ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

米国

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2023/02/27法規制・インベントリ米国環境保護庁(EPA)TSCAに基づく累積リスクアセスメントのための一連の原則、及び特定のフタラート類によってもたらされる累積リスクのアセスメントにそれらの原則を適用するアプローチの草案を公表 【JETOC記事】
2023/02/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Submission to the Officeof Management and Budget for Review and Approval; Comment Request;Air Stationary Source Compliance and Enforcement InformationReporting (Renewal)】
標記の報告等に関して、情報収集要求(ICR)の更新案が官報公示された。
追加の意見募集は2023/03/27まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/24/2023-03824/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/02/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【EPA Releases Proposed Approach for Considering Cumulative Risksunder TSCA】
TSCAの下でフタル酸エステルの蓄積リスクを検討するアプローチ案等についての
ニュースが掲載された。
The Science Advisory Committee on Chemicals (SACC)の公開バーチャル会合が
2023/05/08~11に開催される。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-releases-proposed-approach-considering-cumulative-risks-under-tsca
2023/02/24その他米国環境保護庁(US EPA)【EPA Releases 2022 Power Plant Emissions Data】
2022年の発電所からの大気汚染物質排出データが公開された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-releases-2022-power-plant-emissions-data
2023/02/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Reference Measurement Principle and Calibration Procedure forthe Measurement of Ozone in the Atmosphere (Chemiluminescence Method)】
大気中のオゾンの計測に関して、標記の提案規則が官報公示された。
意見募集は2023/03/27まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/24/2023-03578/reference-measurement-principle-and-calibration-procedure-for-the-measurement-of-ozone-in-the
2023/02/24その他米国環境保護庁(US EPA)【Biden-Harris Administration Announces $2.4 Billion for Clean WaterInfrastructure Upgrades Through the Bipartisan Infrastructure Law】
標記の水インフラに関する支援についてのニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-announces-24-billion-clean-water-infrastructure-upgrades
2023/02/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Submission to the Office ofManagement and Budget for Review and Approval; Comment Request;NESHAP for Portland Cement Manufacturing Industry (Renewal)】
ポルトランドセメント製造業のNESHAPに関して、情報収集要求(ICR)の
更新案が官報公示された。追加の意見募集は2023/03/27まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/24/2023-03822/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/02/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Submission to the Officeof Management and Budget for Review and Approval; Comment Request;NSPS for Sewage Sludge Treatment Plants (Renewal)】
標記のThe New Source Performance Standards (NSPS) に関して、
情報収集要求(ICR)の更新案が官報公示された。
追加の意見募集は2023/03/27まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/24/2023-03823/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/02/23法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【New Source Performance Standards Review for Lead Acid BatteryManufacturing Plants and National Emission Standards for HazardousAir Pollutants for Lead Acid Battery Manufacturing Area SourcesTechnology Review】
鉛蓄電池製造に関する標記の最終規則が官報公示された。
発効日は2023/02/23。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/23/2023-02989/new-source-performance-standards-review-for-lead-acid-battery-manufacturing-plants-and-national
2023/02/22法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Fall 2022 Unified Agenda of Regulatory and Deregulatory Actions】
標記の半期アジェンダが官報公示された。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/22/2023-02033/fall-2022-unified-agenda-of-regulatory-and-deregulatory-actions
2023/02/22法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants:Miscellaneous Coating Manufacturing Technology Review】
標記のNESHAP(National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants)に
