ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

ケミマガ アーカイブスとは

・「ケミマガ アーカイブス」とは、みずほリサーチ&テクノロジーズ(MHRT)が配信しているメールマガジン「ケミマガ」(化学物質管理に関する国内外の主要ホームページにおける新着情報や報道発表情報を網羅的に収集・整理したもの)と、(独)製品評価技術基盤機構が発行している「NITEケミマガ」について、過去の配信情報も含めて国別、ジャンル別にリストに整理したものです。「ケミマガ」について詳しくは、こちらを、 「NITEケミマガ」について詳しくはこちらを、それぞれご覧ください。
・また、ケミマガアーカイブスでは、一般社団法人  日本化学物質安全・情報センター(JETOC)にご協力いただき、JETOCのホームページに掲載されている最新情報の見出し記事を掲載しております。見出し記事の元ページについてはこちらをご覧ください。なお、JETOCの記事については末尾に【JETOC記事】を付与しています。
・ケミマガアーカイブスでは、これらの情報を国別、ジャンル別に分けて表示することができますので、欲しい情報を探しやすくなるほか、国やジャンルごとの国内外の動きや経緯を振り返ることも可能となります。
・更新頻度については年に3回を予定しております。
・「ケミマガ」、「キーワードによる検索」については、こちらをご覧ください。
・リンク先は、収集・整理時点での情報であり先方都合で変更になる(リンクが切れる)ことがありますので予めご了承ください。

一覧表示(時系列順)

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2023/08/25法規制・インベントリ厚生労働省皮膚等障害化学物質(労働安全衛生規則第594条の2(令和6年4月1日施行))及び特別規則に基づく不浸透性の保護具等の使用義務物質リスト 【JETOC記事】
2023/08/25その他米国環境団体の全国ネットワークSafer States国内各州における検事総長(AGs)によるPFAS製造業者に対する訴訟の状況を公表;現在までに合計27州のAGsが行動を起こしており、Safer Statesは汚染者責任を追及し地域社会の浄化に役立つ原資を確保する行動を称賛すると述べる 【JETOC記事】
2023/08/25法規制・インベントリOECD(Q)SAR評価枠組み:(定量的)構造活性相関モデル、予測、及び複数の予測に基づく結果の規制評価に関する手引(試験及び評価に関するシリーズNo. 386)を公表 【JETOC記事】
2023/08/25有害性評価・試験法OECD試験及び評価に関する統合的アプローチ(IATA)に関する事例検討による考慮事項に関する報告書-第8回レビュー(試験及び評価に関するシリーズNo. 385)を公表 【JETOC記事】
2023/08/25法規制・インベントリ韓国環境部公告第2023-501号 「化学物質の登録及び評価等に関する法律施行令」一部改正令(案)立法予告 【JETOC記事】
2023/08/25法規制・インベントリ韓国環境部公告第2023-502号 「化学物質の登録及び評価等に関する法律施行規則」一部改正令(案)立法予告 【JETOC記事】
2023/08/25有害性評価・試験法英国UK-CLP 26の有害性化学物質のGB必須分類・表示に関するWTO/TBT通報(意見募集期限:2023年10月23日) 【JETOC記事】
2023/08/25農薬・バイオサイド農林水産消費安全技術センター(FAMIC)【農薬登録情報ダウンロードを更新しました。】
http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/
2023/08/25法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<CAA>・New Source Performance Standards Review for Steel Plants:Electric Arc Furnaces and Argon-Oxygen Decarburization Vessels】
標記の製鉄所の電気アーク炉とアルゴン-酸素脱炭容器のNew Source Performance
Standards(NSPS)の改正に関する最終規則が官報公示された。発効日は2023/08/25。
○WTO/TBT通報文書
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&countryIds=C840&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1863%2FAdd.3
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/25/2023-16747/new-source-performance-standards-review-for-steel-plants-electric-arc-furnaces-and-argon-oxygen
2023/08/25法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Ozone><Air Pollution>・Call for Information on the Integrated Science Assessment for Ozoneand Related Photochemical Oxidants】
オゾン及び関連する光化学オキシダントに関する総合的科学評価(ISA)についての
情報募集が官報公示された。募集期間は2023/10/24まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/25/2023-18335/call-for-information-on-the-integrated-science-assessment-for-ozone-and-related-photochemical
2023/08/25法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<NASA>・Ortho-Phthalaldehyde; Receipt of Application for Emergency Exemption,Solicitation of Public Comment】
国際宇宙ステーションで使用している冷却液の処理に、農薬であるOrtho-Phthalaldehydeを
