PRTR
更新日 | ジャンル | 国・機関 | 内容 |
---|---|---|---|
2019/04/10 | PRTR | 経済産業省・厚生労働省 | 【SDSについてのパンフレット「ーGHS対応ー化管法・安衛法・毒劇法におけるラベル表示・SDS提供制度」の改訂版を公開しました。[PDF]】 標記パンフレットが掲載された。 https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/files/GHSpamphlet2018.pdf |
2019/04/10 | PRTR | 経済産業省 | 【「化管法に基づくSDS・ラベル作成ガイド~事業者向けGHS分類ガイダンス・GHS混合物分類判定システム~」の改訂版を公開しました。[PDF]】 標記パンフレットが掲載された。 https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/files/PRTRSDSLAW_SDSguidance2018.pdf |
2019/04/10 | PRTR | 経済産業省 | 【「化学物質管理セミナーキャラバン2018(化管法に基づくSDS・ラベル作成(JISによる分類)及びリスク評価の概要)」の講演資料を公開しました。】 標記資料が掲載された。 化学物質管理セミナーキャラバン2018-化管法に基づくSDS・ラベル作成 (JISによる分類)及びリスク評価の概要- 講演要旨集[PDF] → https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/seminar2018/caravan2018_sds.pdf https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/info_seminar.html |
2019/04/10 | PRTR | 環境省 | 【「変更届出書」の様式を変更しました】 PRTRに関する標記お知らせが掲載された。 ・変更届出書[PDF]→ http://www.env.go.jp/chemi/prtr/notification/submit/shimen/henkoutodoke.pdf http://www.env.go.jp/chemi/prtr/notification/submit/shimen.html |
2019/04/10 | PRTR | 環境省 | 【 「届出取り下げ願い」の様式を変更しました】 PRTRに関する標記お知らせが掲載された。 ・届出取り下げ願い[PDF]→ http://www.env.go.jp/chemi/prtr/notification/submit/torisagenegai/torisagenegai.pdf http://www.env.go.jp/chemi/prtr/notification/submit/torisagenegai.html |
2019/04/08 | PRTR | 韓国 | 化学物質安全院公告第2019-33号 化管法「安全性評価基準及び手続等に関する告示」一部改正(案)行政予告(p.165)4月28日まで意見募集 【JETOC記事】 |
2019/04/02 | PRTR | 韓国 | 環境部 化管法改正閣僚会議議決 化学物質確認申告制度導入へ 【JETOC記事】 |
2019/03/28 | PRTR | 韓国 | 環境部公告第2019-174号 化管法「化学物質の統計調査に関する規定」一部改正(案)行政予告(p.64)意見募集4月17日まで 【JETOC記事】 |
2019/03/22 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【「日本の化学物質管理の動き」を新設しました。】 化審法・化管法に関連する日本の化学物質管理の動向について、NITEが 海外向けに作成した英語資料を掲載しています。 Rationalization of operations in Japan's chemical management laws in 2019 [PDF] → https://www.nite.go.jp/data/000097440.pdf https://www.nite.go.jp/chem/kanren/japan.html |
2019/03/14 | PRTR | 韓国 | 化学物質安全院 化管法に基づく化学物質サイバー監視団、違法有害情報4,198件申告 【JETOC記事】 |
2019/03/05 | PRTR | 経済産業省 | 平成29年度PRTRデータを取りまとめました 【JETOC記事】 |
2019/03/05 | PRTR | 環境省 | 平成29年度PRTRデータの概要等について-化学物質の排出量・移動量の集計結果等- 【JETOC記事】 |
2019/03/05 | PRTR | 経済産業省 | 【「平成29年度PRTR届出データ等の集計結果」を公表しました。 (2019/03/05)】 標記お知らせが掲載された。 https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/prtr/6.html |
2019/03/05 | PRTR | 環境省 | 【平成29年度PRTRデータの概要等について-化学物質の排出量・移動量の集計結果等- (2019/03/05)】 環境省は、経済産業省と共同で、化学物質排出・移動量届出(PRTR)制度に基づく化学物質の平成29年度の排出量・移動量等のデータの集計等を行い、その結果を取りまとめました。 http://www.env.go.jp/press/106541.html |