関する最終規則が官報公示された。対象はその他コーティング製造技術。
発効日は2023/02/22。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1528%2FRev.1%2FAdd.1
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/22/2023-03562/national-emission-standards-for-hazardous-air-pollutants-miscellaneous-coating-manufacturing
2023/02/22法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【NPDES Small MS4 Urbanized Area Clarification; Withdrawal of DirectFinal Rule】
国家汚染物質排出廃絶システム (NPDES) に関する標記の直接最終規則の
撤回が官報公示された。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/22/2023-03590/npdes-small-ms4-urbanized-area-clarification-withdrawal-of-direct-final-rule
2023/02/21法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Voluntary Consensus Standards Update;Formaldehyde Emission Standards for Composite Wood Products】
TSCAに基づく複合木材製品からのFormaldehyde排出基準に関する
最終規則が官報公示された。発効日は2023/03/23。
○ニュースリリース
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-updates-voluntary-consensus-standards-its-formaldehyde-emission-standards
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F827%2FRev.4%2FAdd.2
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/21/2023-03444/voluntary-consensus-standards-update-formaldehyde-emission-standards-for-composite-wood-products
2023/02/21法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Clean Water Act Methods Update Rule for the Analysis of Effluent】
水質浄化法(CWA)のに基づく廃水分析方法の変更に関する提案規則が
官報公示された。意見募集は2023/04/24まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/21/2023-02391/clean-water-act-methods-update-rule-for-the-analysis-of-effluent
2023/02/20セミナー・審議会・会合・資料公開米国ニューヨーク州環境保全省(DEC) 子ども用製品プログラムにおける有害化学品:検討中の化学品及び実用的定量限度(PQL)案を公表、パブリックコメント期限:2023年3月20日 【JETOC記事】
2023/02/20法規制・インベントリ米国EPAPMN及びNOCの受領報告(2023年1月1日~1月31日)を公示(意見募集期限:2023年3月20日) 【JETOC記事】
2023/02/17法規制・インベントリ米国EPATSCAインベントリー2023年2月版を公表(68,576物質 → 68,968物質) 【JETOC記事】
2023/02/17セミナー・審議会・会合・資料公開米国メイン州 Perfluoroalkyl and Polyfluoroalkyl Substances(PFAS)を含む製品に関するWTO TBT通報(意見募集期限:2023年5月19日) 【JETOC記事】
2023/02/17有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【Biden-Harris Administration Reaffirms Scientific, Economic, and LegalUnderpinnings of Limits on Toxic Air Pollution from Power Plants】
水銀および大気毒性基準(Mercury and Air Toxics Standards :MATS) に関する
標記のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-reaffirms-scientific-economic-and-legal-underpinnings
2023/02/17法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Proposed Information Collection Request; Comment Request;Ambient Air Quality Surveillance 40 CFR 58 (Renewal)】
標記のとおり、周囲大気質監視(更新)に関する情報収集要求(ICR)の
更新案が官報公示された。追加の意見募集は2023/04/18まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/17/2023-03351/proposed-information-collection-request-comment-request-ambient-air-quality-surveillance-40-cfr-58
2023/02/17法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Certain New Chemicals; Receipt and Status Information for January 2023】
TSCAに基づき2022/01/01~2023/01/31の期間に受理した製造前届出(PMN)、
重要新規利用届出(SNUN)、微生物商業活動届出(MCAN)が官報公示された。
意見募集は2023/03/20まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/17/2023-03362/certain-new-chemicals-receipt-and-status-information-for-january-2023
2023/02/17法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Drinking Water Contaminant Candidate List 6-Nominations】
第6次飲料水汚染物質候補リスト(CCL6)への物質の推薦について
官報公示された。応募期間は2023/04/18まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/17/2023-03426/drinking-water-contaminant-candidate-list-6-nominations
2023/02/17法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Availability of the Protocol for the Ethylbenzene IRIS Assessment】
標記のプロトコルに対する意見募集について官報公示された。
期日は2023/03/20まで。
○ニュースリリース
https://cfpub.epa.gov/ncea/iris_drafts/recordisplay.cfm?deid=342364
