他省庁・自治体・研究機関
前の100件表示 後の100件表示
更新日 | ジャンル | 国・機関 | 内容 |
---|---|---|---|
2023/02/25 | その他 | 国立環境研究所(NIES) | 【保育器内のアルコール濃度を軽減する有効な対策を提案~早産児への影響調査から~】 https://www.nies.go.jp/whatsnew/2023/20230225/20230225.html |
2023/02/24 | その他 | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【[FAMICメールマガジン][バックナンバー]第960号を掲載しました。】 http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/r04/no960.pdf |
2023/02/24 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 総務省消防庁 | 【火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査検討会(令和4年度第3回)の開催について】 3月1日の標記会合(WEB会議)の開催案内が掲載された。議事は、 ⑴ 「火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査検討報告書(案)」 について ⑵ その他 https://www.fdma.go.jp/pressrelease/info/items/230224_kiho_1.pdf |
2023/02/24 | 法規制・インベントリ | 国立環境研究所(NIES) | 【高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌オンラインマガジン環環2023年2月号「プラスチックの輸出入規制とリサイクル」が公開されました。】 https://www-cycle.nies.go.jp/magazine/top/202302.html |
2023/02/24 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【 農薬「ジメトモルフ」に係る食品健康影響評価を公表しました】 https://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20220824143 |
2023/02/22 | 法規制・インベントリ | 農林水産省 | 【農林水産省告示第1650号(農薬取締法第四条第一項第五号に掲げる場合に該当するかどうかの基準を定める件第一号の規定に基づき、同号の農林水産大臣が定める基準を定める件)の一部を改正する告示案についての意見・情報の募集について(e-gov)】 2月22日0時0分から3月23日23時59分まで標記の意見募集が実施される。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003663&Mode=0 |
2023/02/22 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 総務省消防庁 | 【「新技術を活用した屋外貯蔵タンクの効果的な予防保全に関する調査検討会」(第4回)の開催について】 3月7日の標記会合(対面方式及びWeb方式)の開催案内が掲載された。議題は、 (1)屋外貯蔵タンクの効果的な予防保全に向けた ドローン活用の第2回実証実験結果 (2)国内におけるドローンに関係する法令の調査結果について (3)最終報告書(案)及びガイドライン(案)について https://www.fdma.go.jp/pressrelease/info/items/230222_kiho_1.pdf |
2023/02/22 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省・農林水産省・内閣府消費者庁 | 【第104回コーデックス連絡協議会(開催案内)○厚生労働省】 ○農林水産省 → https://www.maff.go.jp/j/pr/event/kaigi.release.html#56 ○消費者庁 → https://www.caa.go.jp/notice/entry/032208/ 3月16日の標記会合(ハイブリッド、傍聴はウェブのみ)の開催案内が掲載された。 議題は、 (1)コーデックス委員会の活動状況 今後の活動について ・第53回食品添加物部会(CCFA) ・第16回食品汚染物質部会(CCCF) (2)その他 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31217.html |
2023/02/22 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【ジクロロメゾチアズに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について(e-gov)】 2月22日0時0分から3月23日23時59分まで標記の意見募集が実施される。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095230220&Mode=0 |
2023/02/22 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【ジメスルファゼットに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について(e-gov)】 2月22日0時0分から3月23日23時59分まで標記の意見募集が実施される。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095230230&Mode=0 |
2023/02/22 | その他 | 内閣府食品安全委員会 | 【キッズボックス(2023年2月号)を掲載しました】 https://www.fsc.go.jp/kids-box/ |
2023/02/22 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【国連環境計画、抗微生物薬耐性対策における環境取組の強化を要請(国連/2023.02.07 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48939&oversea=1 |
2023/02/21 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会 評価技術企画ワーキンググループ(第28回)の開催について】 3月6日の標記会合(WEB会議システム利用)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)ベンチマークドーズ法へのベイズ統計学に基づく手法の導入について (2)その他 http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_gijutsukikaku_annai_28.html |
