英国
前の100件表示 後の100件表示
更新日 | ジャンル | 国・機関 | 内容 |
---|---|---|---|
2023/02/14 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH タトゥ及び永続的なメイクアップに使用されるインク中の物質に関する制限提案(今回は社会経済的要因のコメントのみを考慮、意見募集期限:2023年4月14日) 【JETOC記事】 |
2023/02/08 | 法規制・インベントリ | 英国 | DOTE(2-ethylhexyl 10-ethyl-4,4-dioctyl-7-oxo-8-oxa-3,5-dithia-4-stannatetradecanoate)、並びに、DOTE及びMOTE(2-ethylhexyl 10-ethyl-4,4-dioctyl-7-oxo-8-oxa-3,5-dithia-4-stannatetradecanoate and 2-ethylhexyl 10-ethyl-4-[[2-[(2-ethylhexyl)oxy]-2-oxoethyl]thio]-4-octyl-7-oxo-8-oxa-3,5-dithia-4-stannatetradecanoat)の反応生成量のための規制マネジメントオプション解析(意見募集期限:2023年4月8日) 【JETOC記事】 |
2023/02/08 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 証拠の要請-RP HP(reaction products of 1,3,4-thiadiazolidine-2,5-dithione, formaldehyde and 4-heptylphenol, branched and linear [with ?0.1% w/w 4-heptylphenol, branched and linear])の規制マネジメントオプション解析(意見募集期限:2023年4月8日) 【JETOC記事】 |
2023/02/08 | 法規制・インベントリ | 英国 | 感熱紙中のbisphenolsの使用、及び、その他の使用を含むbisphenolsのための規制マネジメントオプション解析(意見募集期限:2023年4月8日) 【JETOC記事】 |
2023/02/08 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 証拠の要請-Terphenyl, hydrogenatedの規制マネジメントオプション解析(意見募集期限:2023年4月8日) 【JETOC記事】 |
2023/01/24 | 食品・化粧品・医薬品 | 英国 | 安全衛生局(HSE) 食品及び飲料製造におけるジアセチル蒸気へのばく露に関する安全警告:深刻で不可逆的な肺疾患につながる恐れがあると指摘 【JETOC記事】 |
2023/01/24 | その他 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 飲料容器のデポジット返金スキームが一歩近づく:2025年からの飲料ボトル及び缶の新しいデポジットスキームによりリサイクルが促進されると述べる 【JETOC記事】 |
2023/01/17 | 食品・化粧品・医薬品 | 英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA) | イングランドにおける使い捨てプラスチックの広範な禁止;禁止対象には、使い捨てプラスチック皿、トレイ、ボウル、カトラリー、風船スティック、並びに特定の種類のポリスチレン製カップ及び食品容器類が含まれる;2023年10月から導入 【JETOC記事】 |
2022/12/20 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH Disodium octaborateの意見募集結果まとめを公表 【JETOC記事】 |
2022/12/20 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH Dicyclohexyl phthalate (DCHP)の意見募集結果まとめを公表 【JETOC記事】 |
2022/12/06 | 法規制・インベントリ | 英国 | CLP規則を一部修正 【JETOC記事】 |
2022/12/05 | その他 | 英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA) | 遠大な国際プラスチック条約を達成するための交渉が正式に進行中;英国政府は2040年までにプラスチック汚染を終息させることを目的とする法的拘束力のある新しい画期的な条約に関する交渉を開始 【JETOC記事】 |
2022/11/30 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 2022年7月~9月に実施した、移行登録の提出期限の延長に関する意見募集の結果及び対応まとめを公表(対応:英国政府は、スコットランド及びウェールズ政府の同意を条件に、全てのトン数帯の移行登録の提出期限を3年延長する法規の導入を意図している) 【JETOC記事】 |
2022/11/21 | 法規制・インベントリ | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 海洋環境を取り巻く一般市民の意識、知識及び態度に関する調査結果を公表;調査対象12,000人のほぼ70%が海洋ごみ及びプラスチック汚染は最大の脅威ととらえ、半数以上が使い捨てプラスチックの使用規制は主な対処方法の1つと考えている 【JETOC記事】 |