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/17/2023-03452/availability-of-the-protocol-for-the-ethylbenzene-iris-assessment
2023/02/16法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Now Available: Latest Update to the TSCA Inventory】
最新のTSCAインベントリが公開された。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/now-available-latest-update-tsca-inventory-4
2023/02/15法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Inventory of U.S. Greenhouse Gas Emissions and Sinks: 1990-2021】
1990~2021年の温室効果ガス排出量と吸収源に関するインベントリ(草案)が
官報公示された。意見募集は2023/03/17まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/15/2023-01575/inventory-of-us-greenhouse-gas-emissions-and-sinks-1990-2021
2023/02/14その他米国環境保護庁(EPA)全国の飲料水中のペル及びポリフルオロアルキル物質(PFAS)等の新興汚染物質に対処するために、州及び準州に超党派インフラ法に基づく20億ドルの資金を提供 【JETOC記事】
2023/02/13法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【EPA Accepting Public Comments on Candidates to be ad hoc Reviewersfor Draft Documents Related to Cumulative Risk Assessment under TSCA】
TSCAの累積リスク評価の文書案に対するアドホックレビューワー候補者に関する
意見募集について、ニュースが掲載された。意見募集は2023/02/28まで。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-accepting-public-comments-candidates-be-ad-hoc-reviewers-draft-documents
2023/02/13法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Register for the Third and Final TSCA Engineering Initiative Webinar】
標記のウェビナーに関する記事が掲載された。開催日は2023/02/28。
内容は、TSCAセクション5による届出でよく見落とされる情報等について。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/register-third-and-final-tsca-engineering-initiative-webinar
2023/02/13その他米国環境保護庁(US EPA)【Biden-Harris Administration Announces $2 Billion in BipartisanInfrastructure Law Funding to States and Territories toAddress Emerging Contaminants like PFAS in Drinking Water】
飲料水中のPFAS等の新規汚染物質に対する財政支援に関して、
標記のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/biden-harris-administration-announces-2-billion-bipartisan-infrastructure-law-funding
2023/02/13法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Notification of Public Meetings of the Clean Air Scientific AdvisoryCommittee Ozone Panel】
クリーンエア科学諮問委員会(CASAC)オゾンパネルの公開会合の
開催について官報公示された。
ブリーフィングは2023/03/02(バーチャル)、
開催日は2023/03/29~30(対面とバーチャル)。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/13/2023-02983/notification-of-public-meetings-of-the-clean-air-scientific-advisory-committee-ozone-panel
2023/02/13法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Local Government Advisory Committee (LGAC) Meeting】
標記のバーチャル公開会合の開催通知が官報公示された。
開催日は2023/03/10。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/13/2023-03034/local-government-advisory-committee-lgac-meeting
2023/02/10有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR)塩化ビニルの毒性学的プロファイル案を公表;パブリックコメント期限:2023年5月10日 【JETOC記事】
2023/02/10有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR)1,1,1-トリクロロエタンの毒性学的プロファイル案を公表;パブリックコメント期限:2023年5月10日 【JETOC記事】
2023/02/10有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR)ヘキサクロロシクロヘキサンの毒性学的プロファイル案を公表;パブリックコメント期限:2023年5月10日 【JETOC記事】
2023/02/10有害性評価・試験法米国有害物質・疾病登録局(ATSDR)コバルトの毒性学的プロファイル案を公表;パブリックコメント期限:2023年5月10日 【JETOC記事】
2023/02/08法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Submission to the Officeof Management and Budget for Review and Approval; Comment Request;Procedures for Implementing the National Environmental Policy Actand Assessing the Environmental Effects Abroad of EPA Actions (Renewal)】
国家環境政策法の執行手続き等に関して、情報収集要求(ICR)の更新案が
官報公示された。追加の意見募集は2023/03/10まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/08/2023-02665/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/02/08法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Submission to the Officeof Management and Budget for Review and Approval; Comment Request;National Water Quality Inventory Reports (Renewal)】