使用するための、NASAからの免除要請について官報公示された。意見募集は2023/09/11まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/25/2023-18389/ortho-phthalaldehyde-receipt-of-application-for-emergency-exemption-solicitation-of-public-comment
2023/08/25法規制・インベントリ欧州委員会(EC)【<PIC><PFAS>・Commission Delegated Regulation (EU) 2023/1656 of 16 June 2023 amendingRegulation (EU) No 649/2012 of the European Parliament and of the Councilas regards the listing of pesticides and industrial chemicals(Text with EEA relevance)】
有害化学物質の輸出入に関する規則について、農薬(27種)および工業用化学物質(8種)を
リストに追加する欧州議会および理事会の改正規則が官報公示された。
発効日は官報公示の20日後。適用は2023/11/01から。
○ニュースリリース
https://www.echa.europa.eu/-/35-hazardous-chemicals-added-to-the-prior-informed-consent-regulation
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32023R1656&qid=1692950878865
2023/08/25有害性評価・試験法厚生労働省【[職場のあんぜんサイト]「中期発がん性試験実施結果」を公開しました。】
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/ankgc10.html
2023/08/25セミナー・審議会・会合・資料公開厚生労働省【令和5年度第3回化学物質管理に係る専門家検討会 資料】
8月28日の標記会合の資料が掲載された。議事は、
(1)濃度基準値の検討
(2)濃度基準値設定対象物質ごとの測定方法について
(3)個人ばく露測定の精度管理について
(4)その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34842.html
2023/08/25食品・化粧品・医薬品内閣府食品安全委員会【 食品安全関係情報を更新しました(最新3週間(令和5年7月22日~8月10日)の海外情報はこちらから)】
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/search?year=&from=struct&from_year=2023&from_month=7&from_day=22&to=struct&to_year=2023&to_month=8&to_day=10&max=100
2023/08/25有害性評価・試験法中国【G/TBT/N/CHN/1740National Standard of the P.R.C., General safety specification of polymermaterials for injection and sprayed sealing at coal mine】
炭鉱における注入及びスプレーシーリング用のポリマー材料の一般的安全性仕様の
国家基準案についてWTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2023/10/24まで。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FCHN%2F1740
2023/08/25法規制・インベントリウクライナ【<Detergents>・G/TBT/N/UKR/259/Add.1Draft Resolution of the Cabinet of Ministers of Ukraine "On Amendmentsto Paragraph 20 of the Technical Regulation on Detergents"】
洗剤に関する技術規則第20条改正についてWTO/TBT通報が掲載された。
発効日は2023/10/01。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUKR%2F259%2FAdd.1
2023/08/25法規制・インベントリEICネット:環境イノベーション情報機構【ドイツ 鉱物性廃棄物を用いた代替建材の生産と使用に対する全国統一基準が施行(ドイツ/2023.07.31 発表)】
https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=49532&oversea=1
2023/08/24食品・化粧品・医薬品英国製品安全基準局(OPSS)内分泌かく乱特性が疑われる化粧品成分の安全性に関するデータの要請;対象は、トリクロサン、トリクロカルバン、4-メチルベンジリデンカンファー、サリチル酸、ブチルパラベン及びメチルパラベンの6成分、期限:2023年12月15日 【JETOC記事】
2023/08/24有害性評価・試験法米国代替毒性試験法の評価に関するNTP省庁間センター(NICEATM)化学物質の安全性評価支援ツールICE version 4.0.1を公表 【JETOC記事】
2023/08/24有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)N,N-diethylhydroxylamine(N,N-ジエチルヒドロキシルアミン)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/24法規制・インベントリ欧州化学品庁(ECHA)REACH第68条(2)に基づく制限提案を考慮した、育児用品中の発がん性、変異原性又は生殖毒性(CMR)物質の存在のアセスメントに関する調査報告書を公表 【JETOC記事】
2023/08/24法規制・インベントリ韓国環境部 有害化学物質取扱施設基準、民間協力で改善 専門家協議体を発足「有害化学物質製造・使用施設の設置及び管理に関する告示」等の15種の取扱施設基準を改正 【JETOC記事】
2023/08/24その他オーストラリアAICIS新しいビジネス登録サービスが始まる 【JETOC記事】
2023/08/24その他オーストラリアAICIS登録料の概算を公表 【JETOC記事】
2023/08/24その他オーストラリアAICIS2023-2024年の料金と登録料を公表 【JETOC記事】
