法規制・インベントリ
更新日 | ジャンル | 国・機関 | 内容 |
---|---|---|---|
2024/12/03 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA><SACC>・1,3-Butadiene; Draft Risk Evaluation Under the Toxic Substances ControlAct (TSCA); Science Advisory Committee on Chemicals (SACC) Peer Review;Notice of SACC Meeting, Availability of Draft Documents and Request for Comment】 1,3-ブタジエンのリスク評価案が公開され、科学諮問委員会(SACC)ピアレビューのための 公開会合が2025/02/04に開催される。SACCピアレビュー公開会合は2025/02/25~28開催、 評価案への意見は2025/02/03まで。 ○関連記事 → https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-issues-draft-tsca-risk-evaluation-13-butadiene https://www.federalregister.gov/documents/2024/12/03/2024-28286/13-butadiene-draft-risk-evaluation-under-the-toxic-substances-control-act-tsca-science-advisory |
2024/12/03 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<SACC>・Benzyl Butyl Phthalate (BBP), Dibutyl Phthalate (DBP), Di(2-ethylhexyl)Phthalate (DEHP), Diisobutyl Phthalate (DIBP), and Dicyclohexyl Phthalate(DCHP); Technical Support Documents; Science Advisory Committee on Chemicals(SACC) Peer Review; Request for Nominations of Ad Hoc Reviewers】 標記物質の技術支援文書のピアレビューにおいて化学物質科学諮問委員会(SACC)を 支援するアドホックピアレビューアの募集について官報公示された。期限は2025/01/02。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/12/03/2024-28287/benzyl-butyl-phthalate-bbp-dibutyl-phthalate-dbp-di2-ethylhexyl-phthalate-dehp-diisobutyl-phthalate |
2024/12/03 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<BPR>・Commission Implementing Decision (EU) 2024/2948 of 29 November 2024on the non-approval of certain active substances for use in biocidalproducts in accordance with Regulation (EU) No 528/2012 of the EuropeanParliament and of the Council】 殺生物性製品に使用される特定の活性物質の不承認に関する欧州委員会執行決定が 官報公示された。発効は2024/12/23。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32024D2948&qid=1733280798060 |
2024/12/03 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<BPR>・Commission Implementing Decision (EU) 2024/2950 of 29 November 2024postponing the expiry date of the approval of N,N-diethyl-meta-toluamidefor use in biocidal products of product-type 19 in accordance with Regulation(EU) No 528/2012 of the European Parliament and of the Council】 殺生物性製品(製品型19)の活性物質として使用されるN,N-diethyl-meta-toluamideの 承認の有効期限を2027/01/31まで延長する欧州委員会執行決定が官報公示された。 発効は2024/12/23。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32024D2950&qid=1733706131538 |
2024/12/03 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【<REACH>・Compliance of safety data sheets - still room for improvement】 ECHA執行フォーラムのプロジェクトで、検査した安全データシート(SDS)の 35%にコンプライアンス違反があったことが判明した旨の記事が掲載された。 https://www.echa.europa.eu/-/compliance-of-safety-data-sheets-still-room-for-improvement |
2024/12/03 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【<WFD>・Tips for preparing simplified SCIP notifications】 廃棄物枠組み指令(WFD)に基づく簡易SCIP届出(SSN)の準備に役立つヒントが 掲載された。 https://www.echa.europa.eu/-/tips-for-preparing-simplified-scip-notifications |
2024/12/03 | 法規制・インベントリ | 内閣府消費者庁 | 【「食品、添加物等の規格基準の一部を改正する告示(案)」(農薬等(イミシアホス等7品目)の残留基準の改正)及び「食品衛生法第13条第3項の規定により人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして内閣総理大臣が定める物質の一部を改正する告示(案)」(アナカルド酸)に関する御意見の募集について(e-Gov)】 12月3日0時0分から2025年1月8日23時59分までの間、標記の意見募集が行われる。 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=235110010&Mode=0 |
2024/12/03 | 法規制・インベントリ | 中国 | 【<Air Pollution>・G/TBT/N/CHN/1947National standard of the P.R.C., Limits and measurement methods foremissions from motorcycles and mopeds (CHINA V)】 オートバイ及びモペットからの排出ガスに対する規制と測定方法(中国 V)に関する 中国国家標準についてのWTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2025/02/01まで。 https://epingalert.org/en/Search?domainIds=1&countryIds=C156&viewData=G%2FTBT%2FN%2FCHN%2F1947 |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 米国カリフォルニア州 | プロポジション65 発がん性物質特定委員会(CIC)によるリストへの追加の考慮に対して選定されたN-Methyl-N-Formylhydrazineの発がん性ハザードに関する情報の要請(コメント提出期限:2025年1月10日) 【JETOC記事】 |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | 35物質に対する重要新規利用規則の提案規則を公布(意見募集期限:2025年1月2日) 【JETOC記事】 |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 農林水産省 | 【「農薬の販売の禁止を定める省令の一部を改正する省令案及び農薬取締法第四条第一項第十一号の農林水産省令・環境省令で定める場合を定める省令の一部を改正する省令案に関する意見・情報の募集」の結果について】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は2件。 ○官報(農林水産・環境四) → https://kanpou.npb.go.jp/20241202/20241202g00280/20241202g002800026f.html ○官報(農林水産六二) → https://kanpou.npb.go.jp/20241202/20241202g00280/20241202g002800025f.html https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=550003964&Mode=1 |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA><SNUR>・Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances (24-2.5e)】 特定の化学物質35件に対する重要新規利用規則(SNUR)の提案規則が 官報公示された。意見募集は2025/01/02まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/12/02/2024-27912/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-24-25e |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Pesticide><FFDCA>・Fatty acids, C16-18 and C18-unsatd., esters With polyethylene glycolmono-Me ether in Pesticide Formulations; Tolerance Exemption】 標記物質について、農作物及び未加工農産物に不活性成分(界面活性剤及び 界面活性剤関連補助剤)として使用する場合、残留許容要件を免除する 最終規則が官報公示された。 発効は2024/12/02。異議申立て及び公聴会開催の要求は2025/01/31まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/12/02/2024-28080/fatty-acids-c16-18-and-c18-unsatd-esters-with-polyethylene-glycol-mono-me-ether-in-pesticide |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA>・EPA Calls for Nominations of Peer Reviewers for Phthalates BBP,DBP, DEHP, DIBP, and DCHP】 SACCによる標記物質の評価に関するデータ、方法、モデル及びアプローチの 査読を手伝うアドホックレビュアーを募集する旨の記事が掲載された。 期限は2025/01/02。 ○関連記事 → https://www.epa.gov/tsca-peer-review/peer-review-evaluating-risk-high-priority-phthalates https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-calls-nominations-peer-reviewers-phthalates-bbp-dbp-dehp-dibp-and-dchp |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<POPs><Pesticides>・EPA Proposes Rule to Revoke Most Food Uses of the InsecticideChlorpyrifos】 EPAが殺虫剤クロルピリホスの食品への使用のほとんどを取り消す規則を 提案した旨の記事が掲載された。 https://www.epa.gov/newsreleases/epa-proposes-rule-revoke-most-food-uses-insecticide-chlorpyrifos |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA>・Risk Evaluation for 1,3-Butadiene】 1,3-ブタジエンのリスク評価案が公開された。 バーチャル会議は2025/02/25~28に開催、意見募集は官報公示後60日間。 https://www.epa.gov/assessing-and-managing-chemicals-under-tsca/risk-evaluation-13-butadiene |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<BPR>・Commission Implementing Decision (EU) 2024/2930 of 28 November2024 postponing the expiry date of the approval of dazomet for usein biocidal products of product-type 8 in accordance with Regulation(EU) No 528/2012 of the European Parliament and of the Council】 殺生物性製品(製品型8)の活性物質として使用される dazomet の承認の 有効期限を2026/07/31まで延長する欧州委員会執行決定が官報公示された。 発効は2024/12/22。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32024D2930&qid=1733181018078 |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<BPR>・Commission Implementing Decision (EU) 2024/2945 of 29 November2024 postponing the expiry date of the approval of tralopyril for use inbiocidal products of product-type 21 in accordance with Regulation(EU) No 528/2012 of the European Parliament and of the Council】 殺生物性製品(製品型21)の活性物質として使用される tralopyril の承認の 有効期限を2027/09/30まで延長する欧州委員会執行決定が官報公示された。 発効は2024/12/22。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32024D2945&qid=1733181018078 |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<BPR>・Commission Implementing Decision (EU) 2024/2961 of 29 November2024 concerning the extension of the action taken by the Finnish Safetyand Chemicals Agency permitting the making available on the marketand use of the biocidal product Biobor JF in accordance with Regulation(EU) No 528/2012 of the European Parliament and of the Council】 フィンランド安全化学庁による殺生物性製品Biobor JFの上市及び使用の許可を 2026/05/06まで延長する欧州委員会執行決定が官報公示された。 発効は2024/12/02。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32024D2961&qid=1733181018078 |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<BPR>・Commission Implementing Regulation (EU) 2024/2964 of 29 November2024 approving reaction products of boric acid with didecylamine andethylene oxide (polymeric betaine) as an existing active substance foruse in biocidal products of product-type 8 in accordance with Regulation(EU) No 528/2012 of the European Parliament and of the Council】 殺生物性製品(製品型8)に使用する既存の活性物質としてreaction products of boric acid with didecylamine and ethylene oxide (polymeric betaine)を 承認する欧州委員会執行規則が官報公示された。発効は2024/12/22。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32024R2964&qid=1733181018078 |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<BPR>・G/TBT/N/EU/1099Draft Commission Implementing Regulation approving1,2-Benzisothiazol-3(2H)-one (BIT) as an existing active substance foruse in biocidal products of product-types 6 and 13 in accordance withRegulation (EU) No 528/2012 of the European Parliament and of the Council】 殺生物性製品(製品型6、13)に使用する既存の活性物質としての 1,2-Benzisothiazol-3(2H)-one (BIT) を承認する欧州委員会執行規則案について WTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2025/01/31まで。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=%20G%2FTBT%2FN%2FEU%2F1099 |