標記に関する情報収集要求(ICR)の更新案が官報公示された。
追加の意見募集は2023/03/10まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/08/2023-02687/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/02/08法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Air Quality: Revision to the Regulatory Definition of VolatileOrganic Compounds-Exclusion of (2E)-1,1,1,4,4,4-hexafluorobut-2-ene(HFO-1336mzz(E))】
大気浄化法(CAA)に基づくVOCの規制定義を改定し、
標記物質を規制除外する規則案について官報公示された。発行日は2023/04/10。
○WTO/TBT通報
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1856%2FAdd.1
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/08/2023-02384/air-quality-revision-to-the-regulatory-definition-of-volatile-organic-compounds-exclusion-of
2023/02/07法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Submission to the Officeof Management and Budget for Review and Approval; Comment Request;NESHAP for Hazardous Waste Combustors (Renewal)】
有害廃棄物焼却炉の国家排出基準(NESHAP:National Emission Standards for
Hazardous Air Pollutants)に関して、情報収集要求(ICR)の更新案が
官報公示された。追加の意見募集は2023/03/09まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/07/2023-01278/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/02/06その他米国ワシントン州米陸軍ヤキマ訓練センターの汚染に関する執行命令を発出;生態部は、陸軍には州の基準を満たし公衆を保護するレベルまで訓練現場のPFAS及びその他の有害汚染物質を除去する義務があると述べる 【JETOC記事】
2023/02/06法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Notification of Public Meeting of the Science Advisory Board BenMAPand Benefits Methods Panel】
標記のとおりEnvironmental Benefits Mapping and Analysis Program
(BenMAP)等の公開会合に関する開催通知が官報公示された。
開催日は2023/03/02~03。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/06/2023-02372/notification-of-public-meeting-of-the-science-advisory-board-benmap-and-benefits-methods-panel
2023/02/03有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【EPA Improves Calculators to Measure Impact of Pollution PreventionActivities】
汚染防止措置の効果を評価するための計算ツールについてのニュースが
掲載された。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-improves-calculators-measure-impact-pollution-prevention-activities
2023/02/02法規制・インベントリ米国EPAある種の新規化学品又は重要新規利用に関する2022年10月及び2022年11月の認定の声明を公表 【JETOC記事】
2023/02/01法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Certain New Chemicals or Significant New Uses; Statements ofFindings for October and November 2022】
TSCAに基づき2022/10/01~2022/11/30に届出されたPMN/SNUN/MCANのうち、
リスクを呈する可能性が低いと判定したものについて官報公示された。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/02/01/2023-02100/certain-new-chemicals-or-significant-new-uses-statements-of-findings-for-october-and-november-2022
2023/01/31法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Effluent Guidelines Program Plan 15】
PFASの制限等を含む廃水ガイドラインプログラム計画15が官報公示された。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/31/2023-01413/effluent-guidelines-program-plan-15
2023/01/31法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Public Hearing for the Reconsideration of the National Ambient AirQuality Standards for Particulate Matter】
粒子状物質(PM)の環境基準(NAAQS)に関する公聴会ついて官報公示された。
公聴会は2023/02/21~22、意見募集は2023/03/28まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/31/2023-01924/public-hearing-for-the-reconsideration-of-the-national-ambient-air-quality-standards-for-particulate
2023/01/30その他米国ワシントン州生態部 ギンザケ(coho salmon)に致命的影響を与える化学品6PPD-キノン(自動車タイヤの耐用年数を延ばす目的で使用される)を低減するための行動についての解説を公表 【JETOC記事】
2023/01/30有害性評価・試験法米国カリフォルニア州環境保健有害性評価部(OEHHA) トリメチルベンゼン類(TMB)の参照ばく露限度(RELs)導出に関する技術支援文書案を公表;パブリックコメント期限:2023年3月13日 【JETOC記事】
2023/01/30有害性評価・試験法米国カリフォルニア州プロポシション65 発がん性物質リストに3物質を追加 (2023年1月27日発効) 【JETOC記事】
2023/01/30法規制・インベントリ米国EPA32物質に対する重要新規利用規則の最終規則(21-1.5e);訂正(訂正箇所:FR87 2022.12.2 73947、§ 721.11571の(a)の表題の直後に『(1)』の表記抜け) 【JETOC記事】
2023/01/30法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances (21-1.5e);Correction】