2019/03/05 | PRTR | 米国環境保護庁(US EPA) | 【TRI Data Show Improved Environmental Performance by ManufacturingSector as Economy Grows】 EPAは2017年の年間有害物質放出インベントリ(TRI)に関する報告書と分析を 発表した。このTRIデータは、経済が成長する中で製造分野による 環境パフォーマンスは改善されていることを示していると報じている。 https://www.epa.gov/newsreleases/tri-data-show-improved-environmental-performance-manufacturing-sector-economy-grows-0 |
2019/03/02 | PRTR | 経済産業省・環境省 | 【平成29年度PRTRデータを取りまとめました~第一種指定化学物質の排出量・移動量の集計結果等~】 ○経済産業省→ http://www.meti.go.jp/press/2018/03/20190305001/20190305001.html ○環境省→ http://www.env.go.jp/press/106541.html 標記資料が掲載された。 |
2019/02/04 | PRTR | 韓国 | 化管法改正案WTO通報 川下に化学物質確認番号の提供等改正 【JETOC記事】 |
2019/02/01 | PRTR | 韓国 | 【Technical Barriers to Trade Information Management System Regularnotification G/TBT/N/KOR/809】 韓国環境部(MOE)は、化学物質管理法(以下「化管法」)の一部改正草案を WTO/TBTに通報した。草案は、 1.製造又は輸入された化学物質の検証結果の提出と、有害物質の輸入申告 という2つの規則を「化学物質検証通知」という1つの規則に統合すること 2.海外製造者がCBIを保護できるように、海外製造者が代理人を指定し 輸入業者の義務を委託することができるよう法的根拠を設けること 3.大学や研究機関の研究室、小中高校の施設や、微量の化学物質を取り扱う者は オフサイトの分析を要しないこと 4.化管法と安全な実験環境確立に関する法に基づく定期及び不定期の検査が 重複するため、安全な実験環境確立に関する法に統合すること等 この化管法の一部改正草案への意見提出は2019/4/2まで。 通報文章(Korean, 40p)[PDF]→ https://members.wto.org/crnattachments/2019/TBT/KOR/19_0588_00_x.pdf http://tbtims.wto.org/en/RegularNotifications/View/148050?FromAllNotifications=True |
2019/01/16 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【PRTRマップデータのGISソフトでの利用方法を掲載しました。 (2019/01/16)】 標記お知らせが掲載された。 https://www.nite.go.jp/chem/prtr/map_data/PRTRmapdata_GIS.html |
2019/01/16 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【数理モデルでの利用例(Pythonによるパフモデル計算例)】 PRTR排出量データから拡散モデルで濃度推計を行う事例を掲載しました。 https://www.nite.go.jp/chem/prtr/map_data/PRTRmapdata_riyourei.html |
2019/01/16 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【GIS (Geographic Information System)による利用】 PRTRマップのデータのGISによる利用方法を掲載しました。 https://www.nite.go.jp/chem/prtr/map_data/PRTRmapdata_GIS.html |
2018/12/12 | PRTR | 韓国 | 環境部告示第2018-207号 化管法 環境影響評価書等代替業承認及び管理指針(p.22) 【JETOC記事】 |
2018/12/12 | PRTR | 韓国 | 環境部告示第2018-205号 化管法 環境影響評価書等作成等に関する規定(p.16) 【JETOC記事】 |
2018/12/12 | PRTR | お知らせ | 【化学物質管理セミナー キャラバン2018 ―化管法に基づくSDS・ラベル作成(JISによる分類)及びリスク評価の概要― (2018/12/12)】 弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記の通り開催いたします。 ○東京会場:【受付終了】 平成30年12月12日(水) 13:00~ 場所: TKP赤坂駅カンファレンスセンター ホール13A (定員:250名) (東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館) ○大阪会場: 平成30年12月19日(水) 13:00~ 場所:新大阪丸ビル別館 10-1号室 (定員:250名) (大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22) ○プログラム ・化管法について ・化学物質管理について ・リスク評価ツールの紹介(無償ツールを活用したばく露評価) ・SDS制度及びGHS分類ガイダンスを活用したSDS・ラベル作成 ・経産省開発「混合物分類判定システム」を用いたGHS分類の実施 |