2023/08/24法規制・インベントリECHACLP規則の付属書VIのパート3において発がん性、変異原性又は発生毒性のカテゴリー1A若しくは1Bとして分類されている物質のREACH付属書XV制限一式文書の作成のための意見及び証拠の募集(意見募集期限:2023年9月29日) 【JETOC記事】
2023/08/24法規制・インベントリ英国【G/TBT/N/GBR/67Proposed Great Britain (GB) mandatory classification and labelling of26 hazardous chemical substances】
26件の有害化学物質に対する分類とラベル表示義務に関する提案規則ついて
WTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2023/10/23まで。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FGBR%2F67
2023/08/24有害性評価・試験法米国消費者製品安全委員会 (US CPSC)【Notice of Availability: Proposed Supplemental Guidance for CPSC ChronicHazard Guidelines】
米国消費者製品安全委員会 (CPSC)の慢性ハザードガイドラインの補足ガイダンス案が
公開された。これは、リスク評価におけるベンチマークドーズ方法論の使用に
関するものと不確実性と変動性の分析に関するもの。意見募集は2023/10/23まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/24/2023-16844/notice-of-availability-proposed-supplemental-guidance-for-cpsc-chronic-hazard-guidelines
2023/08/24法規制・インベントリ米国【G/TBT/N/USA/1367/Rev.1/Add.1Oil and Gas and Sulfur Operations in the Outer Continental Shelf--BlowoutPreventer Systems and Well Control Revisions】
外縁大陸棚(Outer Continental Shelf)における石油、ガス、硫黄事業に関する規則の
変更(最終規則)についてWTO/TBT通報が掲載された。発効日は2023/10/23。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1367%2FRev.1%2FAdd.1
2023/08/24農薬・バイオサイド内閣府食品安全委員会【食品安全委員会(第910回)の開催について】
8月29日の標記会合の開催案内が掲載された。議事は、
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
リスク管理機関からの説明について
・遺伝子組換え食品等 2品目
(厚生労働省からの説明)
JPAo006株を利用して生産されたリパーゼ
チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(DP910521)
・遺伝子組換え食品等 1品目
(農林水産省からの説明)
チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(DP910521)
(2)農薬第一専門調査会における審議結果について
・「イソチアニル」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「チオベンカルブ」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「チフルザミド」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「ブタクロール」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
(3)肥料・飼料等専門調査会における審議結果について
・「タイロシン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について
・「3-ニトロオキシプロパノール」に関する審議結果の報告と意見・情報の
募集について
・「3-ニトロオキシプロパノールを有効成分とする飼料添加物」に関する
審議結果の報告と意見・情報の募集について
(4)食品健康影響評価技術研究及び食品安全確保総合調査の優先実施課題(令和6年度)(案)
(5)その他
https://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai910.html
2023/08/24法規制・インベントリトリニダード・トバコ【<Paints>・G/TBT/N/TTO/138Paints -Water-borne and solvent-borne coatings -Compulsory requirements】
水溶性及び溶剤系塗料の化学的要件とラベル表示要件に関する草案について
WTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2023/10/23まで。
https://eping.wto.org/en/Search/Index?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FTTO%2F138
2023/08/23ナノ物質米国国立環境衛生科学研究所(NIEHS)海洋マイクロプラスチック汚染による人の健康及び海洋生物への影響に関する最近の研究についての解説を公表 【JETOC記事】
2023/08/23法規制・インベントリオーストラリア2023年工業化学品料金(関税)改正規則を公布 【JETOC記事】
2023/08/23法規制・インベントリオーストラリア2023年工業化学品料金(一般)改正規則を公布 【JETOC記事】
2023/08/23法規制・インベントリオーストラリア2023年工業化学品料金(物品税)改正規則を公布 【JETOC記事】
2023/08/23法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Air Pollution>・National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants:Primary Copper Smelting; Extension of Comment Period】
一次銅製錬のNESHAP(National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants)改正案に