TSCAに基づく重要新規利用規則 (SNUR) に関する最終規則の修正が
官報公示された。発効日は2023/01/31。
○WTO/TBT通報
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1740%2FAdd.1%2FCorr.1
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/30/2023-01503/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-21-15e-correction
2023/01/30法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Submission to the Officeof Management and Budget for Review and Approval; Comment Request;Consolidated Superfund Information Collection Request (Renewal)】
スーパーファンド法に関して、標記の情報収集要求(ICR)の更新が
官報公示された。追加の意見募集は2023/03/01まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/30/2023-01786/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/01/27法規制・インベントリ米国EPATSCAインベントリーにインアクティブとして指定されるPer- and Poly-Fluoroalkyl Chemical Substances;重要新規利用規則(意見募集期限:2023年3月27日) 【JETOC記事】
2023/01/27法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Reconsideration of the National Ambient Air Quality Standardsfor Particulate Matter】
粒子状物質(PM)の環境基準(NAAQS)に関する
提案規則が官報公示された。意見募集は2023/03/28まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/27/2023-00269/reconsideration-of-the-national-ambient-air-quality-standards-for-particulate-matter
2023/01/27その他米国環境保護庁(US EPA)【EPA Launches New Initiative to Accelerate Lead Pipe Replacementto Protect Underserved Communities】
鉛フリーの水システムの実現に向けた鉛配管の交換促進に関して、
標記のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-launches-new-initiative-accelerate-lead-pipe-replacement-protect-underserved
2023/01/26法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Submission to the Officeof Management and Budget for Review and Approval; Comment Request;NESHAP for the Manufacture of Amino/Phenolic Resins (Renewal)】
標記のとおり、Amino/Phenolic Resinsの製造に関するNESHAP
(National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants)について
情報収集要求(ICR)の更新が官報公示された。追加の意見募集は2023/02/27まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/26/2023-01545/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/01/26法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Per- and Poly-Fluoroalkyl Chemical Substances Designatedas Inactive on the TSCA Inventory; Significant New Use Rule】
PFASに対する重要新規利用規則(SNUR)案が官報公示された。
意見募集は2023/03/27まで。
○ニュースリリース
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-takes-key-step-stop-unsafe-pfas-reentering-commerce
○WTO/TBT通報
https://epingalert.org/en/Search/Index?distributionDateFrom=2023-01-23&distributionDateTo=2023-01-29&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1960
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/26/2023-01156/per--and-poly-fluoroalkyl-chemical-substances-designated-as-inactive-on-the-tsca-inventory
2023/01/26法規制・インベントリ米国【G/TBT/N/USA/571/Add.1/Corr.1Hazardous Materials:Harmonization With the United Nations Recommendations,International Maritime Dangerous Goods Code, andthe International Civil Aviation Organization Technical Instructionsfor the Safe Transport of Dangerous Goods by Air】
有害物質の輸送に関する最終修正規則案についてWTO/TBT通報が掲載された。
発効日は2023/01/26。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F571%2FAdd.1%2FCorr.1
2023/01/25法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Proposed Information Collection Request; Comment Request; Renewalof Existing Information Collection Request for ConfidentialBusiness Information Substantiation】
秘密企業情報(CBI)に関する標記の情報収集要求(ICR)案が官報公示された。
意見募集は2023/03/27まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/25/2023-01411/proposed-information-collection-request-comment-request-renewal-of-existing-information-collection
2023/01/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(EPA)「内分泌かく乱物質スクリーニングプログラム(EDSP)における新アプローチ法(NAMs)の利用可能性」白書草案を公表、パブリックコメント期限:2023年3月20日 【JETOC記事】