2018/11/07 | PRTR | お知らせ | 【化学物質管理セミナー キャラバン2018 ―化管法に基づくSDS・ラベル作成(JISによる分類)及びリスク評価の概要― (2018/11/07)】 弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記の通り開催いたします。 ○東京会場: 平成30年12月12日(水) 13:00~ 場所: TKP赤坂駅カンファレンスセンター ホール13A (定員:250名) (東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館) ○大阪会場: 平成30年12月19日(水) 13:00~ 場所:新大阪丸ビル別館 10-1号室 (定員:250名) (大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22) ○プログラム ・化管法について ・化学物質管理について ・リスク評価ツールの紹介(無償ツールを活用したばく露評価) ・SDS制度及びGHS分類ガイダンスを活用したSDS・ラベル作成 ・経産省開発「混合物分類判定システム」を用いたGHS分類の実施 |
2018/11/07 | PRTR | お知らせ | 【化学物質管理セミナー キャラバン2018 ―化管法に基づくSDS・ラベル作成(JISによる分類)及びリスク評価の概要― (2018/11/07)】 弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記の通り開催いたします。 ○東京会場: 平成30年12月12日(水) 13:00~ 場所: TKP赤坂駅カンファレンスセンター ホール13A (定員:250名) (東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館) ○大阪会場: 平成30年12月19日(水) 13:00~ 場所:新大阪丸ビル別館 10-1号室 (定員:250名) (大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22) ○プログラム ・化管法について ・化学物質管理について ・リスク評価ツールの紹介(無償ツールを活用したばく露評価) ・SDS制度及びGHS分類ガイダンスを活用したSDS・ラベル作成 ・経産省開発「混合物分類判定システム」を用いたGHS分類の実施 |
2018/10/31 | PRTR | 経済産業省 | 「化学物質管理セミナーキャラバン2018-化管法に基づくSDS・ラベル作成(JISによる分類)及びリスク評価の概念-」の開催情報を掲載 【JETOC記事】 |
2018/10/31 | PRTR | 経済産業省 | 【「化学物質管理セミナーキャラバン2018-化管法に基づくSDS・ラベル作成(JISによる分類)及びリスク評価の概要」の開催情報を掲載しました。 (2018/10/31)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/sds/1.html |
2018/09/19 | PRTR | 環境省 | 「PRTRデータを読み解くための市民ガイドブック~平成28年度集計結果から~」について 【JETOC記事】 |
2018/09/18 | PRTR | 環境省 | 【「PRTRデータを読み解くための市民ガイドブック~平成28年度集計結果から~」について (2018/09/18)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.env.go.jp/chemi/prtr/archive/guidebook.html |
2018/08/29 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【平成27年度のPRTRマップ全データをダウンロードにより御利用できます (2018/08/29)】 標記お知らせが掲載された。 https://www.nite.go.jp/chem/prtr/map_data/PRTRmapdata.html |
2018/08/29 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【平成27年度のPRTRマップ全データをダウンロードにより御利用できます。】 PRTRマップで公開している平成27年度の全ての排出量データ(3次メッシュ、 5倍メッシュ)、推計濃度データ(3次メッシュ、5倍メッシュ)、 事業所データを掲載しました。 https://www.nite.go.jp/chem/prtr/map_data/PRTRmapdata.html |
2018/08/13 | PRTR | 経済産業省 | 平成30年7月豪雨による災害を踏まえたPRTR制度の実施に関する対応について 【JETOC記事】 |
2018/08/10 | PRTR | 経済産業省・環境省 | 【成30年7月豪雨による災害を踏まえたPRTR制度の実施に関する対応について (2018/08/10)】 標記お知らせが掲載された。 |
2018/08/10 | PRTR | 経済産業省・環境省 | 【平成30年7月豪雨による被害を受けた事業者におけるPRTR制度に基づく届出について】 ○経済産業省[PDF]→ http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/pdf/180810oshirase.pdf ○環境省→ http://www.env.go.jp/chemi/prtr/info/180814.html 標記お知らせが掲載された。 |
2018/07/30 | PRTR | 経済産業省 | 化管法の見直しに係る検討会(平成29年度開催)の報告書を公開 【JETOC記事】 |
2018/07/27 | PRTR | 経済産業省 | 【化管法の見直しに係る検討会(平成29年度開催)の報告書を公表しました (2018/07/27)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/pdf/1804houkokusho.pdf |