2024/12/02 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<BPR>・G/TBT/N/EU/1100Draft Commission Implementing Regulation approving2,2-Dibromo-2-cyanoacetamide (DBNPA) as an existing active substancefor use in biocidal products of product-type 6 in accordance with Regulation(EU) No 528/2012 of the European Parliament and of the Council】 殺生物性製品(製品型6)に使用する既存の活性物質としての 2,2-Dibromo-2-cyanoacetamide (DBNPA) を承認する欧州委員会執行規則案の WTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2025/01/31まで。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=%20G%2FTBT%2FN%2FEU%2F1100 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 総務省・厚労省・経産省・国交省・環境省・防衛省 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令附則第三項の表PFOS又はその塩の項、PFOA又はその塩の項又はPFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩の項に規定する消火器、消火器用消火薬剤及び泡消火薬剤に関する技術上の基準を定める省令の一部を改正する省令案に対する意見公募(パブリックコメント)の結果について 【JETOC記事】 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省・経済産業省・環境省 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令附則第三項の表PFOS又はその塩の項、PFOA又はその塩の項又はPFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩の項に規定する製品でPFOS又はその塩、PFOA又はその塩又はPFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩が使用されているものの容器、包装又は送り状に当該第一種特定化学物質による環境の汚染を防止するための措置等に関し表示すべき事項の一部を改正する件(案)に対する意見公募(パブリックコメント)の結果について 【JETOC記事】 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 韓国 | 環境部 国連プラスチック条約は、規制水準に対する各国意見の相違で、具体的な文言の交渉に進まないまま、条約草案段階で停留 環境部は条約義務事項及び履行方案に対する妥協案を提示 【JETOC記事】 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | 17物質に対する重要新規利用規則の提案規則を公布(意見募集期限:2024年12月30日) 【JETOC記事】 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | 5物質に対する重要新規利用規則の提案規則を公布(意見募集期限:2024年12月30日) 【JETOC記事】 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 総務省消防庁 | 【危険物の規制に関する規則等の一部を改正する省令に対する意見公募の結果について(e-Gov)】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は0件。 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=860202405&Mode=1 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省・国土交通省・防衛省・総務省消防庁 | 【化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令附則第三項の表PFOS又はその塩の項、PFOA又はその塩の項又はPFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩の項に規定する消火器、消火器用消火薬剤及び泡消火薬剤に関する技術上の基準を定める省令の一部を改正する省令案に対する意見公募(パブリックコメント)の結果について(e-Gov)】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は1件。 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=195240054&Mode=1 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 経済産業省・厚生労働省・環境省 | 【化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令附則第三項の表PFOS又はその塩の項、PFOA又はその塩の項又はPFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩の項に規定する製品でPFOS又はその塩、PFOA又はその塩又はPFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩が使用されているものの容器、包装又は送り状に当該第一種特定化学物質による環境の汚染を防止するための措置等に関し表示すべき事項の一部を改正する件(案)に対する意見公募(パブリックコメント)の結果について(e-Gov)】 標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は0件。 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=195240055&Mode=1 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Air Pollution><CAA><AERMOD>・Guideline on Air Quality Models; Enhancements to the AERMODDispersion Modeling System】 大気質モデルに関するガイドラインの改訂版(大気拡散モデルシステム AERMODの強化等)に関する最終規則が官報公示された。 発効は2025/01/28。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/29/2024-27636/guideline-on-air-quality-models-enhancements-to-the-aermod-dispersion-modeling-system |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<NESHAP><Air Pollution>・National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants:Rubber Tire Manufacturing】 大気浄化法(CAA)の要求に基づく、ゴムタイヤ製造における NESHAPの改正についての最終規則が官報公示された。 発効は2024/11/29。 ○WTO/TBT通報文書(G/TBT/N/USA/2073/Add.2) → https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=%20G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2073%2FAdd.2 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/29/2024-26895/national-emission-standards-for-hazardous-air-pollutants-rubber-tire-manufacturing |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA><SNUR>・Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances (22-1.5e)】 特定の化学物質17件に対する重要新規利用規則(SNUR)の更新に関する 補足通知が官報公示された。