2023/01/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Proposed Information Collection Request; Comment Request;Significant New Alternatives Policy (SNAP) Program (Renewal)】
オゾン層破壊物質の代替物質に関する重要新規代替品政策(SNAP)プログラムについて、
標記の情報収集要求(ICR)案が官報公示された。意見募集は2023/03/27まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/24/2023-01258/proposed-information-collection-request-comment-request-significant-new-alternatives-policy-snap
2023/01/24法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Control of Air Pollution From New Motor Vehicles:Heavy-Duty Engine and Vehicle Standards】
大型車およびエンジンからのオゾンや粒子状物質(PM)等による
大気汚染を低減するプログラムに関する最終規則が官報公示された。
発効日は2023/03/27。
○WTO/TBT通報
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1567%2FAdd.3
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/24/2022-27957/control-of-air-pollution-from-new-motor-vehicles-heavy-duty-engine-and-vehicle-standards
2023/01/23その他米国環境保護庁(EPA)排水ガイドラインプログラム プラン15を公表;PFASの制限及び栄養素に関する新規研究を含む 【JETOC記事】
2023/01/20セミナー・審議会・会合・資料公開米国環境保護庁(EPA)建設資材及び製品に関連する温室効果ガス削減を目的とするインフレ削減法プログラムに関する意見を募集 【JETOC記事】
2023/01/20その他米国環境保護庁(EPA)2024-2027年度の国家執行及びコンプライアンスイニシアチブ(NECIs)への環境正義、気候変動及びPFAS対応の追加を提案 【JETOC記事】
2023/01/20その他米国環境保護庁(US EPA)【EPA Announces Plans for Wastewater Regulations and Studies,Including Limits for PFAS, New Study for Nutrients】
PFASの制限等を含む廃水ガイドラインプログラム計画15 (Effluent Guidelines Program Plan 15)の
発表についてニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-announces-plans-wastewater-regulations-and-studies-including-limits-pfas-new-study
2023/01/19その他米国環境保護庁(EPA)より安全な化学品成分リスト(SCIL)を更新;9物質を追加、1物質(1-Octanesulfonic acid, 3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-tridecafluoro-)を12ヵ月後に削除予定 【JETOC記事】
2023/01/19法規制・インベントリ米国EPAPMN及びNOCの受領報告(2022年12月1日~12月31日)を公示(意見募集期限:2023年2月17日) 【JETOC記事】
2023/01/19セミナー・審議会・会合・資料公開米国環境保護庁(US EPA)【EPA Proposes to Add Environmental Justice, Climate Change, and PFASto National Enforcement and Compliance Initiatives for FY 2024-2027】
標記のイニシアチブの提案についてニュースが掲載された。
意見募集は2023/03/13まで。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-proposes-add-environmental-justice-climate-change-and-pfas-national-enforcement
2023/01/19法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Recent Postings of Broadly Applicable Alternative Test Methods】
代替試験方法の掲載について官報公示された。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/19/2023-01004/recent-postings-of-broadly-applicable-alternative-test-methods
2023/01/19法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Agency Information Collection Activities; Submission to the Officeof Management and Budget for Review and Approval; Comment Request;Prevention of Significant Deterioration and NonattainmentNew Source Review (Renewal)】
大気汚染の発生源等に関わる、標記の情報収集要求の更新案に関する追加の
意見募集について官報公示された。期間は2023/02/21まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/19/2023-00969/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/01/19法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Availability of New Approach Methodologies in the Endocrine DisruptorScreening Program; Notice of Availability and Opportunity for Comment】
標記の内分泌かく乱物質のスクリーニングログラム(EDSP)における
新しいアプローチ方法論(NAMs)について官報公示された。意見募集は2023/03/20まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/19/2023-00940/availability-of-new-approach-methodologies-in-the-endocrine-disruptor-screening-program-notice-of
2023/01/18法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Revised Definition of “Waters of the United States”】
水質浄化法(CWA)における標記の定義の改正について官報公示された。
発効日は2023/03/20。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/18/2022-28595/revised-definition-of-waters-of-the-united-states
2023/01/18法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Hazardous Waste Electronic Manifest System (“e-Manifest”)Advisory Board; Notice of Public Meeting】