ついての補足通知(2023/07/24官報公示)に対する意見募集期間の
延長に関して官報公示された。延長後の期限は2023/09/22。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/23/2023-18117/national-emission-standards-for-hazardous-air-pollutants-primary-copper-smelting-extension-of
2023/08/23法規制・インベントリ欧州化学品庁(ECHA)【ECHA Weekly - 23 August 2023】
○New task for ECHA to make batteries safer
電池の安全に関する新しいタスクについて
<REACH>
○Consultation on draft investigation report on the presence of CMRs
in childcare articles
育児用品に含まれるCMR物質に関する報告書案への意見募集について
(締切:2023/09/29)
○PFAS restriction proposal – one month to have your say
PFASの制限案に関する意見募集について(締切:2023/09/25)
○New substance evaluation conclusion published for CoRAP substance
CoRAP(the Community rolling action plan)リスト記載物質の
1件の新たな評価結果について
○Use of diisocyanates restricted under REACH
2023/08/24からのdiisocyanate類の使用制限について
<Biocides>
○Efficacy guidance updated
殺生物性製品規制に関するガイダンスの更新について
<IT-tools>
○IUCLID 6 replacing REACH-IT online dossiers
REACH-ITからIUCLID6へのオンラインドシエ置き換えについて
<Other>
○Asian Chemicals Forum: 5-6 September
アジア化学品フォーラム開催について(開催日:2023/09/05~06)
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-23-august-2023
2023/08/23法規制・インベントリ欧州化学品庁(ECHA)【<REACH>・Current calls for comments and evidence】
1件の調査報告書案について意見募集が開始された。対象は育児用品に
含まれる可能性があるCMR 1Aまたは1Bの物質。期間は2023/09/29まで。
https://www.echa.europa.eu/calls-for-comments-and-evidence
2023/08/23法規制・インベントリオーストラリア【Cost Recovery Implementation Statement (CRIS) 2023-24】
2023年~2024年における規制活動コストについてのコスト回収実施報告書(CRIS)が
承認された。
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/cost-recovery-implementation-statement-2023-24
2023/08/23法規制・インベントリオーストラリア【New! registration fee calculators】
AICIS Business Services登録料の計算機能が紹介された。
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/new-registration-fee-calculators
2023/08/23法規制・インベントリオーストラリア【Registration is now open in AICIS Business Services】
AICIS Business Services portalで、2023年~2024年度(2023/09/01~2024/08/31)の
登録が開始された。
https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/registration-now-open-aicis-business-services
2023/08/22法規制・インベントリ韓国法制処 化学物質管理法一部改正法案(議案番号2123874) 【JETOC記事】
2023/08/22法規制・インベントリ韓国法制処 化学物質の登録及び評価等に関する法律一部改正法案(議案番号2123840) 【JETOC記事】
2023/08/22その他台湾環境部 環境部成立に対応する登録表更新関係の説明 【JETOC記事】
2023/08/22その他中国国務院 一部の行政法規の修正及び廃止に関する決定 【JETOC記事】
2023/08/22法規制・インベントリ中国2023年第11組新化学物質環境管理登記証変更申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】
2023/08/22法規制・インベントリ中国2023年第11組新化学物質環境管理簡易登記証申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】
2023/08/22ナノ物質産業技術総合研究所(AIST)【2023年8月 【発表】セルロースナノファイバーおよび多層カーボンナノチューブのラット気管内投与による肺毒性についての研究報告】
https://riss.aist.go.jp/nanosafety/2023/08/22/asiatox-x/
2023/08/22その他アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)【2023年9月度 AOTSによるchemCHERPAワークショップ(タイとインドネシア)のお知らせ】
以下の要領で標記のワークショップ(無料、Web online, データ作成演習あり、
日本語講師逐次現地言語通訳付き)が開催される。
<9月度の利用者向けワークショップの開催国と日程>
・タイTHA:9月6日Wed Local 10:00-16:00 ICT
・インドネシアID:9月20日Wed Local 10:00-16:00 WIB
[参加対象者]
・開催国(9月度はタイ、インドネシア)で従事している方