意見募集は2024/12/30まで。 ○WTO/TBT通報文書(G/TBT/N/USA/1949/Add.2) → https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=%20G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F1949%2FAdd.2 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/29/2024-27914/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-22-15e#sectno-reference-721.11735 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA><SNUR>・Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances (24-1.F)】 特定の化学物質5件に対する重要新規利用規則(SNUR)の提案規則が 官報公示された。意見募集は2024/12/30まで。 ○WTO/TBT通報文書(G/TBT/N/USA/2163) → https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2163 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/29/2024-27913/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-24-1f#sectno-citation-721.11955 |
2024/11/29 | 法規制・インベントリ | 米国消費者製品安全委員会 (US CPSC) | 【<Toy Safety>・Safety Standard for Toys: Requirements for Water Beads; Correction】 11月8日に官報公示された玩具の安全基準におけるウォータービーズ玩具に 関する要件の追加等の提案規則の通知について、意見募集期間の延長及び 見出しの訂正の旨が官報公示された。延長後の期限は2024/12/08。 ○WTO/TBT通報文書(G/TBT/N/USA/2146/Add.1/Corr.1) → https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=%20G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2146%2FAdd.1%2FCorr.1 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/29/2024-28042/safety-standard-for-toys-requirements-for-water-beads-extension-of-comment-period-correction |
2024/11/28 | 法規制・インベントリ | 米国カリフォルニア州環境保健有害性評価部(OEHHA) | 1,4-Dichlorobenzene(1,4-ジクロロベンゼン)の参照ばく露限度(RELs)導出に関する技術支援文書草案を公表、パブリックコメント期間:2024年11月29日-2025年1月13日 【JETOC記事】 |
2024/11/28 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | PMN及びNOCの受領報告(2024年10月1日~10月31日)を公示(意見募集期限:2024年12月27日) 【JETOC記事】 |
2024/11/28 | 法規制・インベントリ | オーストラリアAICIS | 4種の工業化学品の固有名のCBI承認取消しに伴う、インベントリー収載の変更 【JETOC記事】 |
2024/11/28 | 法規制・インベントリ | オーストラリア | 【<Inventory><AIIC>・Variation of Inventory listing following revocation of CBI approval- 28 November 2024】 工業化学品(4物質)の固有名称について、秘密企業情報(CBI)として 扱うことの承認が取り消されたことを受け、インベントリ情報が変更された旨が 掲載された。 https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/variation-inventory-listing-following-revocation-cbi-approval-28-november-2024 |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | 泡消火剤中のper-and polyfluoroalkyl substancesに関する、欧州議会及び理事会規則(EC) No 1907/2006の付属書XVIIを修正する欧州委員会規則草案に関する、WTO TBT通報(意見募集期限:2025年1月25日) 【JETOC記事】 |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 台湾 | 「管理対象懸念化学物質及びその取扱管理事項」公告事項第1項付表1、第2項付表4修正草案を予告 【JETOC記事】 |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 中国 | 2024年第12組新化学物質環境管理常規登記証申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】 |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | タイ | 工業省 有害物質の輸送による基本的損害額の決定に関する省令を官報公布 【JETOC記事】 |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | オーストラリアAICIS | 審査証明書交付から5年経過し2019年工業化学品法第82条に従って化学物質インベントリーに新たに追加された3物質を公示 【JETOC記事】 |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TRI><PFAS>・Agency Information Collection Activities Submission to the Office ofManagement and Budget for Review and Approval; Comment Request;Toxic Chemical Release Reporting (Renewal)】 有害化学物質排出報告(TRI)に関して情報収集要求(ICR)の更新案の通知が 官報公示された。追加の意見募集は2024/12/27まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/27/2024-27824/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA>・Certain New Chemicals; Receipt and Status Information for October 2024】 2024年10月に提出された製造前届出(PMN)、重要新規利用届出(SNUN)、 微生物商業活動届出(MCAN)、バイオテック免除申請、テストマーケティング 免除(TME)申請及び新規化学物質の製造(輸入を含む)の開始届出(NOC)、 試験情報の受領等に関する通知が官報公示された。意見募集は2024/12/27まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/27/2024-27717/certain-new-chemicals-receipt-and-status-information-for-october-2024 |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Asbestos><TSCA>・EPA Finalizes Part 2 TSCA Risk Evaluation for Asbestos】 アスベストのリスク評価(Part2:従来用途及び関連廃棄物を含む補足評価)の 最終版が公表された旨の記事が掲載された。 ○アスベストのリスク評価(Part2) → https://www.epa.gov/assessing-and-managing-chemicals-under-tsca/risk-evaluation-asbestos-part-2-supplemental-evaluation https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-finalizes-part-2-tsca-risk-evaluation-asbestos |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA>・EPA Releases Meeting Minutes and Final Report from Science AdvisoryCommittee on Chemicals 1,1-Dichloroethane and 1,2-Dichloroethane Review】 1,1-Dichloroethane及び1,2-Dichloroethaneに関する化学物質科学諮問委員会 (SACC)の会議議事録と最終報告書が公表された旨の記事が掲載された。 