2023/02/21 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会 有機フッ素化合物(PFAS)ワーキンググループ(第1回)の開催について】 2月27日の標記会合(ハイブリッド開催)の開催案内が掲載された。議題は (1)専門委員等紹介 (2)ワーキンググループの運営等について (3)座長の選出・座長代理の指名 (4)有機フッ素化合物(PFAS)について (5)その他 https://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg_pfas_annai_1.html |
2023/02/16 | 農薬・バイオサイド | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】 http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/ |
2023/02/16 | その他 | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【[FAMICメールマガジン][バックナンバー]第959号を掲載しました。】 http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/r04/no959.pdf |
2023/02/16 | 法規制・インベントリ | 国土交通省 | 【火薬類運送規則の一部を改正する省令(国土交通省令第三号)】 https://kanpou.npb.go.jp/20230216/20230216g00033/20230216g000330042f.html |
2023/02/16 | 法規制・インベントリ | 国土交通省 | 【火薬類運送規則の一部改正案に関する意見募集の結果について(e-Gov)】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は3件。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=155220819&Mode=1 |
2023/02/16 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会(第890回)の開催について】 2月21日の標記会合(web動画配信)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)農薬第二専門調査会における審議結果について ・「ジメスルファゼット」に関する審議結果の報告と意見・情報の 募集について (2)農薬第五専門調査会における審議結果について ・「ジクロロメゾチアズ」に関する審議結果の報告と意見・情報の 募集について (3)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について ・農薬「ジメトモルフ」に係る食品健康影響評価について (4)令和4年度食品健康影響評価技術研究課題の中間評価結果及び 令和5年度食品健康影響評価技術研究新規課題の 事前評価結果(案)について (5)その他 http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai890.html |
2023/02/16 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会 農薬第一専門調査会(第13回)の開催について】 2月24日の標記会合(Web会議、非公開)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)農薬(チオベンカルブ)の食品健康影響評価について (2)その他 http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai1_senmon_13.html |
2023/02/16 | 法規制・インベントリ | 内閣府 | 【火薬類の運搬に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(内閣府令第十四号)】 https://kanpou.npb.go.jp/20230216/20230216g00033/20230216g000330001f.html |
2023/02/15 | その他 | 総務省消防庁 | 【「リチウムイオン蓄電池に係る火災予防上の安全対策に関する検討会」の結果と今後の対応】 https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/kiho_20230215.pdf |
2023/02/14 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省・農林水産省・内閣府消費者庁 | 【第103回コーデックス連絡協議会○厚生労働省】 ○農林水産省 → https://www.maff.go.jp/j/syouan/kijun/codex/103.html ○消費者庁 → https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/meeting_materials/review_meeting_001/031733.html 1月31日の標記会合(ハイブリット開催)の議事概要が掲載された。議題は、 1.今後の活動について ・第26回 食品残留動物用医薬品部会(CCRVDF) ・第43回 栄養・特殊用途食品部会(CCNFSDU) 2. 最近コーデックス委員会で検討された議題について ・第45回 総会(CAC) ・第53回 食品衛生部会(CCFH) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/codex/index_00022.html |
2023/02/14 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【アメリカ環境保護庁、鉛製水道管対策のイニシアティブを起ち上げ(アメリカ/2023.01.27 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48908&oversea=1 |
2023/02/13 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【 食品安全関係情報を更新しました(最新4週間(令和4年12月24日~令和5年1月27日)の海外情報はこちらから)】 http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/search?year=&from=struct&from_year=2022&from_month=12&from_day=24&to=struct&to_year=2023&to_month=1&to_day=27&max=100 |
2023/02/13 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【欧州委員会共同研究センター、1.5℃シナリオでは化石燃料の貿易は激減しエネルギー地産が進むと予測(EU/2023.01.26 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48907&oversea=1 |