・製品に含有される化学物質の情報を作成、管理する実務を行うと共に、
データ作成や管理を精度高く確実に推進し、お客様やサプライヤーとの
情報伝達業務を行う実務者を対象。
<申込み:タイ>
https://chemsherpa.net/wp-content/uploads/2023/08/6-Sep.-2023-chemSHERPA-Online-Workshop-for-users-in-Thailand.pdf
<申込み:インドネシア>
https://chemsherpa.net/wp-content/uploads/2023/08/20-Sep.-2023-chemSHERPA-Online-Workshop-for-Users-in-Indonesia.pdf
https://chemsherpa.net/news/chemsherpa/?p=3561
2023/08/22その他EICネット:環境イノベーション情報機構【<Air Pollution>・イギリス、大気浄化に取り組むイングランドの自治体に総額600万ポンドを助成へ(イギリス/2023.08.04 発表)】
https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=49527&oversea=1
2023/08/21その他国連環境計画(UNEP)海洋ごみ及び陸上汚染による海洋汚染についての解説を公表 【JETOC記事】
2023/08/21農薬・バイオサイド韓国化学製品管理システム 殺生物剤環境危害性評価方法ガイド及び環境暴露評価ツール(BPEAT)修正案内 【JETOC記事】
2023/08/21法規制・インベントリ米国EPAPMN及びNOCの受領報告(2023年7月1日~7月31日)を公示(意見募集期限:2023年9月20日) 【JETOC記事】
2023/08/21法規制・インベントリ台湾行政院公告:環境部(所属機関、機構を含む。以下、新機関と略称する)組織法規が112年(2023年)8月22日から施行するのに合わせるため、関係法律、法規命令及び職権命令条文が各当該新機関の掌理事項に関係する場合、その管轄機関は112年(2023年)8月22日から各当該新機関に変更 【JETOC記事】
2023/08/21その他中国2023年第5組新化学物質環境管理常規登記証の審査承認結果に関する公開 【JETOC記事】
2023/08/21法規制・インベントリ中国2023年第6組新化学物質環境管理常規登記証申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】
2023/08/21法規制・インベントリ経済産業省・厚生労働省・環境省【令和5年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会化学物質審議会第229回審査部会第236回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会【第1部】議事要旨○経済産業省】
7月21日の標記会合(Web 会議)の議事要旨が掲載された。議題は、
1.残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs 条約)新規対象物質の
化学物質審査規制法第一種特定化学物質への指定について
(審議予定物質:メトキシクロル、デクロランプラス及びUV-328)
2.その他
○残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約の附属書改正に係る化学物質の
審査及び製造等の規制に関する法律に基づく追加措置について
https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/shinsa/pdf/229_sk01.pdf
https://www.meti.go.jp/shingikai/kagakubusshitsu/shinsa/pdf/229_01_gijiyoshi.pdf
2023/08/21法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Air Quality><Ozone>・EPA Initiates New Review of the Ozone National Ambient Air Quality Standardsto Reflect the Latest Science】
最新の科学的知見を反映させるべく、オゾン国家環境大気質基準(NAAQS)の
新たな見直しに着手する旨のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-initiates-new-review-ozone-national-ambient-air-quality-standards-reflect-latest-0
2023/08/21法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【Public Meeting of the Science Advisory Board】
環境正義の分析に関する Science Advisory Board(SAB)プロジェクト案やその他の
草案に関連する公開会合の開催について官報公示された。開催日は2023/09/21~22。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/21/2023-17384/public-meeting-of-the-science-advisory-board
2023/08/21法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA>・Certain New Chemicals; Receipt and Status Information for July 2023】
TSCAに基づき2023/07/01~2023/07/31の期間に受理した製造前届出(PMN)、
重要新規利用届出(SNUN)、微生物商業活動届出(MCAN)等が官報公示された。
意見募集は2023/09/20まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/21/2023-17846/certain-new-chemicals-receipt-and-status-information-for-july-2023
2023/08/21有害性評価・試験法環境省【令和5年9月の石綿健康被害判定小委員会の開催について】
1.石綿健康被害判定小委員会(令和5年9月1日書面審議)※非公開
(1)日時  令和5年9月1日(金)
(2)議題  医学的判定に係る調査審議(中皮腫・肺がん)