https://www.epa.gov/chemicals-under-tsca/epa-releases-meeting-minutes-and-final-report-science-advisory-committee-3 |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 米国(プロポジション65) | 【Developmental and Reproductive Toxicant Identification Committee Meeting – December 12, 2024】 OEHHAの生殖発生毒性物質特定委員会(DARTIC)が12月12日に開催される旨の記事が 掲載された。内容は、男性の生殖毒性に基づきBisphenol S (BPS) のプロポジション65の リストへの収載を検討するもの。 https://oehha.ca.gov/proposition-65/crnr/developmental-and-reproductive-toxicant-identification-committee-meeting |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 米国 | 【<CAA><PM>・G/TBT/N/USA/2116/Add.1Control of Non-Volatile Particulate Matter From Aircraft Engines:Emission Standards and Test Procedures】 連邦航空局(FAA)による航空機エンジンからの非揮発性粒子状物質を管理する 排出基準と試験手順の最終規則について、WTO/TBT通報が掲載された。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2116%2FAdd.1 |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 環境省 | 【生活環境動植物の被害防止に係る農薬登録基準の一部を改正する件(環境七七)】 〇意見募集結果 → https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=195240029&Mode=1 https://kanpou.npb.go.jp/20241127/20241127g00275/20241127g002750017f.html |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 環境省 | 【水質汚濁に係る農薬登録基準の一部を改正する件(環境七八)】 〇意見募集結果 → https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=195240030&Mode=1 https://kanpou.npb.go.jp/20241127/20241127g00275/20241127g002750018f.html |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【ECHA Weekly - 27 November 2024】 〇Highlights from November Forum meeting 11月フォーラム会議のハイライトについて <REACH> 〇Endocrine disruption for the environment recommended for DBP authorisation entry 環境に対する内分泌かく乱物質DBPの認可対象物質リストへの 追加の勧告について <EU Observatory for Nanomaterials (EUON)> 〇Nanopinion: Next generation of DNA origami nanostructures Nanopinion:次世代のDNA折り紙ナノ構造について <Board of Appeal> 〇Appeal concerning technical equivalence dismissed 活性物質の技術的同等性に関する申請却下の異議控訴の棄却について https://www.echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-27-november-2024 |
2024/11/27 | 法規制・インベントリ | オーストラリア | 【<Inventory><AIIC>・Chemicals added to the Inventory 5 years after issue of assessment certificate- 27 November 2024】 新たに3物質群がインベントリに追加され、情報提供義務が適用される旨が掲載された。 https://www.industrialchemicals.gov.au/news-and-notices/chemicals-added-inventory-5-years-after-issue-assessment-certificate-27-november-2024 |
2024/11/26 | 法規制・インベントリ | 韓国 | 国立環境科学院公告第2024-413号 化学物質危害性評価の具体的な方法等に関する規定一部改正案行政予告 【JETOC記事】 |
2024/11/26 | 法規制・インベントリ | 英国 | UK-REACH 動物試験の最小化に関する、登録のための新しいガイダンスを公表 2021年1月1日以前にEU REACHに登録されていなかった新規化学物質の登録に適用 【JETOC記事】 |
2024/11/26 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | 制限の対象となる発がん性、変異原生又は生殖毒性物質に関して、欧州議会及び理事会規則(EC) No 1907/2006を修正する委員会規則草案に関する、WTO TBT通報(修正箇所:REACH規則 付属書XVII 付録2、4、6及び11のリスト収載物の追加、意見募集期限:2025年1月21日) 【JETOC記事】 |
2024/11/26 | 法規制・インベントリ | 中国 | 2024年第17組新化学物質環境管理登記証変更申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】 |
2024/11/26 | 法規制・インベントリ | 中国 | 2024年第17組新化学物質環境管理簡易登記証申請審査情況に関する公示 【JETOC記事】 |
2024/11/26 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<NESHAP><Air Pollution>・Information Collection Request Submitted to OMB for Review and Approval;Comment Request; NESHAP for Beryllium (Renewal)】 Berylliumの国家有害大気汚染物質排出基準(NESHAP: National Emission Standards for Hazardous Air Pollutants)に関する情報収集要求(ICR)の 更新案の通知が官報公示された。追加の意見募集は2024/12/26まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/26/2024-27625/information-collection-request-submitted-to-omb-for-review-and-approval-comment-request-neshap-for |
2024/11/26 | 法規制・インベントリ | 欧州連合(EU) | 【<REACH><PFAS>・G/TBT/N/EU/1098Draft Commission Regulation amending Annex XVII to Regulation (EC)No 1907/2006 of the European Parliament and of the Council as regardsper- and polyfluoroalkyl substances in firefighting foams】 泡消火剤中のPFASに関するREACH規則附属書XVIIを修正する欧州委員会規則草案の WTO/TBT通報が掲載された。意見募集は2025/01/25まで。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&distributionDateFrom=2024-11-26&distributionDateTo=2024-11-27&viewData=G%2FTBT%2FN%2FEU%2F1098 |
2024/11/26 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【<REACH><BPR>・Highlights from November Forum meeting】 11月に開催されたフォーラム会議のハイライトが掲載された。 内容は、執行フォーラムの2024~2025年作業計画の改訂、BPRサブグループの 執行プロジェクト準備等。 https://www.echa.europa.eu/-/highlights-from-november-forum-meeting |
