ケミマガ アーカイブス powered by MHIR,partially supported by JETOC

上記以外のアジア

前の100件表示  後の100件表示

更新日ジャンル国・機関内容
2017/04/19法規制・インベントリベトナム商品表示に関する政令を改正(発効2017年6月1日) 【JETOC記事】
2017/04/03その他シンガポール環境保護管理法の第2付属書を修正(No.S126/2017) 【JETOC記事】
2017/03/14その他ベトナム国家化学品リストのドラフト第2案を公表 【JETOC記事】
2017/01/19その他シンガポール環境保護管理法の第2付属書を修正(No.S27/2017) 【JETOC記事】
2017/01/13法規制・インベントリタイ分析、研究開発に使用する、工業事業局が所管する有害物質に対する1992年有害物質法に基づく実施の免除を告示 【JETOC記事】
2017/01/13法規制・インベントリタイ2016年 有害物質リスト(第3版)を告示 【JETOC記事】
2016/12/08その他フィリピン環境・天然資源省 各種の環境管理局サービスに関する手数料及び料金を改定(DAO 2016-28:発効は一般配布新聞での公表及び国家登録管理局の登録15日後) 【JETOC記事】
2016/11/21その他タイタイに存在する化学物質データ目録(予備版)2016年(仏暦2559年)及びリスト5.6に基づく届出に関するQ&Aを公表 【JETOC記事】
2016/11/21その他タイ営業秘密情報(CBI)に当たる成分の相談に対する規定を公表 【JETOC記事】
2016/11/09その他タイタイに存在する化学物質目録(予備版)検索システムのアドレス変更 【JETOC記事】
2016/10/06法規制・インベントリベトナム工商部化学品局データセンターと化学インシデント対応サポート部門が国家インベントリに関する意見募集(10月30日まで) 【JETOC記事】
2016/10/03その他フィリピン環境管理局(EMB)子供用玩具及び関連製品に使用される鉛及び鉛化合物を含む塗料の禁止を明確化する覚書通達2016年010号を公表 【JETOC記事】
2016/10/03その他フィリピン環境管理局(EMB)CCOs、SQI及びPICCS証明書に関して、EMBの地区事務所に委譲された機能の実行及び執行に関する指針(覚書通達2016年011号)を公表 【JETOC記事】
2016/08/29法規制・インベントリミャンマー化学品及び関連物質危害防止規則、輸出入規定、制限化学品リスト及び禁止化学品リストを公示 【JETOC記事】
2016/08/12法規制・インベントリベトナム化学品政令改正草案に関する意見募集(8月20日まで) 【JETOC記事】
2016/08/01その他シンガポール環境保護管理法の第2付属書を修正(No.S378/2016) 【JETOC記事】
2016/03/04その他マレーシアDOSH 化学品情報管理システム(CIMS)ユーザーマニュアル(2015年8月版)を公開 【JETOC記事】
2015/12/14その他マレーシアDOSH ICOP(産業実務規範)に従う表示の自己診断(ELSA)手引を公表(Further Infoの7を参照) 【JETOC記事】
2015/11/13その他タイ工業省 工業事業局 2015年8月26日に開催された化学物質管理に関する公開ヒアリング資料を公表 【JETOC記事】
2015/09/29法規制・インベントリフィリピン環境管理局(EMB)GHSの施行に関する行政命令(DAO 2015-09)のための手引を公表 【JETOC記事】
2015/07/09その他タイ工業省工業事業局 有害物質確認(CBI確保)フローを公表 【JETOC記事】
2015/04/02その他マレーシアDOSH 化学品情報管理システムを構築、ウェブサイト上(Chemical Information Search)で化学品情報の検索が可能 【JETOC記事】
2015/03/31法規制・インベントリマレーシア2013年 CLASS規則に関するFAQを更新 【JETOC記事】
2015/03/06法規制・インベントリタイ工業省 工業事業局が所管するリスト5.6(特性に基づく規制物質グループ)を決定するガイドブックを公表 【JETOC記事】
2015/02/25法規制・インベントリタイ工業省 有害物質リスト(第2版)2015年を告示 【JETOC記事】
2015/02/25法規制・インベントリタイ工業省 工業事業局が所管するリスト5.6に基づく有害物質の製造または輸入に関する事実の届出2015年を告示 【JETOC記事】
2015/02/25法規制・インベントリタイ工業省 工業事業局が所管するリスト5.6に基づく有害物質に関する1992年有害物質法に基づく実施の免除2015年を告示 【JETOC記事】
2015/02/12農薬・バイオサイド香港【Pesticide found in Shanghai greens (2015/02/12)】
香港食品安全センターは、Shanghai greenから基準値を超える残留農薬が検出されたことを公表し、通常摂取では健康影響のおそれは低いことなどを指摘した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2015/02/20150212_163310.shtml
2015/02/11食品・化粧品・医薬品香港【Heavy metals found in mushrooms (2015/02/11)】
香港食品安全センターは、キノコから過剰量の金属が検出されたことを公表し、通常摂取では健康影響のおそれは低いことなどを指摘した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2015/02/20150211_201335.shtml