2022/11/08 | その他 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 英国はプラスチック汚染の終焉を先導する:2040年までにプラスチック汚染を終わらせることを目的とする法的拘束力のある国際条約策定について、企業、環境団体、科学者及び市民社会との協議を開始 【JETOC記事】 |
2022/10/26 | 法規制・インベントリ | 英国 | HSE UK-REACH試験提案(対象:1物質、提出期限:2021年12月9日) 【JETOC記事】 |
2022/09/05 | 法規制・インベントリ | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 英国全土の産業排出物に対処する新たな規制枠組みを策定;産業排出基準を強化し大気汚染を削減する 【JETOC記事】 |
2022/09/05 | 法規制・インベントリ | 英国 | 環境庁及び健康安全保障局(UKHSA) 将来のUK REACHアセスメントに向けた非意図的化学品混合物のリスクアセスメントへの可能性のあるアプローチの評価に関する調査報告書を公表 【JETOC記事】 |
2022/09/02 | 法規制・インベントリ | 英国 | 【G/TBT/N/GBR/47/Add.1The Toys and Cosmetic Products (Restriction of Chemical Substances)Regulations 2022】 標記の許容量に関する修正規則のWTO/TBT通報が掲載された。 https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FGBR%2F47%2FAdd.1 |
2022/08/18 | 法規制・インベントリ | 英国 | 将来のUK-REACHのアセスメントのための、非意図的な化学品混合物に関するリスクアセスメントを行う潜在的手法の評価 【JETOC記事】 |
2022/08/01 | その他 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 使い捨てプラスチック買物袋への課金に関する2021-2022年のイングランドのデータを公表;課金(2015年導入(5p)→2021年引上げ(10p;約16円))により使用は大幅に削減;平均的な市民の年間の使い捨て袋使用(購入)数:約140(2014年)→約3(現在) 【JETOC記事】 |
2022/07/12 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 2022年~2023年の作業計画を公開 【JETOC記事】 |
2022/07/07 | 法規制・インベントリ | 英国 | 【G/TBT/N/GBR/50The Hazardous Substances (Legislative Functions) (Fees) (EU Exit)Regulations 2022 (the 2020 Regulations)】 標記に関するWTO/TBT通報が掲載された。対象は、RoHS規制の申請手数料徴収。 公示は2022/12/08、発効は2023/04/06。意見募集は2022/09/05まで。 https://epingalert.org/en/Search?&viewData=G%2FTBT%2FN%2FGBR%2F50 |
2022/07/06 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 移行登録の提出期限の延長に関する意見募集(意見募集期限:2022年9月1日) 【JETOC記事】 |
2022/07/04 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 2022年~2023年のUK-REACH作業プログラムで、5物質を優先度付け 【JETOC記事】 |
2022/06/27 | その他 | 英国 | 安全衛生局(HSE) 2022年年次科学レビューを公表 【JETOC記事】 |
2022/06/27 | その他 | 英国 | 環境保護局(OEP) 戦略及び執行方針を公表 【JETOC記事】 |
2022/06/22 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 付属書14に2物質を追加するパブリックコンサルテーション(意見募集期限:2022年8月12日) 【JETOC記事】 |
2022/05/09 | 法規制・インベントリ | 英国 | 弾薬中のLeadに関する制限提案(意見募集期間:2022年11月6日) 【JETOC記事】 |
2022/05/09 | 法規制・インベントリ | 英国 | タトゥインク及び永続的なメイクアップ中の物質に関する制限提案(意見募集期間:2022年11月6日) 【JETOC記事】 |
2022/04/21 | 食品・化粧品・医薬品 | 英国 | 製品安全基準局(OPSS) 内分泌かく乱特性が疑われる化粧品成分の安全性に関するデータの要請;対象は、ベンゾフェノン-3、オクトクリレン、ホモサラート、コウジ酸、及びブチルヒドロキシトルエン(BHT)の5成分、期限:2022年5月31日 【JETOC記事】 |