2024/11/25 | 法規制・インベントリ | 台湾 | 「労働者作業場所許容暴露標準」第11条及び第2条付表1、付表2修正草案を予告 【JETOC記事】 |
2024/11/25 | 法規制・インベントリ | カナダ | 有害であると懸念される物質の製造又は輸入等の条件を告示(対象物質:octanamide, N-hydroxy-) 【JETOC記事】 |
2024/11/25 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Pesticide><FIFRA><FFDCA>・Various Fragrance Components in Pesticide Formulations; ToleranceExemption】 抗菌農薬製剤の不活性成分として使用する香料成分の残留許容要件の免除に関する 最終規則が官報公示された。発効は2024/11/25、異議申し立て及び公聴会開催の 要求は2025/01/24まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/25/2024-27450/various-fragrance-components-in-pesticide-formulations-tolerance-exemption |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会共同研究センター(JRC) | 調査報告書「廃電池のリサイクル効率及び材料回収率の算出及び検証に関する規則についての技術的提案」を公表 【JETOC記事】 |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会共同研究センター(JRC) | 調査報告書「規制文書におけるin vitro機構情報の有用性:発がん性アセスメントにおける核内受容体(CAR)作用機序の事例」を公表 【JETOC記事】 |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会共同研究センター(JRC) | 調査報告書「持続可能な製品のためのエコデザイン規則:新たな製品の優先度に関する調査」を公表 【JETOC記事】 |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | 欧州議会及び理事会規則(EU) No 528/2012に従い、製品類型2(人又は動物への直接施用を意図されていない消毒剤及び殺藻剤)の殺生物性製品中で使用される既存活性物質として ethylene oxideを承認しない、委員会施行決定草案に関する、WTO TBT通報(意見募集期限:2025年1月20日) 【JETOC記事】 |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<Mercury><TSCA>・Agency Information Collection Activities; Submission to the Office ofManagement and Budget for Review and Approval; Comment Request;Toxic Substances Control Act (TSCA) Mercury Inventory Reporting (Renewal)】 TSCA水銀インベントリ報告に関する情報収集要求(ICR)の更新案の通知が 官報公示された。追加の意見募集は2024/12/23まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/22/2024-27396/agency-information-collection-activities-submission-to-the-office-of-management-and-budget-for |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<NOx>・EPA Proposes Tighter Limits on Harmful NOx Emissions from New StationaryCombustion Turbines to Better Protect Nearby Communities】 EPAが、化石燃料を燃料とする新設、改造及び改築の定置式燃焼タービンからの 窒素酸化物(NOx)の排出制限を強化し、近隣のコミュニティの有害な大気汚染への ばく露を減らすことを提案した旨の記事が掲載された。 https://www.epa.gov/newsreleases/epa-proposes-tighter-limits-harmful-nox-emissions-new-stationary-combustion-turbines |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | 米国 | 【<Detergent><Endocrine Disrupters>・G/TBT/N/USA/2067/Add.2Laundry Detergents Containing Nonylphenol Ethoxylates】 DTSCにより、Nonylphenol Ethoxylates(NPEs)を含む洗濯洗剤を優先製品として リストに収載するカリフォルニア州規則集タイトル22の改定について WTO/TBT通報が掲載された。発効は2024/10/01。 2024/12/02までに優先製品通知 (PPN)の提出が必要。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&distributionDateFrom=2024-11-20&distributionDateTo=2024-11-25&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2067%2FAdd.2 |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<Ecodesign>・Designing more sustainable products: 18 categories with high potential】 「より持続可能な製品を設計する:高い潜在性を持つ18のカテゴリー」と 題する記事が掲載された。エコデザイン規則(ESPR)に基づき環境への影響を 削減できる可能性のある18の製品カテゴリーを選定している。 https://joint-research-centre.ec.europa.eu/jrc-news-and-updates/designing-more-sustainable-products-18-categories-high-potential-2024-11-22_en |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<REACH><CMR>・G/TBT/N/EU/1097Draft Commission Regulation amending Regulation (EC) No 1907/2006of the European Parliament and of the Council as regards carcinogens,germ cell mutagens or reproductive toxicants subject to restrictions.】 制限対象となる発がん性物質、生殖細胞変異原性物質及び生殖毒性物質(CMR)を REACH規則の附属書XVIIに追加する改正案についてWTO/TBT通報が掲載された。 意見募集は2025/01/21まで。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&distributionDateFrom=2024-11-20&distributionDateTo=2024-11-25&viewData=G%2FTBT%2FN%2FEU%2F1097 |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会(EC) | 【<PFAS>・SCHEER - Minutes of the Working Group meeting on Groundwater Directive& Water Framework Directive of 18 November 2024】 地下水指令(GWD)及び水枠組み指令(WFD)に関するSCHEER(Scientific Committee on Health, Environmental and Emerging Risks)の作業部会 (11月18日開催)の議事録が公開された。 内容はPFAS総量の環境品質基準案等について。 https://health.ec.europa.eu/latest-updates/scheer-minutes-working-group-meeting-groundwater-directive-water-framework-directive-18-november-2024-11-22_en |
2024/11/22 | 法規制・インベントリ | EICネット:環境イノベーション情報機構 | 【<Battery>・ドイツ 、連邦内閣がEU電池規則を国内法に転換するための電池法施行法案を承認(ドイツ/2024.11.06 発表)】 https://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=51398&oversea=1 |