2015/02/10農薬・バイオサイド香港【Excessive pesticide found in choi sum (2015/02/10)】
香港食品安全センターは、菜心から過剰量の農薬が検出されたことを公表し、通常摂取では健康影響のおそれは低いことなどを指摘した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2015/02/20150210_171925.shtml
2015/01/26農薬・バイオサイド香港【Excessive pesticide found in cabbage (2015/01/26)】
香港食品安全センターは、キャベツから過剰量の農薬が検出されたことを公表し、通常摂取では健康影響のおそれは低いことなどを指摘した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2015/01/20150126_164119.shtml
2014/12/31農薬・バイオサイド香港【Pesticide found in some samples, lettuce (2014/12/31)】
オレンジ
菜心
レタス
ラディッシュ
香港食品安全センターは、2014年12月31日、2015年1月2日、5日、6日にオレンジ、菜心、レタス、ラディッシュから基準値を超える残留農薬が検出されたことを公表し、通常摂取では健康影響のおそれは低いことなどを指摘した。
2014/12/11農薬・バイオサイド香港【Pesticide found in fruit, veg samples (2014/12/11)】
菜心及びグレープフルーツ
エンツァイ及びと菜心
菜心
インゲン豆
香港食品安全センターは、12月10日、11日、15日、17日に菜心、グレープフルーツ、エンツァイ、インゲン豆から基準値を超える残留農薬が検出されたことを公表し、通常摂取では健康影響のおそれは低いことなどを指摘した。
2014/12/08法規制・インベントリシンガポール環境保護管理規則(有害性物質)を修正(No.S790/2014) 【JETOC記事】
2014/12/08法規制・インベントリシンガポール環境保護管理規則(ライセンス手数料)を修正(No.S789/2014) 【JETOC記事】
2014/10/09その他シンガポール環境保護管理法の第2付属書を修正(No.S688/2014) 【JETOC記事】
2014/10/06法規制・インベントリシンガポール環境保護管理(有害性物質)規則の付属書を修正(No.S675/2014) 【JETOC記事】
2014/09/09その他フィリピン環境管理局(EMB)届出関連書式のサイトを更新し、新たにポリマー免除届出書式等を公表 【JETOC記事】
2014/07/04法規制・インベントリマレーシアICOP(産業実務規範)の官報告示に関する通知を公表(CLASS規則に準拠する準備期間を規定) 【JETOC記事】
2014/05/29農薬・バイオサイド香港【Dietary exposure to toxic pesticides low (2014/05/29)】
香港食品安全センターは、有機塩素系農薬への食品を通じたばく露は、健康基準値を大きく下回り、重大な健康リスクとはならないことを指摘した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2014/05/20140529_150641.shtml
2014/04/18その他マレーシアDOSH 産業実務規範(ICOP)を公表 【JETOC記事】
2014/03/19法規制・インベントリフィリピン労働雇用省 作業場での化学品安全プログラムへのGHS施行のためのガイドライン公表(Order No. 136-14) 【JETOC記事】
2014/01/13農薬・バイオサイド香港【Pesticide found in baby Shanghai greens (2014/01/13)】
香港食品安全センターは、Shanghai greenから基準値を超える残留農薬が検出されたことを公表し、通常摂取では健康影響のおそれは低いことなどを指摘した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2015/01/20150113_163637.shtml
2014/01/09その他フィリピン【DENR prohibits use of lead in local production of food packaging, paints, toys, other consumer products (2014/01/09)】
フィリピン環境天然資源省は、消費者製品に鉛を使用することを禁止することを公表した。
http://www.denr.gov.ph/news-and-features/latest-news/1643-denr-prohibits-use-of-lead-in-local-production-of-food-packaging-paints-toys-other-consumer-products-.html
2013/11/14食品・化粧品・医薬品フィリピン【GUIDELINES ON NOTIFICATION OF SELECTED HOUSEHOLD/URBAN HAZARDOUS SUBSTANCES (HUHS) PRODUCTS (2013/11/14) 】
フィリピン食品医薬品局は、14種類の関連製品に対して申告手続きを簡素化するため、Household and Urban Hazardous Substances(HUHS)の申告ガイダンスを公表した。