2022/04/13 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 英国 | 【G/TBT/N/GBR/47 The Toys and Cosmetic Products (Restriction ofChemical Substances) Regulations 2022】 標記に関するWTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2022/6/14まで。 https://epingalert.org/en/Search?domainIds=1&distributionDateFrom=2022-04-13&distributionDateTo=2022-04-17&viewData=G%2FTBT%2FN%2FGBR%2F47 |
2022/03/17 | 法規制・インベントリ | 英国 | 2022年電気及び電子機器へのある種の有害性物質の使用の制限(修正)規則に関する、法的文書案のWTO/TBT通報(コメント提出期限:2022年5月15日) 【JETOC記事】 |
2022/03/16 | 法規制・インベントリ | 英国 | 【Technical Barriers to Trade Information Management SystemRegular notification G/TBT/N/GBR/46】 英国環境・食糧・農村地域省(Defra)は、電気電子機器中の特定の有害物質の 使用制限に関する法律の改正草案をWTO/TBT通報した。これはイングランド、 ウェールズ、スコットランドで適用される電気電子機器規則2012(RoHS規則) における特定の有害物質の使用の制限を改正するもので、以下を含む。 (1)ヒト体液や透析液中のイオン性物質の分析に使用されるイオン選択電極中の DEHPの免除:2028/07/21まで (2)MRI検出コイルのプラスチック部品中のDEHPの免除:2024/04/01まで (3)医療機器から回収し、医療機器の修理や改修に使用するスペアパーツ中の DEHP、BBP、DBP、DIBPの免除:2028/07/21まで この通報への意見提出は2022/05/15まで。 WTO/TBT通報文書 [PDF] → https://members.wto.org/crnattachments/2022/TBT/GBR/22_2264_00_e.pdf → https://members.wto.org/crnattachments/2022/TBT/GBR/22_2264_01_e.pdf → https://members.wto.org/crnattachments/2022/TBT/GBR/22_2264_02_e.pdf → https://members.wto.org/crnattachments/2022/TBT/GBR/22_2264_03_e.pdf http://tbtims.wto.org/en/RegularNotifications/View/177513?FromAllNotifications=True |
2022/02/22 | その他 | 英国 | 環境保護局(OEP) 戦略案及び執行方針案を公表、コンサルテーションを実施;期限:2022年3月22日 【JETOC記事】 |
2022/02/10 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 証拠の要請-SBAAの規制マネジメントオプション解析(提出期限:2022年4月10日) 【JETOC記事】 |
2022/02/10 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 証拠の要請-PDDPの規制マネジメントオプション解析(提出期限:2022年4月10日) 【JETOC記事】 |
2022/02/10 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 証拠の要請-DOTLの規制マネジメントオプション解析(提出期限:2022年4月10日) 【JETOC記事】 |
2022/02/10 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 証拠の要請-1,4-dioxaneの規制マネジメントオプション解析(提出期限:2022年4月10日) 【JETOC記事】 |
2022/01/24 | 農薬・バイオサイド | 英国 | 下院委員会 報告書「河川の水質」を公表;下水、農業廃棄物及びプラスチックの「化学品カクテル」が国内の多くの河川を汚染していると指摘し、政府の対応を要請 【JETOC記事】 |
2021/12/03 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 証拠の要請ーPFOAの規制マネジメントオプション解析(提出期限:2022年1月30日) 【JETOC記事】 |
2021/11/25 | 食品・化粧品・医薬品 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 使い捨てプラスチックを禁止する計画を公表;使い捨てプラスチック皿、カトラリー、発泡及び押出ポリスチレン製カップ並びに食品及び飲料容器は段階的に廃止される可能性あり;パブリックコンサルテーション期限:2022年2月12日 【JETOC記事】 |
2021/10/25 | 法規制・インベントリ | 英国 | HSE UK-REACH試験提案(対象:1物質、提出期限:2021年12月6日) 【JETOC記事】 |
2021/10/04 | その他 | 英国 | DEFRA 既得権登録届出物質リストを公表 【JETOC記事】 |