2024/11/21 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | Aliphatic amines with one ether substituent(1つのエーテル置換基を有する脂肪族アミン類)に対する規制ニーズのアセスメント報告書を公表 【JETOC記事】 |
2024/11/21 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | Per- and Polyfluoroalkyl Substances (PFAS)のTSCAに基づくリスク管理についてコメント募集期限の延長(意見募集期限:2024年11月29日→2024年12月30日) 【JETOC記事】 |
2024/11/21 | 法規制・インベントリ | 中国 | 応急管理部 《応急管理行政処罰裁量権基準》の印刷発布に関する通知 【JETOC記事】 |
2024/11/21 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<RCRA>・Information Collection Request Submitted to OMB for Review and Approval;Comment Request; General Hazardous Waste Facility Standards (Renewal)】 一般有害廃棄物施設基準に関する情報収集要求(ICR)の更新案の通知が 官報公示された。追加の意見募集は2024/12/23まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/21/2024-27308/information-collection-request-submitted-to-omb-for-review-and-approval-comment-request-general |
2024/11/21 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<RCRA>・Information Collection Request Submitted to OMB for Review and Approval;Comment Request; Information Requirements for Boilers and IndustrialFurnaces (Renewal)】 ボイラー及び工業炉に関する情報収集要求(ICR)の更新案の通知が官報公示された。 追加の意見募集は2024/12/23まで。 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/21/2024-27313/information-collection-request-submitted-to-omb-for-review-and-approval-comment-request-information |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 韓国 | 化学物質安全院公告第2024-107号 「化学物質の分類及び表示等に関する規定」一部改正案行政予告 【JETOC記事】 |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 韓国 | 化学物質安全院公告第2024-106号 「有毒物質の指定告示」一部改正案行政予告 【JETOC記事】 |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | N-(1,3-Dimethylbutyl)-N′-phenyl-p-phenylenediamine (6PPD) and its Transformation Product, 6PPD-quinone;TSCAに基づく規制調査(意見募集期限:2025年1月21日) 【JETOC記事】 |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 米国EPA | Decabromodiphenyl Ether 及び Phenol, Isopropylated Phosphate (3:1);TSCA第6条(h)に基づく難分解性、生物蓄積性及び毒性を有する化学品に関する規則を改訂する最終規則を公布 【JETOC記事】 |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 欧州委員会 | 物質及び混合物の分類、表示及び包装に関する欧州議会及び理事会規則(EC) No 1272/2008(CLP)を修正する、2024年10月23日付け欧州委員会規則 (EU) 2024/2865を公布 【JETOC記事】 |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA><PFAS>・Risk Management Under the Toxic Substances Control Act: CertainPer- and Polyfluoroalkyl Substances; Extension of Comment Period】 2024/09/30に公示された高密度ポリエチレン等のプラスチック容器のフッ素化中に 生成される特定のPFAS類の制限に関するEPAの方針の通知について、情報収集期間を 延長する旨の通知が官報公示された。 延長後の期限は2024/12/30。 ○WTO/TBT通報文書(G/TBT/N/USA/2152/Add.1) → https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2152%2FAdd.1 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/20/2024-27111/risk-management-under-the-toxic-substances-control-act-certain-per--and-polyfluoroalkyl-substances |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 米国 | 【<Cosmetics>・G/TBT/N/USA/2160Nail Products Containing Methyl Methacrylate (MMA) as a Priority ProductDepartment of Toxic Substances Control Reference Number: R-2023-03R】 カリフォルニア州有害物質規制局(DTSC)により、Methyl Methacrylate (MMA)を 含むネイル製品(コーティング剤や人工爪を含む)を優先製品としてリストに 収載するカリフォルニア州規則集タイトル22の改定提案について、WTO/TBT通報が 掲載された。意見募集は2024/12/16まで。 https://eping.wto.org/en/Search?domainIds=1&viewData=%20G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2160 |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 欧州議会および欧州理事会 | 【<CLP>・Regulation (EU) 2024/2865 of the European Parliament and of the Councilof 23 October 2024 amending Regulation (EC) No 1272/2008 on classification,labelling and packaging of substances and mixtures (Text with EEA relevance)】 CLP規則に関する欧州議会及び欧州理事会の改正規則が官報公示された。 本規則は段階的に発効される(2024/12/10、2026/07/01、2027/01/01)。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A32024R2865&qid=1732089935254 |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【<REACH>・ECHA and five European countries issue progress update on PFAS restriction】 ECHA及び欧州5カ国(デンマーク、ドイツ、オランダ、ノルウェー、スウェーデン)が PFAS規制に関する進捗の更新について公表した旨の記事が掲載された。 