI 第10 期(2022 年度) 新規の委託研究課題として5 件を決定】 https://www.nikkakyo.org/news/page/9418 |
2022/03/24 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【コラムを掲載しました。「欧州循環経済政策と化学物質管理の方向性」(粟生木千佳氏)第2回「欧州循環経済政策と化学物質管理の方向性 (2)」をお届けします。】 標記コラムが掲載された。 http://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_aoki.html#VOL2 |
2022/03/24 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【メルマガ114号をバックナンバーに掲載しました。】 標記メールマガジンが掲載された。 http://chemical-net.env.go.jp/mailmg_bn.html |
2022/03/24 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【「中国における化学物質管理政策最新動向セミナー」(オンラインセミナー)の講演資料を掲載しました。】 標記資料が掲載された。 http://chemical-net.env.go.jp/semi_bn_2021.html#sem1 |
2022/03/24 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【2022年1月度 chemSHERPA普及度調査結果の公開】 標記お知らせが掲載された。 https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3074 |
2022/03/23 | 有害性評価・試験法 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【日本毒性学会「第8回 日化協LRI賞」受賞者決定】 標記お知らせが掲載された。 https://www.nikkakyo.org/news/page/9407 |
2022/03/22 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 日本化学工業協会(JCIA) | 【「気をつけよう 暮らしの事故」の発行について】 標記お知らせが掲載された。 「気をつけよう 暮らしの事故」の発行[PDF] → https://www.nikkakyo.org/system/files/%E5%86%8A%E5%AD%90%E3%80%8C%E6%B0%97%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%88%E3%81%86%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%8D%E7%99%BA%E8%A1%8C2.pdf https://www.nikkakyo.org/news/page/9406 |
2022/03/14 | 農薬・バイオサイド | 産業環境管理協会(JEMAI) | 【環境関連法改正情報(2022年2月分)を更新しました】 更新された情報は、浄化槽法、労働安全衛生法、農薬取締法。 https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/ |
2022/03/11 | 法規制・インベントリ | アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP) | 【REACH第27次SVHC候補物質に対するchemSHERPA管理対象物質リストへの掲載情報】 標記お知らせが掲載された。 https://chemsherpa.net/news/declarable/?p=3060 |
2022/03/08 | 有害性評価・試験法 | JaCVAM(日本動物実験代替法評価センター) | 【「眼刺激性試験代替法Vitrigel-EIT」の「評価報告書」および「評価会議報告書」に関するパブリックコメントを募集します。】 3月8日から3月29日までの間、標記の意見募集が行われる。 https://www.jacvam.jp/public.html |
2022/02/28 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【コラムを掲載しました。○「ポストSAICMに求められる化学物質管理」(北村卓氏)第1回「SAICMと事業者の活動」をお届けします。】 ○「欧州循環経済政策と化学物質管理の方向性」(粟生木千佳氏) 第1回「欧州循環経済政策と化学物質管理の方向性 (1)」をお届けします。 → http://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_aoki.html#VOL1 標記コラムが掲載された。 http://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_kitamura.html#VOL1 |
2022/02/28 | その他 | 化学物質国際対応ネットワーク | 【メルマガ113号をバックナンバーに掲載しました。】 標記メールマガジンが掲載された。 http://chemical-net.env.go.jp/mag/mag_bn113.html |