2021/09/15 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 英国 | 環境庁 調査報告書「ポリ及びペルフルオロアルキル化合物類(PFAS)の発生源、経路及び環境データ」を公表 【JETOC記事】 |
2021/09/15 | その他 | 英国 | 安全衛生局(HSE) タトゥーインク及びアートメイク(PMU)中の物質に関する証拠の要請(2021年11月2日まで) 【JETOC記事】 |
2021/09/15 | 法規制・インベントリ | 英国 | 安全衛生局(HSE) UK REACH 2021付属書14(認可対象となる物質リスト)に含めるべき優先物質の勧告案を公表;ジシクロヘキシルフタラート(DCHP)及び八ホウ酸二ナトリウム 【JETOC記事】 |
2021/09/01 | 法規制・インベントリ | 英国 | 2物質を認可物質として提案(コメント提出期限2021年11月30日) 【JETOC記事】 |
2021/08/31 | その他 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) プラスチック廃棄物に対処するための次の段階:政府は今秋、使い捨てプラスチック皿、カトラリー及びポリエチレンカップの禁止について協議予定 【JETOC記事】 |
2021/08/18 | 法規制・インベントリ | 英国 | REACH 試験提案(対象:4物質、提出期限:2021年9月30日) 【JETOC記事】 |
2021/07/29 | 法規制・インベントリ | 英国 | 2021年REACH等(修正)規則を制定 【JETOC記事】 |
2021/07/21 | その他 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) ポリ塩化ビフェニル(PCBs)の登録、廃棄及び表示に関する手引を更新 【JETOC記事】 |
2021/07/21 | 法規制・インベントリ | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 環境認可のための表層水汚染リスクアセスメントに関する手引を更新 【JETOC記事】 |
2021/06/09 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 「炭素鎖長範囲C14-17で塩素化度45重量%以上の塩素化パラフィン類」を残留性有機汚染物質(POP)として収載する英国の提案の要約、並びに2021年1月の提案に対するコメント募集結果の要約を公表 【JETOC記事】 |
2021/05/11 | 有害性評価・試験法 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 残留性有機汚染物質(POPs)として提案された3物質の評価書案(UV-328:リスクプロファイル案、デクロランプラス:リスクプロファイル案、及びメトキシクロル:リスク管理評価案)を公表、コメント募集(期限:2021年6月18日) 【JETOC記事】 |
2021/04/15 | その他 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 生分解性、堆肥化性及び生物由来プラスチックの基準;コンサルテーションの結果を公表 【JETOC記事】 |
2021/04/08 | その他 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) リサイクルを促進しプラスチック汚染と戦うための改革を公表;製造者に対する包装廃棄物の管理及びリサイクルの全費用の負担、並びに消費者に対するより多くのリサイクルの推奨を提案 【JETOC記事】 |
2021/03/29 | 法規制・インベントリ | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) UK REACHの初年度に実施される制限作業の計画を策定 【JETOC記事】 |
2021/03/29 | その他 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 環境からの有害化学品の除去に関する国家実施計画案を公表、コンサルテーションを実施(期限:2021年5月14日) 【JETOC記事】 |
2021/03/29 | その他 | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 5つの環境原則に関する政策陳述案を公表、コンサルテーションを実施(期限:2021年6月2日) 【JETOC記事】 |
2021/02/05 | PRTR | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) UKにおける汚染物質排出移動登録(PRTR):国内実施報告書2021を公表 【JETOC記事】 |
2021/02/05 | 法規制・インベントリ | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 「REACH化学品規制に準拠する方法」ウェブサイトを更新 【JETOC記事】 |
2021/01/27 | 法規制・インベントリ | 英国 | 環境・食糧・農村地域省(DEFRA) 「炭素鎖長範囲C14-17で塩素化度45重量%以上の塩素化パラフィン類」を残留性有機汚染物質(POP)に関するストックホルム条約の付属書A、B又はCに収載する提案を公表 【JETOC記事】 |