2018/07/27 | PRTR | 経済産業省 | 【化管法の見直しに係る検討会(平成29年度開催)の報告書を公表しました。】 標記報告書が掲載された。 化管法における指定化学物質選定の方向性について[PDF] → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/pdf/1804houkokusho.pdf http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/info5.html |
2018/07/20 | PRTR | 経済産業省 | 【「PRTR対象化学物質の取扱状況に係るアンケート調査」ご回答者のみなさまへ】 標記お知らせが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/prtr/9.html |
2018/07/19 | PRTR | 環境省 | 【中央環境審議会環境保健部会(第40回)の開催について】 8月8日に標記会合が開催される。議題は、 1.公害健康被害の補償等に関する法律の改正について(報告) 2.化学物質排出把握管理促進法について(報告)等 http://www.env.go.jp/press/105738.html |
2018/07/02 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【H28年度(H27年度把握)PRTRデータによるPRTRマップデータのダウンロードができるようになりました。リンクページよりご利用ください。 (2018/07/02)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.taikimap.nite.go.jp/prtr/information/link.html?v=1530513645132 |
2018/06/27 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【PRTRマップのデータがダウンロード出来ます。】 PRTRマップで公開している排出量データ、推計濃度データ、事業所データを 掲載しました。 PRTRマップダウンロード用データ(2015) → https://www.nite.go.jp/chem/prtr/map_data/2015/PRTRmapdata_2015.html https://www.nite.go.jp/chem/prtr/map_data/PRTRmapdata.html |
2018/06/14 | PRTR | 米国カリフォルニア州 | プロポジション65 「権威ある機関」メカニズムに従いプロポジション65リストに追加するためにOEHHAによって考慮された3つの化学品(Cobalt metal、TRIMR VX及びBenzo[a]pyrene)の状況を公表 【JETOC記事】 |
2018/06/12 | PRTR | 米国環境保護庁(US EPA) | 【Addition of Nonylphenol Ethoxylates Category; Community Right-to-Know Toxic Chemical Release Reporting (2018/06/12)】 米国EPAは、EPCRA(知る権利法)及びPPA(汚染防止法)に基づき有害物質排出登録(TRI: Toxics Release Inventory)にノニルフェノールエトキシレートのカテゴリーを追加する追加することを公表した。11月30日に発効する。 https://www.federalregister.gov/a/2018-12628 |
2018/06/12 | PRTR | 米国環境保護庁(US EPA) | 【Addition of Nonylphenol Ethoxylates Category; Community Right-to-KnowToxic Chemical Release Reporting】 EPAは、緊急計画及び社会の知る権利法(EPCRA)の§313、および 公害防止法(PPA)の§6607に基づき、有毒物質放出インベントリ(TRI)に 特定のノニルフェノールエトキシド(NPE)のカテゴリを追加する最終規則を 官報公示した。この規則は2018/11/30に発効となり、2019/1/1からの報告年に 適用される。 https://www.federalregister.gov/documents/2018/06/12/2018-12628/addition-of-nonylphenol-ethoxylates-category-community-right-to-know-toxic-chemical-release |
2018/06/07 | PRTR | 米国環境保護庁(US EPA) | 【EPA Finalizes Action Promoting Greater Transparency on CertainChemicals used in Cleaners, Detergents】 EPAは、有毒物質放出インベントリ(TRI)に13種の 特定ノニルフェノールエトキシド(NPE)のカテゴリを追加する規則を決定した。 これにより最新の情報に一般の人が容易にアクセスできるようになると 報じている。 13種のNPEは→ https://www.epa.gov/toxics-release-inventory-tri-program/addition-npes-category-tri-list-final-rule https://www.epa.gov/newsreleases/epa-finalizes-action-promoting-greater-transparency-certain-chemicals-used-cleaners |