2023/02/10 | 法規制・インベントリ | 農林水産省 | 【「農薬取締法第四条第一項第十一号の農林水産省令・環境省令で定める場合を定める省令(案)」に対する意見募集の結果について(e-Gov)】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は300件。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=550003561&Mode=1 |
2023/02/10 | 農薬・バイオサイド | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】 http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/ |
2023/02/10 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【ドイツ 2021年の温室効果ガス排出量は1990年比で39%減(ドイツ/2023.01.26 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48886&oversea=1 |
2023/02/09 | その他 | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【[FAMICメールマガジン][バックナンバー]第958号を掲載しました。】 http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/r04/no958.pdf |
2023/02/08 | その他 | 総務省消防庁 | 【事務連絡 火災予防関係手続における電子申請等の令和4年度中の導入に向けた対応について(令和5年2月8日)】 https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/230208_yobou_jimu1.pdf |
2023/02/08 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【令和5年度食品安全委員会運営計画(案)についての意見の募集について(e-Gov)】 2月8日0時0分から3月9日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095230150&Mode=0 |
2023/02/07 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 総務省消防庁 | 【危険物施設の定期点検等に活用できる新たなデジタル技術の公募】 2月7日から3月9日までの間、標記の意見募集が行われる。 https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/230207_kiho.pdf |
2023/02/07 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【イギリス、使い捨て飲料容器(プラスチック、缶)のデポジット・リターン制度を2025年に導入へ(イギリス/2023.01.20 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48876&oversea=1 |
2023/02/06 | 農薬・バイオサイド | 農林水産省 | 【「チオベンカルブ農薬蜜蜂影響評価書(案)」についての意見・情報の募集について(e-Gov)】 2月6日0時0分から3月7日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003644&Mode=0 |
2023/02/06 | 農薬・バイオサイド | 農林水産省 | 【「チフルザミド農薬蜜蜂影響評価書(案)」についての意見・情報の募集について(e-Gov)】 2月6日0時0分から3月7日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003645&Mode=0 |
2023/02/06 | 農薬・バイオサイド | 農林水産省 | 【「ブタクロール農薬蜜蜂影響評価書(案)」についての意見・情報の募集について(e-Gov)】 2月6日0時0分から3月7日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003646&Mode=0 |
2023/02/06 | 法規制・インベントリ | 農林水産省 | 【べにふうき緑茶中のメチル化カテキンの定量-高速液体クロマトグラフ法の日本農林規格の一部改正案についての意見・情報の募集について(e-Gov)】 2月6日0時0分から3月7日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003650&Mode=0 |
2023/02/06 | 法規制・インベントリ | 農林水産省 | 【ウンシュウミカン中のβ-クリプトキサンチンの定量-高速液体クロマトグラフ法の日本農林規格の一部改正案についての意見・情報の募集について(e-Gov)】 2月6日0時0分から3月7日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003651&Mode=0 |
2023/02/06 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【欧州環境庁、海洋ごみの主因であるプラスチック廃棄物への対策強化が必要と報告(EU/2023.01.19 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48873&oversea=1 |
2023/02/03 | 法規制・インベントリ | 官報情報 | 【高重合度ポリエチレンテレフタレートに対して課する不当廉売関税に関する政令の一部を改正する政令(政令第二十八号)】 https://kanpou.npb.go.jp/20230203/20230203h00910/20230203h009100002f.html |
2023/02/03 | その他 | 労働安全衛生総合研究所(JNIOSH) | 【安衛研ニュースNo. 169(2023-02-03)】 https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/mail_mag/2022/169-0.html |
2023/02/02 | 農薬・バイオサイド | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】 http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/ |
2023/02/02 | その他 | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【[FAMICメールマガジン][バックナンバー]第957号を掲載しました。】 http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/r04/no957.pdf |