2021/01/27 | 法規制・インベントリ | 英国 | 食品基準庁(FSA) 食品接触材料認可に関する手引を公表 【JETOC記事】 |
2020/12/21 | その他 | 英国 | The Chemicals (Health and Safety) and Genetically Modified Organisms (Contained Use) (Amendment etc.) (EU Exit) Regulations 2020を制定 【JETOC記事】 |
2020/12/21 | 法規制・インベントリ | 英国 | The REACH etc. (Amendment etc.) (EU Exit) Regulations 2020を制定 【JETOC記事】 |
2020/10/22 | 法規制・インベントリ | 英国 | The REACH etc. (Amendment etc.) (EU Exit) Regulations 2020草案を公表 【JETOC記事】 |
2020/10/07 | その他 | 英国 | プラスチック製のストロー、マドラー及び綿棒の禁止を開始 【JETOC記事】 |
2020/09/02 | その他 | 英国 | 海洋プラスチック汚染防止の取組みの強化として、使い捨てプラスチック買物袋の料金引き上げを公表;価格5p→10p(約14円)、全ての小売業者に適用、2021年4月から 【JETOC記事】 |
2020/08/28 | その他 | 英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA) | イングランドにおけるプラスチック製買物袋の販売は2015年の料金導入後95%以上減少と公表 【JETOC記事】 |
2020/06/05 | ナノ物質 | 英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA) | タイヤの粒子が海洋環境で見られるマイクロプラスチックの主要な発生源であることを示唆する調査報告書を公表 【JETOC記事】 |
2020/03/06 | その他 | 英国 | プラスチック製ストロー、マドラー及び綿棒の供給を禁止する法(医療用途等の除外規定あり)を議会に提出 【JETOC記事】 |
2020/01/24 | その他 | 英国 | 2020年欧州連合(撤退協定)法を制定 【JETOC記事】 |
2020/01/16 | その他 | 英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA) | 世界中の政府に対して、英国主導の海洋保護の取組み「30by30」(2030年までに地球上の海洋の少なくとも30%を保護する)への参加を要請 【JETOC記事】 |
2019/11/21 | 法規制・インベントリ | イギリス | 【COT Meeting: 3 December 2019 (2019/11/21)】 標記会合が12月3日に開催される。主な議題は、 ・1~5歳の小児の食事におけるα-、β-、γ-ヘキサクロロシクロヘキサンの潜在的リスクのレビュー ・ケーススタディ:ヒトの健康リスク評価における生理学に基づく薬物動力学(PBPK)モデリングの適用 ・生後0カ月~12カ月までの乳児および1歳~5歳までの小児の食事における汚染物質による潜在的リスクに関する総括報告書の追補草案 など。 https://cot.food.gov.uk/cot-meetings/cotmeets/2019/cot-meeting-3rd-december-2019/cot-meeting-3rd-december-2019 |
2019/10/22 | 食品・化粧品・医薬品 | イギリス | 【COT Meeting: 22 October 2019 (2019/10/22)】 標記会合が10月22日に開催された。主な議題は、 ・1~5歳の小児の食事におけるα-、β-、γ-ヘキサクロロシクロヘキサンの潜在的リスクのレビュー ・マイクロプラスチックスへの曝露による潜在的リスクに関するスコープペーパー など。 https://cot.food.gov.uk/committee/committee-on-toxicity/cot-meetings/cotmeets/cotmeets |
2019/09/06 | 農薬・バイオサイド | イギリス | 【Quarter 1 2019 report: pesticide residues monitoring programme (2019/09/06)】 英国食品の残留農薬に関する専門委員会(Expert Committee on Pesticide Residues in Food, PRiF)は、2019年第1四半期の残留農薬モニタリング結果を公表した。 https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/829843/prif-monitoring-2019-quarter1.pdf |
2019/09/05 | 食品・化粧品・医薬品 | イギリス | 【COT Meeting: 17 September 2019 (2019/09/05)】 標記会合が9月17日に開催された。主な議題は、 ・リスク分析ガイドラインの更新 ・「飼料及び食品中のダイオキシン類及びPCBsの存在に関連する動物及び人の健康に対するリスク」EFSAディスカッションぺ^パー ・内分泌かく乱物質とリスク評価に関するスコープペーパー ・生後0~12ヵ月の乳児および1~5歳の小児の食事中汚染物質による潜在的リスクのレビュー など。 https://cot.food.gov.uk/cot-meetings/cotmeets/2019/cot-17-september-2019 |