2018/05/28 | PRTR | 米国カリフォルニア州 | プロポジション65 発ガン性物質リストにTRIMR VXを追加(2018年5月25日発効) 【JETOC記事】 |
2018/05/23 | PRTR | 中国のNPO及び国際NGO | 中国の有害化学品管理には環境汚染物質排出移動登録(PRTR)が極めて重要とする報告書を公表 【JETOC記事】 |
2018/05/23 | PRTR | 経済産業省 | 【化学物質管理セミナーキャラバン2017-化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要-の講演資料を公開しました。 (2018/05/23)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/info_seminar.html |
2018/05/23 | PRTR | 経済産業省 | 【「化学物質管理セミナーキャラバン2017(化管法に基づくSDSラベル作成及びリスク評価の概要)」の講演資料を公開しました】 標記資料が掲載された。 ・化学物質管理セミナーキャラバン2017-化管法に基づくSDS・ラベル作成及び リスク評価の概要- 講演要旨集[PDF] → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/seminar2017/caravan2017_sds.pdf ・化学物質管理セミナーキャラバン2017-化管法に基づくSDS・ラベル作成及び リスク評価の概要- 講演要旨集別添資料[PDF] → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/seminar2017/caravan2017_sds_01.pdf http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/info_seminar.html |
2018/05/22 | PRTR | 石油連盟 | 【「製油所・油槽所・給油所におけるPRTR排出量・移動量算出マニュアル(炭化水素系対象物質篇)」(2018年版)の掲載について (2018/05/22)】 標記情報が掲載された。 http://www.paj.gr.jp/paj_info/topics/2018/05/14-001813.html |
2018/05/02 | PRTR | 韓国 | 環境部 化管法改正案、化学物質確認制度改正へ 全成分開示申告制度開設による有毒物質輸入申告・LOC廃止、化学物質(製品)別にバーコード管理 【JETOC記事】 |
2018/04/25 | PRTR | 韓国 | 産業界支援センター 中間体も有害化学物質に該当すれば化管法適用対象 恩赦の自主申告してください 【JETOC記事】 |
2018/04/13 | PRTR | 労働安全衛生総合研究所(JNIOSH) | 【INDUSTRIAL HEALTH Vol.56 No.2 公開(2018年3月30日刊行) (2018/04/13)】 標記報告書が掲載された。 http://www.jniosh.go.jp/en/indu_hel/index.html |
2018/04/12 | PRTR | 経済協力開発機構(OECD) | 【Publications in the series on Pollutant Release and Transfer Registers (2018/04/12)】 OECEは、PRTR制定と実施に関する委員会の勧告を改訂した。 |
2018/04/12 | PRTR | 経済協力開発機構(OECD) | 【Publications in the series on Pollutant Release and Transfer Registers】 OECDは、「環境汚染物質排出移動登録(PRTR)制度を確立し実施することに関する 勧告」の改訂版を掲載した。 新たな勧告は[PDF]→ https://legalinstruments.oecd.org/api/print?ids=631&draft=false&lang=en http://www.oecd.org/env/ehs/pollutant-release-transfer-register/publicationsintheseriesonpollutantreleaseandtransferregisters.htm |
2018/03/30 | PRTR | 韓国 | 化管法「発がん性物質の低減計画書公開制度」導入のための国際シンポジウムを開催 【JETOC記事】 |
2018/03/30 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【H28年度(H27年度把握)PRTRデータを用い、PRTRマップを更新しました。 (2018/03/30)】 標記更新情報が掲載された。 http://www.taikimap.nite.go.jp/prtr/top.do |
2018/03/30 | PRTR | 厚生労働省 | 【[更新情報]PRTR集計結果 厚生労働省所管業種 (2018/03/30)】 標記データベースが更新された。 http://www.nihs.go.jp/mhlw/prtr_hp/index.htm |
2018/03/26 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【NITE中期方針を策定しました (2018/03/26)】 標記お知らせが掲載された。化学物質管理分野の主なポイントは下記のとおり。 「改正化審法に関し、動物実験に変わる化学物質の新たな安全性評価方法(構造活性相関:QSAR)の活用・導入促進、化管法に関し、自治体等と連携したPRTRデータの活用等を推進します。」 https://www.nite.go.jp/information/news20180326.html |