2023/02/02 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会(第888回)の開催について.】 2月7日の標記会合(web動画配信)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について ・「DIDK-0176株を利用して生産されたホスホリパーゼ」に関する審議結果の 報告と意見・情報の募集について (2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について ・動物用医薬品「クロステボル」に係る食品健康影響評価について ・動物用医薬品「トリブロムサラン」に係る食品健康影響評価について (3)有機フッ素化合物(PFAS)ワーキンググループの設置について (4)その他 http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai888.html |
2023/02/02 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会 農薬第三専門調査会(第20回)の開催について】 2月13日の標記会合(Web会議、非公開)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)農薬(1,4-ジメチルナフタレン)の食品健康影響評価について (2)その他 http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai3_senmon_20.html |
2023/02/02 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会 添加物専門調査会(第190回)の開催について】 2月10日の標記会合(web動画配信)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)亜塩素酸水に係る食品健康影響評価について (2)その他 http://www.fsc.go.jp/senmon/tenkabutu/annai/te_annai_190.html |
2023/02/02 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【フランス環境省、PFASの2023~2027年行動計画を発表(フランス/2023.01.17 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48844&oversea=1 |
2023/02/01 | 手法・ツール | 農林水産省 | 【「安全な農畜水産物の安定供給のためのレギュラトリーサイエンス研究推進計画」別紙の更新(案)についての意見・情報の募集について(e-Gov)】 2月1日0時0分から3月2日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550003643&Mode=0 |
2023/02/01 | 農薬・バイオサイド | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【登録・失効農薬情報を更新しました。】 http://www.acis.famic.go.jp/toroku/ |
2023/02/01 | ナノ物質 | 産業技術総合研究所(AIST) | 【セルロースナノファイバーの有害性試験手順書の英語版が公開されました。】 https://riss.aist.go.jp/results-and-dissemin/776/ |
2023/02/01 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【 農薬「グルホシネート」に係る食品健康影響評価を公表しました】 http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20221124208 |
2023/02/01 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【キザロホップエチル及びキザロホップPテフリルに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】 2月1日から3月2日までの間、標記の意見募集が行われる。 http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_quizalofopethyl_050201.html |
2023/02/01 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【ポリビニルアルコールに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】 2月1日から3月2日までの間、標記の意見募集が行われる。 http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_tenkabutu_polyvinyl_alcohol_050201.html |
2023/02/01 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【国連環境計画、持続可能な冷却手段の推進を目指す取組の一環でCOP28に向けた方策を公表(国連/2023.01.16 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48843&oversea=1 |
2023/01/31 | その他 | 総務省消防庁 | 【給油取扱所における業務等のあり方に関する検討結果及び今後の対応(令和5年1月31日)】 https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/kyuyutoriatsukaisho.pdf |
2023/01/31 | その他 | 日本貿易振興機構(JETRO) | 【韓国の重大災害処罰法に関する日本本社の留意事項(2023年1月)】 https://www.jetro.go.jp/world/reports/2023/02/64daf7cd17a49a5f.html |
2023/01/31 | 法規制・インベントリ | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【欧州化学物質庁、EU5ヶ国によるパーフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物の規制案を受領と報告(EU/2023.01.13 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48841&oversea=1 |
2023/01/30 | 法規制・インベントリ | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【EU加盟国、飲料水の質と水へのアクセス改善を目指す改正飲料水指令を国家法に反映(EU/2023.01.12 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48838&oversea=1 |
2023/01/27 | 農薬・バイオサイド | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】 http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/ |