2019/08/16 | 農薬・バイオサイド | イギリス | 【Quarter 4 2018 report: pesticide residues monitoring programme (2019/08/16)】 英国食品の残留農薬に関する専門委員会(Expert Committee on Pesticide Residues in Food, PRiF)は、2018年第4四半期の残留農薬モニタリング結果を公表した。 https://www.gov.uk/government/publications/pesticide-residues-in-food-quarterly-monitoring-results-for-2018 |
2019/08/01 | その他 | イギリス | 【The Drinking Water Inspectorate Risk Management Assessment Scheme has been launched on 01 August 2019. (2019/08/01)】 2019年8月1日に"The Drinking Water Inspectorate Risk Management Assessment Scheme"が開始された。 http://www.dwi.gov.uk/stakeholders/water-safety-plans/index.htm |
2019/07/29 | 有害性評価・試験法 | イギリス | 【The Inspectorate’s Guidance to water companies on the Notification of Events has been updated. Version 1.1 replaces the previous version 1.0. (2019/07/29)】 英国飲料水検査(Drinking Water Inspectorate, DWI)は、標記ガイダンスを更新した。 http://www.dwi.gov.uk/stakeholders/guidance-and-codes-of-practice/index.htm |
2019/07/18 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 英国議会 | 現代社会における化学物質に関連する課題についての報告書「日常生活における有害化学物質」を公表 【JETOC記事】 |
2019/07/11 | 有害性評価・試験法 | イギリス | 【The Drinking Water Inspectorate has published its annual reports for public and private water supplies in England and Wales covering 2018. (2019/07/11)】 英国飲料水検査(Drinking Water Inspectorate, DWI)は、2018年のイングランド・ウェールズの公共・民間水供給に関する年次報告書を発表した。 http://www.dwi.gov.uk/about/annual-report/2018/index.html |
2019/06/25 | 有害性評価・試験法 | イギリス | 【Publication of Information Letter 03/2019 on The Water Industry (Suppliers’ Information) Direction 2019 (2019/06/25)】 英国飲料水検査(Drinking Water Inspectorate, DWI)は、“The Water Industry (Suppliers’ Information) Direction 2019”の導入と、主な変更点を概説した。 |
2019/06/19 | 食品・化粧品・医薬品 | イギリス | 【COT Meeting: 2 July 2019 (2019/06/19)】 標記会合が7月2日に開催される。主な議題は、 ・0~12ヶ月の乳児及び1~5歳の小児の食事中のフサレノンXに関する追加データ ・人健康影響のリスク評価に使用される生理学的薬物動態学モデリングのレビュー ・リスク評価における疫学的、毒性的根拠の合成及び統合に関するスコーピングペーパー など。 https://cot.food.gov.uk/cot-meetings/cotmeets/2019/cot-meeting-2-july-2019 |
2019/05/27 | その他 | 英国政府 | プラスチック廃棄物の削減を目的とする、プラスチック製ストロー、マドラー及び綿棒の供給禁止(医療用途等の除外規定あり)を推進、2020年4月に発効 【JETOC記事】 |
2019/05/17 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 英国の研究機関 | プラスチック汚染による危機に関する報告書「無駄にする時間はない:手遅れになる前にプラスチック汚染の危機に対処する」を公表 【JETOC記事】 |
2019/04/24 | 有害性評価・試験法 | イギリス | 【Guidance to companies on the Water Supply (Water Quality) Regulations (2019/04/24)】 英国飲料水検査(Drinking Water Inspectorate, DWI)は、標記ガイダンスを更新した。 http://www.dwi.gov.uk/stakeholders/guidance-and-codes-of-practice/wswq/index.html |