2.石綿健康被害判定小委員会(令和5年9月11日書面審議)※非公開
(1)日時  令和5年9月11日(月)
(2)議題  医学的判定に係る調査審議(石綿肺・びまん性胸膜肥厚)
3.石綿健康被害判定小委員会(令和5年9月15日書面審議)※非公開
(1)日時  令和5年9月15日(金)
(2)議題  医学的判定に係る調査審議(中皮腫・肺がん)
4.石綿健康被害判定小委員会(第226回)※非公開
(1)日時  令和5年9月20日(水)16:00~20:00
(2)議題  医学的判定に係る調査審議(中皮腫・肺がん・石綿肺・
びまん性胸膜肥厚)
5.石綿健康被害判定小委員会(令和5年9月27日書面審議)※非公開
(1)日時  令和5年9月27日(水)
(2)議題  医学的判定に係る調査審議(中皮腫・肺がん)
https://www.env.go.jp/press/press_02028.html
2023/08/21セミナー・審議会・会合・資料公開厚生労働省【令和5年度「皮膚等障害化学物質への有効な保護具の選択等に関するリスクコミュニケーション(意見交換会)」の開催について】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33584.html
2023/08/21食品・化粧品・医薬品厚生労働省【薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会(2023年7月19日)】
7月19日の標記会合の議事録が掲載された。議題は、
(1)審議事項
ポリビニルアルコールの新規指定の可否等について
(2)報告事項
消除予定添加物名簿について
二酸化チタンの対応について
アスパルテームについて
その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34665.html
2023/08/21セミナー・審議会・会合・資料公開厚生労働省【令和5年度第3回化学物質管理に係る専門家検討会を開催します】
8月28日の標記会合の開催案内が掲載された。議題は、
(1)濃度基準値の検討
(2)濃度基準値設定対象物質ごとの測定方法について
(3)個人ばく露測定の精度管理について
(4)その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34738.html
2023/08/21その他EICネット:環境イノベーション情報機構【アメリカ環境保護庁、ディーゼル排ガスの削減プロジェクトに対する助成金の申請受付を開始(アメリカ/2023.08.02 発表)】
https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=49524&oversea=1
2023/08/18リスク評価厚生労働省リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドライン(案)に関する御意見の募集について 【JETOC記事】
2023/08/18その他米国環境保護庁(EPA)地域社会を汚染から保護するための連邦執行優先事項を公表 【JETOC記事】
2023/08/18その他米国環境保護庁(EPA)飲料水中の29種のPFAS及びリチウムに関する最初の全国的監視データを公表 【JETOC記事】
2023/08/18法規制・インベントリ米国環境保護庁(EPA)PFAS国家試験戦略に基づいて2,3,3,3-Tetrafluoro-2-(heptafluoropropoxy)propanoyl fluoride(2,3,3,3-テトラフルオロ-2-(ヘプタフルオロプロポキシ)プロパノイル=フルオリド、HFPO-DAF)に関する試験指令を発行;本戦略に基づく第3の試験指令 【JETOC記事】
2023/08/18セミナー・審議会・会合・資料公開国連環境計画(UNEP)人々と地球のために:気候変動、生物多様性及び自然の喪失、並びに汚染及び廃棄物に取り組むための2022-2025年の中期戦略に関する報告書を公表 【JETOC記事】
2023/08/18法規制・インベントリセーフワークオーストラリア(SWA)人工大理石(engineered stone)の使用禁止に関する報告書を公表 【JETOC記事】
2023/08/18その他中国2023年第10組新化学物質環境管理登記証変更の審査承認結果に関する公開 【JETOC記事】
2023/08/18その他中国2023年第10組新化学物質環境管理簡易登記証の審査承認結果に関する公開 【JETOC記事】
2023/08/18その他製品評価技術基盤機構(NITE)【2023年度NITE講座開催のご案内】
https://www.nite.go.jp/nite/koho/event/kouza/2023fy.html
2023/08/18法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<TSCA><PFAS>・Register for EPA’s Sept. 6 Webinar to Learn About Reviews of New PFAS】
新しいPFASとPFASの新規用途に対するTSCAのフレームワークに関する
ウェビナーについてのニュースが掲載された。開催日は2023/09/06。
https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/register-epas-sept-6-webinar-learn-about-reviews-new-pfas
2023/08/18法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<NSPS>・Information Collection Request Submitted to OMB for Review and Approval;Comment Request; NSPS for Kraft Pulp Mill Affected Sources for Which Construction,Reconstruction, or Modification Commenced After May 23, 2013 (Renewal)】
2013/05/23以降に建設、再建、改造を開始したクラフトパルプ工場のNSPS
(The New Source Performance Standards)に関する情報収集要求(ICR)の
更新案が官報公示された。追加の意見募集は2023/09/18まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/18/2023-17838/information-collection-request-submitted-to-omb-for-review-and-approval-comment-request-nsps-for