2018/03/02 | PRTR | 経済産業省・環境省 | 平成28年度PRTRデータの概要等について-化学物質の排出量・移動量の集計結果等- 【JETOC記事】 |
2018/03/02 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【化管法に基づき平成28年度PRTR集計データが公表されました。併せて、過去5年分のPRTR集計データが修正されました。 (2018/03/02)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.nite.go.jp/chem/prtr/prtr_katsuyou.html |
2018/03/02 | PRTR | 経済産業省・環境省 | 【「平成28年度PRTR届出データ等の集計結果」を公表しました。 (2018/03/02)】 標記お知らせが掲載された。 |
2018/03/02 | PRTR | 経済産業省・環境省 | 【平成28年度PRTRデータの集計結果を取りまとめました~第一種指定化学物質の排出量・移動量の集計結果等~】 ○経済産業省→ http://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180302003/20180302003.html ○環境省→ http://www.env.go.jp/press/105185.html 標記資料が掲載された。 |
2018/03/02 | PRTR | 経済産業省 | 【「平成28年度PRTR届出データ等の集計結果」を公表しました】 標記資料が掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/prtr/6.html |
2018/01/31 | PRTR | EPA | 2016年有害物質放出インベントリー(TRI)の分析結果を公表 【JETOC記事】 |
2018/01/31 | PRTR | 労働安全衛生総合研究所(JNIOSH) | 【INDUSTRIAL HEALTH Vol.56 No.1 公開(2018年1月31日刊行) (2018/01/31)】 標記報告書が掲載された。 http://www.jniosh.go.jp/en/indu_hel/index.html |
2018/01/30 | PRTR | 経済産業省 | 化管法の施行状況について、アンケート調査の結果を公表 【JETOC記事】 |
2018/01/30 | PRTR | 米国環境保護庁(US EPA) | 【2016 TRI National Analysis is Available (2018/01/30)】 米国EPAは、2016年のTRI(Toxics Release Inventory)の全国排出集計結果を公表した。 https://www.epa.gov/trinationalanalysis |
2018/01/30 | PRTR | 米国環境保護庁(US EPA) | 【EPA Publishes Annual Toxics Release Inventory Report and Analysis】 EPAは、2016年のTRI(Toxics Release Inventory:有害化学物質排出目録)の 報告書を公表した。 https://www.epa.gov/newsreleases/epa-publishes-annual-toxics-release-inventory-report-and-analysis |
2018/01/29 | PRTR | 米国カリフォルニア州 | プロポジション65 発がん性物質リストにTRIMR VX を追加する提案(コメント提出期限:2018年2月26日) 【JETOC記事】 |
2018/01/29 | PRTR | 経済産業省 | 【化管法の施行状況について、アンケート調査の結果を公表しました。 (2018/01/29)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/info10.html |
2018/01/29 | PRTR | 経済産業省 | 【化管法の施行状況について、アンケート調査の結果を公表しました】 標記お知らせが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/information/info10.html |
2018/01/26 | PRTR | 米国カリフォルニア州 | 【Notice of Intent to List: TRIM® VX (2018/01/26)】 米国カリフォルニア州OEHHAは、TRIM® VX (CAS No. 71133-14-7)を発がん性物質リストに収載することを提案している。コメント提出期間は、2月26日。 https://oehha.ca.gov/proposition-65/crnr/notice-intent-list-trimr-vx |
2017/12/26 | PRTR | 経済産業省 | SDSについてのパンフレット「ーGHS対応ー化管法・安衛法・毒劇法におけるラベル表示・SDS提供制度」の改訂版を公開 【JETOC記事】 |
2017/12/26 | PRTR | 経済産業省 | 「化管法に基づくSDS・ラベル作成ガイド~事業者向けGHS分類ガイダンス・GHS混合物分類判定システム~」の改訂版を公開 【JETOC記事】 |
2017/12/26 | PRTR | 経済産業省 | 【「化管法に基づくSDS・ラベル作成ガイド~事業者向けGHS分類ガイダンス・GHS混合物分類判定システム~」の改訂版を公開しました。 (2017/12/26)】 標記パンフレットが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/files/PRTRSDSLAW_SDSguidance2017.pdf |