http://www.fda.gov.ph/attachments/article/121441/FMC2013-045.pdf
2013/10/15法規制・インベントリマレーシアCLASS規則公布(2013年10月11日発行のP.U.(A)310/2013をダウンロードしてください。p.38-p.72が英語表記です。) 【JETOC記事】
2013/09/10食品・化粧品・医薬品フィリピン【HEALTH WARNING ON BUYING UNNOTIFIED LIPSTICKS IN THE MARKET (2013/09/10)】
フィリピン食品医薬品局は、鉛などの重金属が高濃度含まれている可能性があることから、当局の未承認リップスティックを購入しないよう警告文を公表した。
http://www.fda.gov.ph./advisories/cosmetic/103530-fda-advisory
2013/09/03有害性評価・試験法フィリピン【AN ACT PROVIDING FOR TOY AND GAME SAFETY LABELING, APPROPRIATING FUNDS THEREFOR (2013/09/03)】
フィリピン政府は、おもちゃやゲームに対し安全性を表示する法案が議会を通過したことを公表した。これにより、製品包装に消費者法に則った警告文が明記されることになる。
http://www.gov.ph/2013/09/03/republic-act-no-10620/
2013/08/06その他香港【Warning issued on cosmetic cream (2013/08/06)】
香港政府は、美容クリームから許容量を大きく超える水銀が検出されたことを受けて、仕様を中止するなどの警告を公表した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2013/08/20130806_174909.shtml
2013/07/17食品・化粧品・医薬品フィリピン【FDA ORDERS BAN AND SEIZURE OF SIXTEEN UNAUTHORIZED COSMETIC PRODUCTS FROM THE MARKET (2013/07/17) 】
フィリピン食品医薬品局は、重金属が高濃度で検出された16種類の美白用化粧品(多くが中国製)の国内販売を禁止することを公表した。
http://www.fda.gov.ph/attachments/article/85327/FA2013-019.pdf
2013/07/08食品・化粧品・医薬品シンガポール【HSA Alerts Public on Two Illegal Skin Whitening Products (2013/07/08)】
シンガポール政府は、2つの美白用化粧品から使用が禁止されている水銀が検出されたことを受けて、これらの美白用化粧品の使用を中止するなどの警告を公表した。
http://www.hsa.gov.sg/publish/hsaportal/en/news_events/press_releases/2013/hsa_alerts_public4.html
2013/07/01その他シンガポール環境保護管理法の第2付属書を修正(No.S374/2013) 【JETOC記事】
2013/07/01その他シンガポール環境保護管理法の第2付属書を修正(No.S373/2013) 【JETOC記事】
2013/01/11その他香港【HK diet low in metallic contaminants (2013/01/11)】
香港政府は、香港国内におけるアルミニウム、アンチモン、カドミウム、鉛、メチル水銀、ニッケル、錫及びバナジウムの摂食量は、健康に影響を与えるレベルではないことを公表した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2013/01/20130111_154150.shtml
2012/11/07食品・化粧品・医薬品香港【3-MCPD not a major health threat: report (2012/11/07)】
香港政府は、食品に含まれる3-MCPD(3-モノクロロプロパン-1,2-ジオール)の脂肪酸エステルが消費者に大きな有害影響を与えることはないことを公表した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2012/11/20121107_145539.shtml
2012/09/06SDS・GHSタイGHS分類リスト及びその検索エンジンを公開(現在、525化学品がリストに収載されており、その一部がGHS分類されている) 【JETOC記事】
2012/08/29内分泌かく乱物質香港【Endocrine chemical intake level safe (2012/08/29)】
香港政府は、一般民間人の7グループにおける内分泌かく乱物質の経口暴露に関する調査を実施し、健康リスクはないことを公表した。
http://www.news.gov.hk/en/categories/health/html/2012/08/20120829_150037.shtml
2012/08/10法規制・インベントリフィリピン 環境管理局2011年化学品及び化学物質インベントリー(PICCS 2011)の検索サイトを公開(URLが変更されたため再掲) 【JETOC記事】
2012/05/24法規制・インベントリフィリピン環境管理局 2011年化学品及び化学物質インベントリー(PICCS 2011)の検索サイトを公開 【JETOC記事】
2012/02/23法規制・インベントリベトナム化学物質の分類及び表示を規定する部令04/2012/TT-BCTを公布、3/30より施行 GHS対応へ 【JETOC記事】