標記のバーチャル会合の開催について官報公示された。
開催日は2023/02/28~2023/03/02。意見募集は2023/02/21まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/18/2023-00870/hazardous-waste-electronic-manifest-system-e-manifest-advisory-board-notice-of-public-meeting
2023/01/18法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Certain New Chemicals; Receipt and Status Informationfor December 2022】
TSCAに基づき2022/12/01~2022/12/31の期間に受理した製造前届出(PMN)、
重要新規利用届出(SNUN)、微生物商業活動届出(MCAN)が官報公示された。
意見募集は2023/02/17まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/18/2023-00859/certain-new-chemicals-receipt-and-status-information-for-december-2022
2023/01/17法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【New Source Performance Standards Review for Secondary Lead Smelters; Extension of Comment Period】
鉛二次精錬所の基準に関する意見募集期間の延長について官報公示された。
意見募集は2023/02/01まで延長。
○WTO/TBT通報
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1947%2FAdd.1
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/17/2023-00669/new-source-performance-standards-review-for-secondary-lead-smelters-extension-of-comment-period
2023/01/12法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Public Comment on EPA's National Enforcement and ComplianceInitiatives for Fiscal Years 2024-2027】
標記のイニシアチブに対する意見募集について官報公示された。
期限は2023/03/13まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/12/2023-00500/public-comment-on-epas-national-enforcement-and-compliance-initiatives-for-fiscal-years-2024-2027
2023/01/12法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Response To Petition To Classify Discarded Polyvinyl Chlorideas RCRA Hazardous Waste】
ポリ塩化ビニルを資源保全回収法(RCRA)の有害廃棄物に分類する請願への
対応について官報公示された。意見募集は2023/02/13まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/12/2023-00478/response-to-petition-to-classify-discarded-polyvinyl-chloride-as-rcra-hazardous-waste
2023/01/12法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Public Meetings of the Science Advisory Board Hexavalent ChromiumReview Panel】
標記の公開会合の開催について官報公示された。
開催日:EPAからのブリーフィングは2023/02/15、ピアレビューは2023/03/29~31
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/12/2023-00524/public-meetings-of-the-science-advisory-board-hexavalent-chromium-review-panel
2023/01/11セミナー・審議会・会合・資料公開米国環境保護庁(US EPA)【EPA Releases Updated Legal Guidance on Identifying, AddressingCumulative Impacts to Advance Environmental Justice, Equity】
標記のガイダンスの更新に関するニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-releases-updated-legal-guidance-identifying-addressing-cumulative-impacts-advance
2023/01/10ナノ物質米国環境保護庁(EPA)マイクロプラスチックの識別及び廃水の再利用に関する環境技術の開発に対する研究資金提供を公表 【JETOC記事】
2023/01/10法規制・インベントリ米国環境保護庁(EPA)煤(すす)の有害影響から公衆を保護するための大気質基準の強化を提案 【JETOC記事】
2023/01/10法規制・インベントリ米国環境団体の全国ネットワークSafer States ニューヨーク州知事はペルフルオロアルキル及びポリフルオロアルキル物質(PFAS)の衣類及びカーペット類への使用を制限する法律に署名と公表;2023年12月31日までに衣類へのPFASの使用を廃止 【JETOC記事】
2023/01/10PRTR米国EPA9種のPFASに関して、2023年の報告年から、TRIリストへ自動的に追加することを公表(9種のPFASのCAS No.:2728655-42-1、2738952-61-7、2744262-09-5、2742694-36-4、375-22-4、45048-62-2、10495-86-0、2966-54-3、2218-54-4) 【JETOC記事】
2023/01/10法規制・インベントリ米国EPATrichloroethylene (TCE);TSCAリスク決定の訂正;利用可能であることの通知 【JETOC記事】
2023/01/10セミナー・審議会・会合・資料公開米国環境保護庁(US EPA)【EPA posted the final agenda for the January 11, 2023IRIS Public Science Meeting.】
標記会合の最終アジェンダが掲載された。
https://www.epa.gov/iris/iris-public-science-meeting-jan-2023
2023/01/09法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Trichloroethylene (TCE); Revision to the Toxic Substances ControlAct (TSCA) Risk Determination; Notice of Availability】
標記の通り、TSCAに基づくリスク決定の最終版が官報公示された。
対象物質は、トリクロロエチレン(TCE)。
○ニュースリリース
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-finds-trichloroethylene-poses-unreasonable-risk-human-health
○WTO/TBT通報
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1892%2FAdd.1