2017/12/26 | PRTR | 経済産業省 | 【SDSについてのパンフレット「ーGHS対応ー化管法・安衛法・毒劇法におけるラベル表示・SDS提供制度」の改訂版を公開しました。 (2017/12/26)】 標記パンフレットが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/files/GHSpamphlet2017.pdf |
2017/12/26 | PRTR | 米国環境保護庁(US EPA) | 【Community Right-To-Know; Adopting 2017 North American Industry Classification System (NAICS) Codes for Toxics Release Inventory (TRI) Reporting; Final Rule (2017/12/26)】 米国EPAは、有害物質排出登録(TRI: Toxics Release Inventory)対象の北米産業分類システム(NAICS)コード(2017 NAICSコード)を更新する最終規則を公表した。コメント提出期限は、2018年1月1日。 https://www.federalregister.gov/a/2017-27815 |
2017/12/26 | PRTR | 経済産業省 | 【「化管法に基づくSDS・ラベル作成ガイド~事業者向けGHS分類ガイダンス・GHS混合物分類判定システム~」の改訂版を公開しました[PDF]】 標記資料が掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/files/PRTRSDSLAW_SDSguidance2017.pdf |
2017/12/14 | PRTR | 経済産業省・厚生労働省 | 【-GHS対応-化管法・安衛法・毒劇法におけるラベル表示・SDS提供制度】 標記パンフレットが掲載された。 http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/130813-01.html |
2017/12/05 | PRTR | 製品評価技術基盤機構(NITE) | 【H27年度(H26年度把握)PRTRデータを用いた計算結果を再公開した。 (2017/12/05)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.taikimap.nite.go.jp/prtr/top.do |
2017/11/22 | PRTR | お知らせ | 【「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について (2017/11/22)】 弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催しております。 ○日時/場所 11月28日:名古屋 12月5日:東京 12月11日:大阪 ○セミナー概要 ・化学物質管理及びGHS、化管法に基づくSDS・ラベルの作成・提供、事業者のリスク評価やリスク管理等について ○申込み方法 下記URLにて、お申込みを受付しております。 https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/caravan/index.html http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/7.html |
2017/11/17 | PRTR | 韓国 | 環境部公告第2017-763号 化管法 有害化学物質別少量基準に関する規定一部改正令(案)行政予告(p.70)意見募集12月7日まで 【JETOC記事】 |
2017/11/17 | PRTR | 韓国 | 環境部公告第2017-762号 化管法 危害管理計画書作成等に関する規定一部改正令(案)行政予告(p.70)意見募集12月7日まで 【JETOC記事】 |
2017/11/17 | PRTR | 韓国 | 環境部公告第2017-761号 化管法 場外影響評価書作成等に関する規定一部改正令(案)行政予告(p.69)意見募集12月7日まで 【JETOC記事】 |
2017/11/15 | PRTR | EPA | 地域社会知る権利法 有害化学品放出(TRI)報告のための2017 北米産業分類システム(NAICS)コードを採択する直接最終規則の撤回を公布 【JETOC記事】 |
2017/11/14 | PRTR | 米国環境保護庁(US EPA) | 【Community Right-to-Know; Adopting 2017 North American Industry Classification System (NAICS) Codes for Toxics Release Inventory (TRI) Reporting; Withdrawal (2017/11/14)】 米国EPAは、反対意見がなければ11月15日に発効する予定であった北米産業分類システム(NAICS)コード(2017 NAICSコード)の更新に伴う有害物質排出登録(TRI: Toxics Release Inventory)の適用除外変更の直接最終規則を撤回し、新たに規則提案を進めることを公表した。 https://www.federalregister.gov/a/2017-24633 |