2019/04/24 | 食品・化粧品・医薬品 | イギリス | 【COT Meeting: 7 May 2019 (2019/04/24)】 標記会合が5月7日に開催される。主な議題は、 ・乳児及び1~5歳の幼児の食事における2-MCPD、3-MCPD、グリシドール及びその死亡酸エステルによる潜在的リスクのレビュー ・乳児及び1~5歳の幼児の食事における多環式芳香族炭化水素(PAH)による潜在的リスクのスコーピングペーパー など。 https://cot.food.gov.uk/cot-meetings/cotmeets/2019/cot-meeting-7-may-2019 |
2019/04/16 | 有害性評価・試験法 | イギリス | 【Drinking Water 2018 - Quarter 3 July - September 2018 (2019/04/16)】 英国飲料水検査(Drinking Water Inspectorate, DWI)は、飲料水質の監視結果に関する2018年年次報告書(第3四半期)を公表した。 http://www.dwi.gov.uk/about/annual-report/2018/index.html |
2019/04/04 | 有害性評価・試験法 | 英国労働災害諮問委員会(IIAC) | 職業ばく露に関連する健康リスクに関する証拠を評価するための手引を公表 【JETOC記事】 |
2019/03/15 | 作業者ばく露 | イギリス | 【Guidance on evaluating evidence on health risks associated with occupational exposures (2019/03/15)】 労災諮問委員会(Industry Injury Advisory Council)は標記ガイダンスを公開した。 https://www.gov.uk/government/publications/guidance-on-evaluating-evidence-on-health-risks-associated-with-occupational-exposures |
2019/03/11 | リスク評価 | イギリス | 【COT Meeting: 19 March 2019 (2019/03/11)】 標記会合が3月19日に開催される。主な議題は、 ・フタル酸エステル類に対するEFSAの意見に関するディスカッションペーパー ・現在EUで許可されていない特定の添加物の使用によるヒト健康リスク など。 https://cot.food.gov.uk/cot-meetings/cotmeets/2019/cot-meeting-19-march-2019 |
2019/03/08 | 農薬・バイオサイド | イギリス | 【Quarter 3 2018 report: pesticide residues monitoring programme (2019/03/08)】 英国食品の残留農薬に関する専門委員会(Expert Committee on Pesticide Residues in Food, PRiF)は、2018年第3四半期の残留農薬モニタリング結果を公表した。 https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/784337/pesticide-residues-quarter3-2018-report.pdf |
2019/03/07 | 有害性評価・試験法 | イギリス | 【Drinking Water 2018 - Quarter 2 April - June 2018 (2019/03/07)】 英国飲料水検査(Drinking Water Inspectorate, DWI)は、飲料水質の監視結果に関する2018年年次報告書(第2四半期)を公表した。 http://www.dwi.gov.uk/about/annual-report/2018/index.html |
2019/02/26 | 法規制・インベントリ | 英国 | 2019年化学品(安全衛生)及び遺伝的改変生物(使用含む)(改正等)(EU離脱)規則案(更新)を公表 【JETOC記事】 |
2019/02/19 | その他 | 英国政府 | 廃棄物システムの見直し、プラスチック汚染の削減及びサーキュラーエコノミーへの移行に向けた計画を公表、12週間のコンサルテーションを開始;計画には製造業者の費用負担、デポジット制度及び新規課税に関する提案等が含まれる 【JETOC記事】 |
2019/01/28 | リスク評価 | イギリス | 【COT Meeting: 06 February 2019 (2019/01/28)】 標記会合が2月6日に開催される。主な議題は、 ・鶏肉や他の家禽へ抗菌剤を使用することによる人健康リスク など。 https://cot.food.gov.uk/cot-meetings/cotmeets/cot-meeting-06-february-2019 |
2019/01/23 | 法規制・インベントリ | 英国 | 2019年化学品(安全衛生)及び遺伝的改変生物(使用含む)(改正等)(EU離脱)規則案を公表 【JETOC記事】 |
2019/01/21 | 法規制・インベントリ | 英国 | 2019年REACH等(改正等)(EU離脱)規則案公開 【JETOC記事】 |