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/09/2023-00116/trichloroethylene-tce-revision-to-the-toxic-substances-control-act-tsca-risk-determination-notice-of
2023/01/06手法・ツール米国環境保護庁(EPA)ペル及びポリフルオロアルキル物質(PFAS)に関する全国の情報を提供するウェブページ「PFAS分析ツール」を公表 【JETOC記事】
2023/01/06法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【EPA Proposes to Strengthen Air Quality Standards to Protect the Publicfrom Harmful Effects of Soot】
微粒子に対する国家環境大気質基準(NAAQS)強化に関するニュースが
掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-proposes-strengthen-air-quality-standards-protect-public-harmful-effects-soot
2023/01/06PRTR米国環境保護庁(US EPA)【EPA Requires Reporting on Releases and Other Waste Management forNine Additional PFAS】
9種類のPFASをTRI(有害化学物質排出目録)に追加して報告対象とすることに
関するニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-requires-reporting-releases-and-other-waste-management-nine-additional-pfas
2023/01/05法規制・インベントリ米国環境保護庁(EPA)国家PFAS戦略に基づいてtrifluoro(trifluoromethyl)oxirane(ヘキサフルオロプロピレンオキシド、HFPO)に対する試験指令を発行;本戦略に基づく第2の試験指令 【JETOC記事】
2023/01/05有害性評価・試験法米国カリフォルニア州環境保健有害性評価部(OEHHA) 水の消毒で副生する5種のハロ酢酸類(HAAs)の飲料水中の公衆衛生目標(PHGs)を採択;対象は、monochloroacetic acid(モノクロロ酢酸、MCA)、dichloroacetic acid(ジクロロ酢酸、DCA)、trichloroacetic acid(トリクロロ酢酸、TCA)、monobromoacetic acid(モノブロモ酢酸、MBA)及びdibromoacetic acid(ジブロモ酢酸、DBA) 【JETOC記事】
2023/01/05その他米国環境保護庁(US EPA)【Register for Webinar on Reducing Vertebrate Animal Testing】
脊椎動物実験の削減に関するウェビナーが開催される。開催日は2023/01/18。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/register-webinar-reducing-vertebrate-animal-testing-0
2023/01/05手法・ツール米国環境保護庁(US EPA)【EPA Releases New PFAS Analytic Tools】
新しいPFAS分析ツールに関するニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-releases-new-pfas-analytic-tools
2023/01/05法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants: LimeManufacturing Plants Amendments】
標記のNESHAPに関する提案規則が官報公示された。
意見募集は2023/02/21まで。公聴会の要請は2023/01/10まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/05/2022-27994/national-emission-standards-for-hazardous-air-pollutants-lime-manufacturing-plants-amendments
2023/01/05法規制・インベントリ米国【G/TBT/N/USA/571/Add.1Hazardous Materials: Harmonization With the United NationsRecommendations, International Maritime Dangerous Goods Code, and heInternational Civil Aviation Organization Technical Instructions forthe Safe Transport of Dangerous Goods by Air】
有害物質の輸送に関する修正規則についてのWTO/TBT通報が掲載された。
発効日は2023/01/26。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F571%2FAdd.1
2023/01/04法規制・インベントリ米国EPA35物質に対する重要新規利用規則の提案規則;意見募集期限の延長(意見募集期限:2023年1月3日→2023年1月17日) 【JETOC記事】
2023/01/04その他米国環境保護庁(US EPA)【G/TBT/N/USA/1556/Add.4National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants:Miscellaneous  Organic  Chemical Manufacturing Residual Risk andTechnology Review】
標記に関するWTO/TBT通報が掲載された。発効日は2022/12/21。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1556%2FAdd.4
2023/01/04有害性評価・試験法米国環境保護庁(US EPA)【EPA Issues Next Test Order Under National Testing Strategy for PFASUsed in Plastics, Chemical Manufacturing】
PFASに対する試験命令に関する標記のニュースが掲載された。
対象は、プラスチックの製造や有機化学品の製造に使用される
trifluoro(trifluoromethyl)oxirane (HFPO)。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-issues-next-test-order-under-national-testing-strategy-pfas-used-plastics-chemical
2023/01/03法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances (22-1.5e);Extension of Comment Period】
TSCAに基づく重要新規利用規則 (SNUR) を発行する提案規則に関して、
意見募集期間の延長が官報公示された。
意見募集は2023/01/17まで。
○WTO/TBT通報
https://eping.wto.org/en/Search/Index?viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1949%2FAdd.1
https://www.federalregister.gov/documents/2023/01/03/2022-28468/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-22-15e-extension-of-comment-period