2017/11/08 | PRTR | お知らせ | 【「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について (2017/11/08)】 弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催しております。 ○日時/場所 11月28日:名古屋 12月5日:東京 12月11日:大阪 ○セミナー概要 ・化学物質管理及びGHS、化管法に基づくSDS・ラベルの作成・提供、事業者のリスク評価やリスク管理等について ○申込み方法 下記URLにて、お申込みを受付しております。 https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/caravan/index.html http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/7.html |
2017/10/25 | PRTR | お知らせ | 【「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について (2017/10/25)】 弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催しております。 ○日時/場所 11月28日:名古屋 12月5日:東京 12月11日:大阪 ○セミナー概要 ・化学物質管理及びGHS、化管法に基づくSDS・ラベルの作成・提供、事業者のリスク評価やリスク管理等について ○申込み方法 下記URLにて、お申込みを受付しております。 https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/caravan/index.html http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/7.html |
2017/10/20 | PRTR | 経済産業省 | 【「PRTR対象化学物質の取扱状況に係るアンケート調査」ご回答者のみなさまへ (2017/10/20)】 標記アンケートのお願いが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/prtr/9.html |
2017/10/20 | PRTR | 経済産業省 | 【「PRTR対象化学物質の取扱状況に係るアンケート調査」ご回答者のみなさまへ】 標記お知らせが掲載された。 http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/prtr/9.html |
2017/10/11 | PRTR | 韓国 | 化管法 統計調査公開に当たり、化学物質情報開示審議申請書作成支援プログラムガイドを公表 【JETOC記事】 |
2017/10/11 | PRTR | 労働安全衛生総合研究所(JNIOSH) | 【INDUSTRIAL HEALTH Vol.55 No.5 公開(2017年9月29日刊行) (2017/10/11)】 標記報告書が掲載された。 http://www.jniosh.go.jp/en/indu_hel/index.html |
2017/10/05 | PRTR | 経済産業省 | 「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について 【JETOC記事】 |
2017/10/04 | PRTR | 経済産業省 | 【「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について (2017/10/04)】 下記の要領で標記セミナーが開催される。 ○日時/場所 11月28日:名古屋 12月5日:東京 12月11日:大阪 ○セミナー概要 ・化学物質管理及びGHS、化管法に基づくSDS・ラベルの作成・提供、事業者のリスク評価やリスク管理等について ○申込み方法 下記URLにて、お申込みを受付しております。 https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/caravan/index.html http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/7.html |
2017/10/04 | PRTR | お知らせ | 【「化学物質管理セミナーキャラバン2017~化管法に基づくSDS・ラベル作成及びリスク評価の概要~」の開催について (2017/10/04)】 弊社が事務局を担当しております標記セミナーについて、下記のとおり開催しております。 ○日時/場所 11月28日:名古屋 12月5日:東京 12月11日:大阪 ○セミナー概要 ・化学物質管理及びGHS、化管法に基づくSDS・ラベルの作成・提供、事業者のリスク評価やリスク管理等について ○申込み方法 下記URLにて、お申込みを受付しております。 https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/caravan/index.html http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/7.html |
2017/09/22 | PRTR | 環境省 | 【PRTRデータを読み解くための市民ガイドブックについて (2017/09/22)】 標記お知らせが掲載された。 http://www.env.go.jp/chemi/prtr/archive/guidebook.html |
2017/09/22 | PRTR | 環境省 | 【[お知らせ] 「PRTRデータを読み解くための市民ガイドブック~平成27年度集計結果から~」について】 標記お知らせが掲載された。 http://www.env.go.jp/chemi/prtr/archive/guidebook.html |
2017/09/04 | PRTR | 韓国 | 化学物質安全院公告第2017-66号 化管法 有害化学物質取扱者の個人保護具の着用に関する規定改正(案)行政予告(p.133) 【JETOC記事】 |