2023/01/27 | その他 | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【[広報誌]大きな目小さな目2023年新年号(No.71)を掲載しました。】 http://www.famic.go.jp/public_relations_magazine/kouhoushi/ |
2023/01/27 | 法規制・インベントリ | 総務省消防庁 | 【製造所等の不活性ガス消火設備の技術上の基準の細目を定める告示の一部を改正する件(案)に対する意見公募】 1月28日から2月27日までの間、標記の意見募集が行われる。 https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/f26963e8808aebffd7b5a8642fe85ae9341d0c4f.pdf |
2023/01/26 | その他 | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【[FAMICメールマガジン][バックナンバー]第956号を掲載しました。】 http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/r04/no956.pdf |
2023/01/26 | 法規制・インベントリ | 総務省消防庁 | 【消防予第46号 「消防用設備等の点検の基準及び消防用設備等点検結果報告書に添付する点検票の様式の一部を改正する件」及び「消防用設備等試験結果報告書の様式の一部を改正する件」の公布について(令和5年1月23日)】 https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/230123_yobou_3.pdf |
2023/01/26 | 作業者ばく露 | 労働安全衛生総合研究所(JNIOSH) | 【労働安全衛生総合研究所 令和3年度年報 公開】 https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/ar.html |
2023/01/26 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会(第887回)の開催について】 1月31日の標記会合(web動画配信)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する リスク管理機関からの説明について ・農薬 1品目(農林水産省からの説明) グリホサート (2)企画等専門調査会における審議結果について ・令和4年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の 選定について ・令和5年度食品安全委員会運営計画について ・令和4年度食品安全委員会緊急時対応訓練結果及び 令和5年度食品安全委員会緊急時対応訓練計画について (3)添加物専門調査会における審議結果について ・「ポリビニルアルコール」に関する審議結果の報告と意見・情報の 募集について (4)農薬第四専門調査会における審議結果について ・「キザロホップエチル及びキザロホップPテフリル」に関する審議結果の 報告と意見・情報の募集について (5)肥料・飼料等専門調査会における審議結果について ・「次硝酸ビスマス」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について ・「次硝酸ビスマスを有効成分とする牛の乳房注入剤(オルベシール)」に 関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (6)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について ・農薬「グルホシネート」に係る食品健康影響評価について ・遺伝子組換え食品等「長鎖多価不飽和脂肪酸含有及び イミダゾリノン系除草剤耐性セイヨウナタネLBFLFK」 (7)その他 http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai887.html |
2023/01/26 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会 農薬第五専門調査会(第21回)の開催について】 2月2日の標記会合(Web会議、非公開)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)農薬(シフルフェナミド)の食品健康影響評価について (2)その他 http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai5_senmon_21.html |
2023/01/26 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会 汚染物質等専門調査会(第10回)の開催について】 2月6日の標記会合(web動画配信)の開催案内が掲載された。議事は (1)カドミウムの食品健康影響評価について (2)その他 http://www.fsc.go.jp/senmon/osen_tou/annai/osen_annai_10.html |
2023/01/25 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【国連環境計画、オゾン層は今後ほぼ40年以内に回復と報告(国連/2023.01.09 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48797&oversea=1 |
2023/01/24 | その他 | 総務省消防庁 | 【事務連絡 大容量泡放水砲用防災資機材等に係る防災要員の減員に関する基本的な考え方について(令和5年1月24日)】 https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/230124_tokusai_1.pdf |
2023/01/24 | その他 | 産業技術総合研究所(AIST) | 【研究紹介に4件の記事を追加しました。】 https://riss.aist.go.jp/research/ |
2023/01/24 | その他 | 国立環境研究所(NIES) | 【陸域生態系火災起源のバイオマス燃焼による全球の微量気体等放出量のデータセットを公開しました】 https://www.nies.go.jp/whatsnew/2023/20230124/20230124.html |
2023/01/24 | 法規制・インベントリ | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【アメリカ環境保護庁、粒子状物質の大気質基準の強化を提案(アメリカ/2023.01.06 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48795&oversea=1 |
2023/01/23 | 法規制・インベントリ | 農林水産省 | 【海外における食品添加物規制(着色料)の早見表の公開】 https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/seizo/230123.html |