2023/08/18法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<VOC>・Agency Information Collection Activities; Submission to the Office ofManagement and Budget for Review and Approval; Comment Request; NationalVolatile Organic Compound Emission Standards for Consumer Products (Renewal)】
消費者製品の国家揮発性有機化合物排出基準に関する情報収集要求(ICR)の更新案が
官報公示された。追加の意見募集は2023/09/18まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/18/2023-17839/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for
2023/08/18法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Air Pollution>・Information Collection Request Submitted to OMB for Review and Approval;Comment Request; NSPS for Stationary Spark Ignition Internal CombustionEngines(Renewal)】
定置式火花点火内燃機関のNSPSに関する情報収集要求(ICR)の更新案が官報公示された。
追加の意見募集は2023/09/18まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/18/2023-17841/information-collection-request-submitted-to-omb-for-review-and-approval-comment-request-nsps-for
2023/08/18法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Air Pollution>・Information Collection Request Submitted to OMB for Review and Approval;Comment Request; NSPS for Commercial and Industrial Solid Waste Incineration(CISWI) Units (Renewal)】
商業的及び工業的固形廃棄物燃焼装置のNSPSに関する情報収集要求(ICR)の更新案が
官報公示された。追加の意見募集は2023/09/18まで。
https://www.federalregister.gov/documents/2023/08/18/2023-17842/information-collection-request-submitted-to-omb-for-review-and-approval-comment-request-nsps-for
2023/08/18食品・化粧品・医薬品厚生労働省・農林水産省・内閣府消費者庁【第107回コーデックス連絡協議会(開催案内)○厚生労働省】
○農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/pr/event/kaigi.release.html#0908
○消費者庁
https://www.caa.go.jp/notice/entry/034273/
9月8日の標記会合(ハイブリッド)の開催案内が掲載された。議題は、
(1)コーデックス委員会の活動状況
ア 今後の活動について
・第33回一般原則部会(CCGP)
イ 最近コーデックス委員会で検討された議題について
・第26回食品輸出入検査・認証制度部会(CCFICS)
・第47回食品表示部会 (CCFL)
・第42回分析・サンプリング法部会(CCMAS)
(2)その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34389.html
2023/08/18リスク評価厚生労働省【リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドライン(案)に関する御意見の募集について(e-gov)】
8月18日0時0分から9月1日23時59分までの間、標記の意見募集が実施される。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495230133&Mode=0
2023/08/18作業者ばく露中央労働災害防止協会(JISHA)【労働災害分析データを更新しました。】
https://www.jisha.or.jp/info/bunsekidata/index.html
2023/08/18セミナー・審議会・会合・資料公開EICネット:環境イノベーション情報機構【ドイツ 環境意識調査の結果を公表、大多数の回答者が気候変動への影響への適応への重要性を認識(ドイツ/2023.08.03 発表)】
https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=49523&oversea=1
2023/08/17法規制・インベントリ欧州化学品庁(ECHA)Ethoxylated alcohol phosphates and phosphinic acid derivatives(エトキシ化アルコールリン酸塩類及びホスフィン酸誘導体類)に対する規制ニーズのアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17法規制・インベントリ欧州化学品庁(ECHA) Organic hydroperoxides and aliphatic/cumyl peroxides(有機ヒドロペルオキシド類及び脂肪族/クミルペルオキシド類)に対する規制ニーズのアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17法規制・インベントリ欧州化学品庁(ECHA)Photoinitiators (benzoyl radical precursor type)(光開始剤類(ベンゾイルラジカル前駆体タイプ))に対する規制ニーズのアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)a