https://www.echa.europa.eu/-/echa-and-five-european-countries-issue-progress-update-on-pfas-restriction |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 欧州化学品庁(ECHA) | 【ECHA Weekly - 20 November 2024】 ○ECHA and five European countries issue progress update on PFAS restriction ECHAと欧州5カ国によるPFAS規制に関する進捗の更新について <CLP> ○Updated guidance on new CLP criteria 新しいCLP基準に関するガイダンス更新について ○New proposals to harmonise classification and labelling CLHに関する新たな提案書提出について(4件) <REACH> ○Assessment of regulatory needs report published 規制ニーズ評価報告書の発行について (対象:Aliphatic amines with one ether substituent ) <Biocides> ○Consultation on a candidate for substitution 殺生物性製品に関する代替候補について(意見募集期限:2025/01/20) ○Save the date: Biocide stakeholders' workshop next spring 殺生物性製品に関するステークホルダー向けワークショップについて (2025/04/29、30開催) <Enforcement> ○Materials available from Forum’s stakeholder workshop Forum Stakeholder Workshop(2024/10/01開催)の資料公開について <Webinars> ○Q&A available: Research needs for protecting human health and the environment 6月開催のウェビナー「人の健康と環境を守るための研究ニーズ」のQ&Aについて <Board of Appeal> ○Appeal concerning a completeness check decision dismissed ドシエの完全性チェックの決定に対する不服申立ての棄却について <European Commission> ○REACH - decisions on applications for authorisation 認可申請に関する欧州委員会の決定について ○REACH committee meeting in December - draft agenda available 12月のREACH委員会会議のアジェンダ案公開について(開催日:2024/12/17) <One Health> ○One Health governance in the EU EUにおけるOne Healthのガバナンスについて https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/9109026-456 |
2024/11/20 | 法規制・インベントリ | 厚生労働省 | 【新たに3物質を麻薬に指定し、規制の強化を図ります】 〇官報(麻薬、麻薬原料植物、向精神薬、麻薬向精神薬原料等を指定する政令の一部を 改正する政令(三五一)) → https://kanpou.npb.go.jp/20241120/20241120g00270/20241120g002700010f.html 〇厚生労働省法令等データベース((令和6年11月20日政令第351号)) → https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H241120I0030.pdf 〇意見募集 → https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=495240124&Mode=1 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212707_00011.html |
2024/11/19 | 法規制・インベントリ | 欧州議会(EP) | 欧州化学品庁への科学技術タスクの再割り当てに関する欧州議会及び理事会の指令2011/65/EUを修正する欧州議会及び理事会の指令案に関する報告書草案を公表 【JETOC記事】 |
2024/11/19 | 法規制・インベントリ | 欧州議会(EP) | 化学品に関する共通データプラットフォームを構築し、そこに含まれるデータが検索可能、アクセス可能、相互運用可能で再利用可能であることを確保する規則を定め、化学品の監視及び展望の枠組みを確立する欧州議会及び理事会の規則案に関する報告書草案を公表 【JETOC記事】 |
2024/11/19 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA><PBT>・Decabromodiphenyl Ether and Phenol, Isopropylated Phosphate (3:1); Revisionto the Regulation of Persistent, Bioaccumulative, and Toxic Chemicals Under theToxic Substances Control Act (TSCA)】 難分解性、生物蓄積性及び毒性のある物質(PBT)のうち以下の2物質についての 規制を強化する改正の最終規則が官報公示された。発効は2025/01/21。 ○decabromodiphenyl ether (decaBDE) ○phenol, isopropylated phosphate (3:1) (PIP (3:1)) ○WTO/TBT通報文書(G/TBT/N/USA/2070/Add.1) → https://epingalert.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2070%2FAdd.1 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/19/2024-25758/decabromodiphenyl-ether-and-phenol-isopropylated-phosphate-31-revision-to-the-regulation-of |
2024/11/19 | 法規制・インベントリ | 米国環境保護庁(US EPA) | 【<TSCA><Tires><Ozone>・N-(1,3-Dimethylbutyl)-N′-phenyl-p-phenylenediamine (6PPD) and itsTransformation Product, 6PPD-quinone; Regulatory Investigation Underthe Toxic Substances Control Act (TSCA)】 6PPD類に関する潜在的リスク、代替品及び規制オプションに関する情報の提供を 求める事前通知(ANPRM)が官報公示された。提供期限は2025/01/21。 ○WTO/TBT通報文書(G/TBT/N/USA/2159) → https://epingalert.org/en/Search?domainIds=1&viewData=G%2FTBT%2FN%2FUSA%2F2159 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/19/2024-26894/n-13-dimethylbutyl-n-phenyl-p-phenylenediamine-6ppd-and-its-transformation-product-6ppd-quinone |
2024/11/18 | 法規制・インベントリ | OECD | 「(Q)SAR評価枠組み:(定量的)構造活性相関モデル及び予測の規制評価に関する手引-第2版」(試験及び評価に関するシリーズNo. 405)を公表 【JETOC記事】 |
2024/11/18 | 法規制・インベントリ | 台湾 | 化学品の分類及び標示-爆発物等10項を含む国家標準の修正を公布 【JETOC記事】 |
2024/11/18 | 法規制・インベントリ | 経済協力開発機構(OECD) | 【<Test Guideline>・Draft Updated Test Guideline 467 for inclusion of Defined Approach forSurfactants for Serious Eye Damage and Eye Irritation】 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激性に関するテストガイドラインTG467に、 界面活性剤のDefined Approach (DASF)を盛り込む草案が公開された。 https://www.oecd.org/en/events/public-consultations/2024/10/draft-updated-test-guideline-467-for-inclusion-of-defined-approach-for-surfactants-for-serious-eye-damage-and-eye-irritation.html |
2024/11/18 | 法規制・インベントリ | 欧州理事会(Council of the European Union) | 【<Marine Pollution>・Maritime safety: Council adopts new laws to support safe, clean andmodern shipping in the EU】 「海上安全:EU理事会、安全でクリーンかつ近代的なEU域内の海運を支援する 新たな法律を採択」と題する記事が掲載された。 https://www.consilium.europa.eu/en/press/press-releases/2024/11/18/maritime-safety-council-adopts-new-laws-to-support-safe-clean-and-modern-shipping-in-the-eu/ |