2023/01/23 | 法規制・インベントリ | 総務省消防庁 | 【消防用設備等の点検の基準及び消防用設備等点検結果報告書に添付する点検票の様式の一部を改正する件(案)等に対する意見公募の結果について(e-Gov)】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は2件。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=860202205&Mode=1 |
2023/01/23 | 法規制・インベントリ | 総務省消防庁 | 【消防予第42号 消防用設備等の試験基準及び点検要領の一部改正について(令和5年1月23日)】 ○官報 (消防用設備等の点検の基準及び消防用設備等点検結果報告書に添付する 点検票の様式の一部を改正する件(消防庁告示第一号)) → https://kanpou.npb.go.jp/20230123/20230123g00014/20230123g000140007f.html (消防用設備等試験結果報告書の様式の一部を改正する件(消防庁告示第二号)) → https://kanpou.npb.go.jp/20230123/20230123g00014/20230123g000140013f.html https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/dc1fce11ca74ca91e2363c6dc3f86a4f3d814bd3.pdf |
2023/01/19 | その他 | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【[FAMICメールマガジン][バックナンバー]第955号を掲載しました。】 http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/r04/no955.pdf |
2023/01/19 | 有害性評価・試験法 | 総務省消防庁 | 【消防危第8号 移動タンク貯蔵所等に対する立入検査結果及び危険物の移送等における保安確保について】 https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/230119_kiho_008.pdf |
2023/01/19 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【農薬「ピジフルメトフェン」に係る食品健康影響評価を公表しました】 ・農薬「ピリベンカルブ」に係る食品健康影響評価を公表しました → http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20221019190 http://www.fsc.go.jp/fsciis/evaluationDocument/show/kya20221019189 |
2023/01/19 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会 企画等専門調査会(第38回)の開催について】 1月26日の標記会合(web会議)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)令和4年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の 選定について (2)令和5年度食品安全委員会運営計画(案)について (3)令和4年度食品安全委員会緊急時対応訓練の実施結果及び 令和5年度食品安全委員会緊急時対応訓練計画(案)について (4)その他 http://www.fsc.go.jp/senmon/kikaku_tou/annai/kiaku_tou_annai_38.html |
2023/01/18 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【フェナミホスに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】 1月18日から2月16日までの間、標記の意見募集が行われる。 http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_no_fenamiphos_050118.html |
2023/01/18 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【酸化亜鉛に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について】 1月18日から2月16日までの間、標記の意見募集が行われる。 http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc2_no_zincoxide_050118.html |
2023/01/16 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 総務省消防庁 | 【令和4年度「危険物施設におけるスマート保安等に係る調査検討会」(第2回)の開催について】 1月23日の標記会合(WEB傍聴)の開催案内が掲載された。議題は、 セルフ給油取扱所における AI 等による給油許可監視支援に関する事項 https://www.fdma.go.jp/pressrelease/info/items/20230116kihoannai.pdf |
2023/01/13 | 農薬・バイオサイド | 農林水産省 | 【令和3年度農薬の使用に伴う事故及び被害の発生状況について】 https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouyaku/230113.html |
2023/01/13 | 農薬・バイオサイド | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】 http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/ |
2023/01/13 | 農薬・バイオサイド | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【農薬抄録及び評価書を更新しました。】 http://www.acis.famic.go.jp/syouroku/ |
2023/01/12 | その他 | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【[FAMICメールマガジン][バックナンバー]第954号を掲載しました。】 http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/r04/no954.pdf |
2023/01/12 | その他 | 労働安全衛生総合研究所(JNIOSH) | 【「NITE-Gmiccsの使い方」の動画をアップしました】 https://jniosh.page.link/nite |
2023/01/12 | 食品・化粧品・医薬品 | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全関係情報を更新しました(最新2週間(令和4年12月10日~令和4年12月23日)の海外情報はこちらから)】 http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/search?year=&from=struct&from_year=2022&from_month=12&from_day=10&to=struct&to_year=2022&to_month=12&to_day=23&max=100 |