mixture of: 4-(2,2,3-trimethylcyclopent-3-en-1-yl)-1-methyl-2-oxabicyclo[2.2.2]octane; 1-(2,2,3-trimethylcyclopent-3-en-1-yl)-5-methyl-6-oxabicyclo[3.2.1]octane; spiro[cyclohex-3-en-1-yl-[(4,5,6,6a-tetrahydro-3,6′,6′,6’a-tetramethyl)-1,3′(3’aH)-[2H]cyclopenta[b]furan]; spiro[cyclohex-3-en-1-yl-[4,5,6,6a-tetrahydro-4,6′,6′,6’a-tetramethyl)-1,3′(3’aH)-[2H]cyclopenta[b]]furan]についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)Amphoteric Fluorinated Surfactant(両性フッ素化界面活性剤、AFS)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)propyl 4-hydroxybenzoate(p-オキシ安息香酸プロピル)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)Sodium chlorite(亜塩素酸ナトリウム)についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)Tin sulphate(硫酸スズ(II))についての共同体ローリング・アクション・プラン(CoRAP)の物質評価結論文書を公表 【JETOC記事】
2023/08/17法規制・インベントリ欧州化学品庁(ECHA)Oligomerisation and alkylation reaction products of 2-phenylpropene and phenol(2-フェニルプロペンとフェノールのオリゴマー化及びアルキル化反応生成物)の高懸念物質(SVHC)特定の意図を公表 【JETOC記事】
2023/08/17法規制・インベントリ米国EPATSCAインベントリー2023年8月版を公表(68,968物質 → 69,557物質) 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法ニュージーランド有害性物質のアセスメント情報について国際的な監督機関を確認 【JETOC記事】
2023/08/17有害性評価・試験法経済協力開発機構(OECD)【Series on Testing and Assessment: publications by number】
化学物質の試験と評価に関する以下の文書が更新された。
○No. 386 (Q)SAR Assessment Framework: Guidance for the regulatory assessment
of (Quantitative) Structure − Activity Relationship models, predictions,
and results based on multiple predictions (Annex 1; Annex 2; Excel file)
○No. 385 Report on Considerations from Case Studies on Integrated Approaches
for Testing and Assessment (IATA) - Eighth Review Cycle (2022)
https://www.oecd.org/env/ehs/testing/series-testing-assessment-publications-number.htm
2023/08/17その他米国環境保護庁(US EPA)【<Climate Change><PFAS><Air Pollution><Coal Ash><Drinking Water><Chemical Accident><Environmental Justice>・EPA Announces Federal Enforcement Priorities to Protect Communities from Pollution】
EPAがコミュニティを汚染から保護するための連邦執行の優先課題を発表した旨の
ニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-announces-federal-enforcement-priorities-protect-communities-pollution
2023/08/17法規制・インベントリ米国環境保護庁(US EPA)【<Drinking Water><PFAS><Lithium>・EPA Releases Initial Nationwide Monitoring Data on 29 PFAS and Lithium】
第5次規制外汚染物質監視規則(UCMR 5)に基づき収集された飲料水中の29種の
PFASとLithiumの全国モニタリングデータが公開された旨のニュースが掲載された。
https://www.epa.gov/newsreleases/epa-releases-initial-nationwide-monitoring-data-29-pfas-and-lithium
2023/08/17セミナー・審議会・会合・資料公開環境省【中央環境審議会第110回総合政策部会の開催について】
8月30日の標記会合(ハイブリッド)の開催案内が掲載された。議題(予定)は、
(1)第六次環境基本計画に向けた中間取りまとめ(案)について
(2)その他
https://www.env.go.jp/press/press_02020.html
2023/08/17有害性評価・試験法欧州化学品庁(ECHA)【<Battery>・New task for ECHA to make batteries safer】
ECHAが電池の安全性確保のために、含有又は製造で使用される懸念物質の同定、
制限の提案を行うことで、欧州委員会を支援する旨の記事が掲載された。
○ニュースリリース(欧州委員会 環境総局)
https://environment.ec.europa.eu/news/new-law-more-sustainable-circular-and-safe-batteries-enters-force-2023-08-17_en
https://www.echa.europa.eu/-/new-task-for-echa-to-make-batteries-safer