2023/01/12 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会(第885回)の開催について】 1月17日の標記会合(web動画配信)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する リスク管理機関からの説明について ・動物用医薬品 1品目 (農林水産省からの説明) 馬鼻肺炎生ワクチン(エクエヌテクトERP) ・遺伝子組換え食品等 3品目(厚生労働省からの説明) Geobacillus stearothermophilus TP7株を使用して生産されたプロテアーゼ Trichoderma reesei RF6197株を使用して生産されたペクチナーゼ Trichoderma reesei RF6201株を使用して生産されたペクチナーゼ (2)農薬第一専門調査会における審議結果について ・「フェナミホス」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (3)農薬第五専門調査会における審議結果について ・「酸化亜鉛」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (4)動物用医薬品専門調査会における審議結果について ・「シフェノトリン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について ・「d・d-T-シフェノトリンを有効成分とする豚舎噴霧剤(カーボジェット、 ファームクリン)」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (5)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について ・農薬「ピジフルメトフェン」に係る食品健康影響評価について ・農薬「ピリベンカルブ」に係る食品健康影響評価について ・飼料添加物「ギ酸を有効成分とする飼料添加物 (水酸化ナトリウム混和製剤)」に係る食品健康影響評価について (6)その他 http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai885.html |
2023/01/12 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会 農薬第一専門調査会(第12回)の開催について】 1月20日の標記会合(Web会議、非公開)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)農薬(チフルザミド)の食品健康影響評価について (2)その他 http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai1_senmon_12.html |
2023/01/12 | 法規制・インベントリ | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【欧州委員会、化学品の分類、表示および包装に関する規則の改正案を発表(EU/2022.12.19 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48752&oversea=1 |
2023/01/12 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【アメリカ環境保護庁、2027年型以降の大型車両に関する新たな大気浄化基準を決定(アメリカ/2022.12.20 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48754&oversea=1 |
2023/01/11 | その他 | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【フランス政府、2022~2025年の大気汚染物質排出削減計画を発表(フランス/2022.12.16 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48749&oversea=1 |
2023/01/10 | 食品・化粧品・医薬品 | 厚生労働省・農林水産省・内閣府消費者庁 | 【第103回コーデックス連絡協議会(開催案内)○厚生労働省】 ○農林水産省 → https://www.maff.go.jp/j/pr/event/kaigi.release.html#31 ○消費者庁 → https://www.caa.go.jp/notice/entry/031734/ 1月31日の標記会合(ハイブリッド、傍聴はウェブのみ)の開催案内が掲載された。 議題は、 (1)コーデックス委員会の活動状況 ア 今後の活動について ・第26回食品残留動物用医薬品部会(CCRVDF) ・第43回栄養・特殊用途食品部会(CCNFSDU) イ 最近コーデックス委員会で検討された議題について ・第45回総会(CAC) ・第53回食品衛生部会 (CCFH) (2)その他 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29537.html |
2023/01/10 | 農薬・バイオサイド | 内閣府食品安全委員会 | 【食品安全委員会 農薬第二専門調査会(第24回)の開催について】 1月18日の標記会合(Web会議、非公開)の開催案内が掲載された。議事は、 (1)農薬(ジメスルファゼット)の食品健康影響評価について (2)その他 http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_dai2_senmon_24.html |
2023/01/10 | 法規制・インベントリ | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【カナダ、使い捨てプラスチック禁止規制の段階的施行を開始(カナダ/2022.12.17 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=48751&oversea=1 |
2023/01/06 | セミナー・審議会・会合・資料公開 | 厚生労働省・農林水産省・内閣府消費者庁 | 【コーデックス主要議題】 https://www.maff.go.jp/j/syouan/kijun/codex/item/index.html |
2023/01/06 | その他 | 労働安全衛生総合研究所(JNIOSH) | 【安衛研ニュースNo. 168(2023-01-06)】 https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/mail_mag/2022/168-0.html |
2023/01/05 | 農薬・バイオサイド | 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) | 【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】 http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/ |